ピエトロホームタウン

掲示板

ピエトロクイズだョ!全員集合 Q.1正解発表

みなさま、こんにちは。ピエトロホームタウン町長の五十畑(いかばた)です!

 ピエトロクイズだョ!全員集合 Q.1にご参加いただいたみなさま、ありがとうございました😆

Q.1は「ピエトロは自社工場のことをなんと呼んでいるでしょうか?」という問題でした。選択肢は4つ!

①    大きなキッチン 

②    大きな厨房

③    ピエトロ工房

④    ピエトロ基地

 ヒントも参考にしていただきありがとうございます♪では、早速正解を発表します。

正解は、

②大きな厨房です👨‍🍳

ピエトロは、1980年創業当時のレストランの厨房での作り方を今でも大切にしています。「手間ひまに勝るものはない」という想いのもと、大量生産では作れない「おいしさ」を守るために、ドレッシングの仕込みには、レストランの厨房で使う “寸胴鍋”で一日に何度も『少しずつをたくさん』繰り返して作っています。

巨大なタンクで一気に作ることはせず、味がぶれないよう、効率よりもおいしさに重きをおいた作り方を続けています。また、ピエトロドレッシングのたまねぎはすべて人の手でカットしています!一見非効率にも思えますが、おいしいものをお届けするため、人の手と目で確認を行いながら、ていねいにつくることで生まれるおいしさなんです✨️

下記のURLから、90秒で工場の様子を見ることができます👀

▼90秒でみる!ピエトロの工場見学 ~ドレッシング編~

https://youtu.be/DVxlnt3LmI8?si=_MBFZhISdMl1q-gH

 ドレッシングだけでなくレトルト商品や冷凍商品も、レストランの厨房で調理するように、人の手でていねいにつくっているんですよ!

パスタソースやスープは大きな釜を使い、直火で調理しています。こちらも下記のURLから工場の様子を見ることができます!少し長い動画なのでお時間のあるときにご覧いただけるとうれしいです♪

▼工場動画 パスタソース・冷凍ピザ・PATFUTTE(約4分)

https://www.youtube.com/watch?v=eGcTHinVlDU

 ピエトロの"大きな厨房”で人の手でていねいに作っている商品を、ぜひおたのしみくださいね!

✎______________

ピエトロクイズだョ!全員集合Q.1はいかがでしたか?正解者のみなさま、おめでとうございます🎉

次回Q.2は2月17日に出題予定です。

参加者(※)にはオリジナルバッジをプレゼント!全問正解者にはさらに特別なバッジプレゼントを予定しています。

※実施期間中1度でもご参加の方全員にオリジナルバッジを進呈します。途中参加も大歓迎♪

 

ピエトロクイズだョ!全員集合Q.2もお楽しみに😄

ピエトロのことをもっと知りたくなったよ!という方はぜひいいね👍️で教えてください♪(みなさんのいいね👍️が町長の活力になります(小声))

コメントする
45 件の返信 (新着順)
みく
2025/03/14 15:51

ここにパートに行きたい🧅🔪トントン

正解でした😄

トクちゃん
2025/02/17 15:35

正解しました。すごい量ですね。

junjun
2025/02/17 11:23

まさにレストランの厨房なのですね

ミダヤン バッジ画像
2025/02/16 15:42

正解です

バニラルル バッジ画像
2025/02/16 13:41

正解でした😉
丁寧な作業ですね✨

2025/02/16 10:08

正解でした

ちゃ
2025/02/15 11:25

丁寧に作られてて安心です!

えいと バッジ画像
2025/02/14 23:36

ピエトロさんの勉強をこの1年してきたかいがありました〜😆

ちーちゃん
2025/02/14 07:03

さすがピエトロさんです^_^