あきたん

2025/08/17 23:43
パットフッテ、博多の木こり風ペペロンチーノ
【16日目】
玉ねぎ、ピーマン、しいたけ、しめじを
ガーリックオイルで炒めていった後に
トマト、シーチキンを加えさらに炒めたら
パスタ(今回は1.4mm/4分半茹でたもの)と
茹で汁、おうちパスタペペロンチーノ♪
この時点では、若干味は薄目くらいで良く...
明太子、大葉を少し加えたら
サッと全体を混ぜ合わせて盛り付けて
仕上げの大葉&パットフッテで完成\( ´ω` )/
見た目にわかりずらいですが...
パットフッテをかけてます(^^)
フライドオニオンの旨味と
ナッツのカリッと感と香ばしさが合います✨️
そして何よりも...
ペペロンチーノのベースの味わいに際立つ
きのこ類や明太子や大葉の味わいと香りが
最高によく調和してて合いますね(*ˊᵕˋ*)
あと......いつもピエトロ商品でパスタ作る時
翁明窯元さんの器を使っていますが...
今回は先月末に手に入れた新しい器
『ふちどりプレート』にしました(*ˊᵕˋ*)
パスタのすぐ外側のふちの浮き上がりと
ふちの外側のみに水玉模様を入れる事で
お料理をかっこよく見せられることと
多少の汁気やソースの入るお料理にも
ご使用する事が可能な器だなと(*ˊᵕˋ*)
小学生の頃、母に教えてもらったこの料理は
中学や高校、大学やサラリーマンの現在でも
ずっと作り続けてきたので覚えてますし...
調味料をペペロンチーノ系のソースに
変えて作ってみても美味しく作れます♪
おうちパスタペペロンチーノでも
美味しく再現できたので
私の備忘録にしておきます(^^)
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本格的で美味しそうですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本文読むだけでヨダレがでそうです(笑)🤤
あきたんさん料理上手ですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい!手が混んでて私には、一生無理だわ😅
いろいろピエトロの写真ありがとうございます!
パスタケ―ス、かわいいし便利ですよね。