トップ > ピエトロおじさんの部屋 > おうち菜園部2期生 > 葉に穴が5箇所位!!見た限り虫いません💦🌿 さら 2025/05/16 12:13 葉に穴が5箇所位!!見た限り虫いません💦🌿 元気に大きくなっているのですが、少し前から穴があいています😭なんだか増えてきたような…。何でしょう!? (写真2枚添付) ちなみに、よく見ても虫は見当たりません。 マンションの上の方の階なので…そこまで虫はやってきません💦 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 6 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えいと 2025/05/21 21:12 穴があいていたら虫かもしれないんですか!? それは悲しすぎます… 無事に何事もなければいいですね😞 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さら 2025/05/22 21:33 えいと ありがとうございます🩵横山さんにご確認いただいたところ、飛んでくる虫の可能性が!! 対策して🫑守りたいです🫶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちゃ 2025/05/21 07:06 気になりますよね、元気でいてくれるといいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さら 2025/05/21 09:12 ちゃ そうなんです!謎なので気になるんですよね…笑 でも、蕾もついて元気なのでよかったです😊🌿 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 翼が欲しい虎 2025/05/17 01:38 聞いた話ですが、日中は土の中に隠れていて、夜になると土から出てきて葉っぱを食べる芋虫のような虫もいるそうです。これがその虫かどうかはわからないですが。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さら 2025/05/17 06:55 翼が欲しい虎 それなら…納得です!!やはり、虫はいないんですよ。夜鉢を動かしてみましたがナメクジも。(鉢の下が土じゃないので、ナメクジはどうかな?と思いましたが。)となるとどうしたらいいものか💦 ご意見、ありがとうございます✨️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チアスマイル 2025/05/16 18:33 我が家のピーマンも同じ状況です💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さら 2025/05/17 06:50 チアスマイル 同じ状況の方、結構いらっしゃるのですね…😅解決策見つかるといいのですが! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピエトロホームタウン副町長 横山 2025/05/16 15:53 投稿ありがとうございます🌱 うちのピーマンもここ数日穴が空いていて、昨日の夜にイモムシを見つけた所です💦 原因となる虫は色々いますが、もしナメクジが原因であれば鉢の下に隠れたりしていて、夜間(19時~21時あたり)に活動するらしいので1度見てみてくださいね! こちらサントリーフラワーズさんに確認してみますので、週明けになってしまいますがアドバイスいただき次第改めてご連絡します🫑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さら 2025/05/16 16:32 ピエトロホームタウン副町長 横山 早速ありがとうございます!! なんと!!…やはり何かしら虫がいるのですかね!?鉢の下等も調査してみます💪 またのアドバイス、よろしくお願いいたします😊🫑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピエトロホームタウン副町長 横山 2025/05/21 17:32 さら ご連絡が遅くなってしまい申し訳ございません! サントリーフラワーズさんに確認していただきまして、 このパターンは「ウリハムシ」の食害の可能性があるとのことで、 飛んできては人が近くに寄ると逃げるので、なかなか捕まえにくいのが難点のようです😭 また、ナメクジの被害の場合、ピカピカした糸が痕跡として残りますので、そちらも確認してみてくださいとのこと。 虫も色々な種類がいるのでむずかしいですね💦 最近は食品原料からできた殺虫剤もあり、もし今後も虫食いの穴が広がる場合は頼らざるを得ないこともあるので必要に応じて検討してみてくださいね! 今後も引き続きピーマンの苗を見守っていきましょう✨️🌿 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さら 2025/05/22 21:28 ピエトロホームタウン副町長 横山 こんばんは!今、お返事に気がつきました…😅ご連絡ありがとうございます🩵 詳しく教えていただき助かりました!! やはり、自然にというわけではなく…虫のようですね💦🫑めがけて飛んで来ているのでしょうか。安全な殺虫剤等も検討してみたいと思います。(数日前から、酢水虫除けなるものを作成しスプレーしています✨️) 蕾もついて花が咲くのが楽しみです。今後も毎日見守っていきたいと思います😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちさん 2025/05/16 13:18 こんにちは。 我が家のピーマンも、同じく小さい穴が空いています。葉を食べそうな虫は近くにいないのですが…。なんでだろう?と思っていました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さら 2025/05/16 13:41 いちさん こんにちは😊一緒ですねー!!何なのでしょう…気になりますよね💦 副町長横山さんのお返事を待ちましょう笑 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示穴があいていたら虫かもしれないんですか!?
それは悲しすぎます…
無事に何事もなければいいですね😞
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示気になりますよね、元気でいてくれるといいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示聞いた話ですが、日中は土の中に隠れていて、夜になると土から出てきて葉っぱを食べる芋虫のような虫もいるそうです。これがその虫かどうかはわからないですが。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家のピーマンも同じ状況です💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示投稿ありがとうございます🌱
うちのピーマンもここ数日穴が空いていて、昨日の夜にイモムシを見つけた所です💦
原因となる虫は色々いますが、もしナメクジが原因であれば鉢の下に隠れたりしていて、夜間(19時~21時あたり)に活動するらしいので1度見てみてくださいね!
こちらサントリーフラワーズさんに確認してみますので、週明けになってしまいますがアドバイスいただき次第改めてご連絡します🫑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは。
我が家のピーマンも、同じく小さい穴が空いています。葉を食べそうな虫は近くにいないのですが…。なんでだろう?と思っていました。