【商品レポート】夏のおすすめ冷製スープを食べてみました🍲
みなさま、こんにちは!
ピエトロホームタウン案内人の“あやぽん”こと西田です🍀
みなさま、「PIETRO A DAY」はご存知ですか??
「PIETRO A DAY」とは、「贈った人も もらった人も あたたかい。」がテーマのスープブランドです。
丁寧につくられたスープをメッセージ性のあるパッケージで包んでおり、家族や友人、パートナーや職場の同僚などさまざまな方へのプチギフトとしてもご利用いただけます。
もちろん、自宅で自分へのご褒美や、ちょっとおいしいものを食べたいときに楽しんでいただくのもおすすめです🙌
▼「PIETRO A DAY」の公式ホームページはこちら
https://www.pietro.co.jp/products/aday/

本日は、夏にピッタリの冷製スープをご紹介!
案内人のあやぽんがその味をレポートします☺️

「北海道産じゃがいものヴィシソワーズ —生クリーム仕立て—」 以外の商品は、すべて春夏限定か夏限定の季節商品!
季節商品のパッケージは、それぞれ野菜のイラストやパターンなどが描かれていて、 カラフルでとってもかわいいですね~🥰✨️
「北海道産ピュアホワイトの白いコーンポタージュ」と
「北海道産じゃがいものヴィシソワーズ —生クリーム仕立て—」は、温めてもおいしく食べることができますが、 今回はすべてのスープを冷製でいただきました😌
暑い日は冷蔵庫でそのまま30分〜1時間ほど冷やすだけでお召し上がりいただけるので、手間いらずです♪
🤍🌽北海道産ピュアホワイトの白いコーンポタージュ(春夏限定)

こちらは、光沢のある真っ白な粒と抜群の甘みをもつ北海道産の「ピュアホワイト」という白とうもろこしを使用した、コーンポタージュです!
白とうもろこしって、なんだか特別感がありませんか??
このスープは、そんな特別感を満たしてくれます!✨️
袋から開けて出してみると、その純白さにびっくり!😳
ピュアホワイトのまろやかな甘みがぎゅっと詰まっていて、まるでそのままかぶりついているかのよう!
「すなおなSOUP」というメッセージに納得ですね☺️
濃厚ですが、さらさらとしたスープなのでさっぱりといただくことができ、
幅広い年代の方におたのしみいただけると思います!
おやつにもぴったりかもしれません♪

🌽🍶北海道産スイートコーンと甘酒の冷製ポタージュ(夏限定)

こちらは、北海道産スイートコーンに甘酒のやさしい味わいをあわせた、暑い夏に元気をくれる冷製ポタージュです!
一口食べると、まずはコーンをそのまま食べているかのような甘みが広がり、後からふわっと甘酒の風味と甘さが追いかけてきます😋
想像していたよりも甘みは強いのですが、とても自然な甘さなので飽きずに食べ進められます!✨️
暑さでヘトヘトのときに冷やしたこのスープを食べると、心も体も癒されそうです~
甘酒好きな方はもちろんのこと、アルコール0%なのでお子さまでも安心して食べることができます!
ギフトとしても、いつも頑張っているお相手に「おつかれサマー!」と贈りたくなるスープです😆

🥔北海道産じゃがいものヴィシソワーズ -生クリーム仕立て-(リニューアル)

人気の通年商品、ヴィシソワーズが今年の4月にリニューアルしさらにおいしくなりました!
北海道産じゃがいもに、バターで炒めた「たまねぎ」と「白ねぎ」をプラス!
北海道産生クリームを加え、濃厚でよりコクのあるクリーミーな味わいのスープです!
食べた瞬間に感じるのは、旨みとコクの深さ…!!そのおいしさに感動しました😭✨️
じゃがいものやさしい甘みと旨み、とても濃厚な生クリームのコク、ほのかに香るバターの風味が口いっぱいに広がり、
食べるとメッセージの通り「しあわせ」な気分になります~♪
オリーブオイルをかけると彩りもプラスされ、コクも深まりそうです☺️
お子さまから大人まで、幅広い年代のお楽しみいただけると思いますので、普段の食卓にも取り入れたいですね!
じゃがいも好きな方、濃厚な生クリーム感の風味が好きな方にはたまらない味だと思います!!
🌟私、案内人あやぽんのイチオシのスープです!!📣

🍅🍊トマトとブラッドオレンジの冷製ポタージュ(夏限定)

こちらはトマトとブラッドオレンジをあわせたフルーティーな冷製ポタージュです!
どんな味なんだろうとドキドキ🙈
一口食べると、
「これはおいしい……!!」と感動しました🥺
太陽のように鮮やかな色のスープは、強すぎずちょうどいいトマトの酸味と、ブラッドオレンジのフルーティーな甘みが絶妙にマッチしています!✨️
食べる前は、酸味と甘みが特徴のスープかなと思っていましたが、
がらスープの素によるお肉の旨みやほどよい塩味、さらにオリーブオイルの風味が加わり、奥行きのある味わいでした!
それぞれの味がぶつかることなく、バランスが最高なので飽きずに食べられます!
おかずのスープとしてたのしめますよ~!
旨みのあるトマトソースが好きな方は、まちがいなくハマると思います🤭
夏のパーティで、涼しくおしゃれなスープとして出すのもおすすめです🍅🎉

🍅🥔能古島トマト仕立てのヴィシソワーズ(夏限定)

福岡市の博多湾に浮かぶ能古島(のこのしま)のピエトロ自社農場で採れた、さわやかな酸味のトマトを使用したスープです!
袋を開けてみると、とてもきれいなオレンジ色のスープに驚きました👀✨️
このスープは、じゃがいもの甘みと旨み、コクがトマトのフレッシュ感と合わさり、濃厚ながらもとってもさわやかな味わいです!
自社農場で採れるトマトは味が濃くて私も大好きですが、そのおいしさがスープにそのまま生きています🍅
こちらも、はじめは酸味が強いのかな?と思っていましたが、食べるとその絶妙な味わいと濃厚さに虜になります!
とってもなめらかな口あたりも魅力的で、食べるだけでしあわせがはじけそうです☺️
こちらもたくさんの年代の方に愛される味だと思います!
綺麗な色合いのスープは、食卓に並べると一気に華やかになりそうですよ~!✨️

PIETRO A DAYの夏のおすすめスープの紹介はいかがでしたか??
みなさまはどのスープが気になりましたか?😊

PIETRO A DAYのスープの一部は、レストランのメニューでもお楽しみいただけます!

▼「PIETRO A DAY」の商品一覧はこちら
https://www.pietro.co.jp/products/soup/
「PIETRO A DAY」のスープ食べてみたい!夏のおすすめスープが気になる👀という方は、いいねで教えてください👍️
また、みなさまが気になったスープもコメントで教えてくれるとうれしいです♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示器も冷蔵庫で冷やして、が最高です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パッケージも可愛いし贈ったら喜んでもらえるのでちょっとしたギフトに使っています 私自身はご褒美スープですね 手軽に食べられるのが嬉しいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どれもとっても気になります。
手作り感の感じられる、手書き調の字体も温かみを感じますね。
ヴィシソワーズの色使いがグレーでしょうか。
食べ物には、このような色だとちょっとテンションが下がってしまい、せっかくのリニューアル品ですが、わたしにとっては魅力が半減してしまうな、と感じました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちょっとしたおもたせにもよさそう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示暑い夏にもぴったり!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示催事で全部買いましたよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どれも美味しそうですが、特に「トマトとブラッドオレンジの冷製ポタージュ」が気になります♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそう
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あやぽんさんの詳しい食レポありがとうございます😌
パッケージがまずおしゃれでかわいいですよね〜
そして、スープもこの時期には嬉しい冷製スープ
疲れて帰ってきても、これがあればお野菜もとれて元気がチャージできそうです
器もガラスですごくきれいですね✨
飲みたくなりました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どれもおいしそう♪