ピエトロホームタウン

写真館

ミック バッジ画像
2025/03/11 10:31

砂肝とエリンギのチーズトマトガーリック

メニュー名:砂肝とエリンギのチーズトマトガーリック

おうちパスタの種類:トマトガーリック
使用食材:砂肝、エリンギ、とろけるチーズ、ブロッコリー、ミニトマト、おうちパスタトマトガーリック、オリーブオイル・粉チーズ、チリーズ、ハーブソルト
ちょこっとアレンジポイント:砂肝にハーブソルトをかけ、スキレットにおうちパスタトマトガーリック、オリーブオイルを入れて砂肝を炒め、火が通ったらエリンギも加えチーズとトマトガーリックをさらに加え溶け出したらブロッコリーとミニトマトをのせ、粉チーズとチリーズをかけて完成です

トマトガーリックでしっかり炒めるとうまみがしっかり砂肝にしみこみおいしいです

 

砂肝は和風で食べることが多いですがおうちパスタトマトガーリックでいただくと洋風になり熱々を焼いたパンにのせて食べるとおいしいです。簡単でおいしいワインがすすむおいしさでした

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ミダヤン バッジ画像
2025/03/15 10:57

砂肝とエリンギは歯ごたえが良さそうです!
炒め物しかしたことがないのでやってみたいです(^▽^)


ミック バッジ画像
2025/03/16 09:38

ありがとうございます

砂肝って和のイメージがありますよね、トマトガーリックで洋の味わいもおいしいですよ~
しかも簡単なのでお試しくださいませ~

えいと バッジ画像
2025/03/15 04:19

砂肝とエリンギ、食感がどちらも楽しめそうですね
トマトガーリックでひとつにまとめてくれて、より一層おいしさが引き立ちそうですね
彩りよくてとってもおいしそうです


ミック バッジ画像
2025/03/16 09:40

ありがとうございます。

砂肝って和のイメージが強いですがトマトガーリックも合いますね~
どちらも食感も楽しめて作るのも簡単、トマトガーリック1本で作れるのも良いですよね。

トクちゃん
2025/03/12 13:31

このように砂肝お料理の仕方初めてです。
ありがとうございます。
家族ビックリすると思います。


ミック バッジ画像
2025/03/13 10:35

ありがとうございます。

砂肝って和のイメージがあり洋で食べることがないですよね。
トマトガーリックお勧めです
チーズと絡んで食べたらこれはお酒がすすむ味笑
機会がございましたらお試しくださいませ~

みく
2025/03/12 11:46

マッシュルームかと思ったら砂肝😲
なかなか思いつかない素敵なアイデアですね。
砂肝・・・💧あ~食べず嫌いの食材だわ😅


ミック バッジ画像
2025/03/13 07:36

ありがとうございます。
食わず嫌いでしたか、笑 確かホルモン系もあまり食べなかったですよね。
我が家はホルモン系が大好きなのでよく食べます。
砂肝はクセもなく食感が楽しめるんですよ、
マッシュルームで作るのもよいですね。笑

ウルトラの母
2025/03/11 19:15

我が家も砂肝をおうちパスタで炒めます。味の絡みがよく美味しいですね。


ミック バッジ画像
2025/03/12 10:37

ありがとうございます。

ウルトラの母さんはおうちパスタで炒めていたのですね~
すごく絡んでおいしいですね。
ぺペロンチーノ味はよく作るのですがトマトとあわせたのは初めてでしたがおいしいですね。

クワガタ バッジ画像
2025/03/11 14:24

てっきり😅ピエトロレストラン🍴だと思ってしまいました💦


ミック バッジ画像
2025/03/12 10:23

ありがとうございます。

うれしい~
砂肝って和のイメージが強いけどおうちパスタトマトガーリックを使用するとたちまち洋になりますね。トマトガーリックのおいしさで砂肝もこんなにおいしくなるんだと改めて再認識しました

クワガタ バッジ画像
2025/03/12 22:09

美味しそうな砂肝ゲット( ˙ω˙)و 出来たら、トライしたいです‼️

ミック バッジ画像
2025/03/13 11:18

ありがとう、うれしい~
トライしてみてくださいね。

むさしまる バッジ画像
2025/03/11 12:52

ピエトロさんのレストランで
出てきそうですね
食感が楽しそうです✨


ミック バッジ画像
2025/03/12 09:31

ありがとうございます。

砂肝って和のイメージがありますがトマトガーリックで洋になりおいしい一品になりました
コリコリッとした食感がよいですよね。家族にも好評でした