あきたん

2025/07/23 18:39
丑の日メニュー
私の中で毎年恒例になりつつある
土用丑の日の鰻メニュー✨️
せっかくの更新の機会なので
2021年〜2024年に作った丑の日メニューも
ご一緒に大公開しておきます(*ˊᵕˋ*)
今年は7月19日(土)でした!
職業柄、丑の日の前日と当日で
毎年たくさんのうな重を
製造&販売する側を経験しますので
その分、いただく時は売れますように!
そして…美味しく召し上がれますように!と
努力&労いに応えたい想いがあります✨️
(写真の最後はそのうな重。7/18の晩餐😊)
-------❁ ❁ ❁--------------❁ ❁ ❁-------
さて、そんな丑の日の今年は
鰻で初めてのパスタを作りました♪
一口大に切った鰻、パプリカ、オクラを
ササッとガーリックオイルで炒め合わせて
茹で汁1杯、ブイヨンを1粒溶かしたら
茹で時間の2分前に茹で上げた
アネージのスパゲティ1.7mmを加えて
1分ほど炒めていった後に
最後に追いガーリックオイルを加えて
お皿に盛り付けておきます!
盛り付け後の空のフライパンに
バルサミコ酢を入れて加熱して
酢を飛ばしつつ、旨味を逃さないソースを
仕上げにかけたひと皿です(*ˊᵕˋ*)
鰻の旨味、バルサミコの爽やかな香りと
フルーティーな味わいは相性良かったです✨
夏野菜の味わい、食感のアクセントも
今の季節ならではの良さを出してますし…
何より、茹で後のフライパン調理ある時の
アネージの茹で上げ加減が最高に満足でした!
私の中で1.7mmの9分は、
茹で始め〜お皿に盛り付けるまでの
時間として捉えると美味しいかな♪
パスタそのものの味わい、香りも
感じられるのがまた良いですね✨
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ごちそうさまでしたぁ!
リラックマの、箸置きがカワイイですね。
土曜日、お寿司屋さんで、今日は土用の丑の日ですね、と言われて、私は悲しい返事をしました。
20年程前に、いつも通り食べたら、痒くなり。その後もチャレンジするも、痒い。サンマも痒くなったり。好きなのに食べれなくなりました😭
でも、見るのは大丈夫です。
全部とても美味しそうです。😊