ピエトロホームタウン

写真館

ひろみ バッジ画像
2025/03/03 08:19

アセロラ冷やし中華始めました☀️🏖️

私が住んでいるところは、一年中30度を超える真夏日が続きます。そう。一年中冷やし中華を食べるのに適した気候なのです。

今回はタレにアセロラを使った特別な冷やし中華を作りました。

タレ材料4人分

•アセロラピューレ100g

•お酢50ml

•醤油80ml

•砂糖大さじ2

•ごま油少々

出来上がりが少しドロっとしていたので、冷水で少し薄めました。

酸味のあるアセロラがお酢の役割も果しているのでお酢だけで作るタレと比べて、お酢の独特のツーンとした酸っぱさがなく、フルーティーで食べやすいタレができました💡

普段は冷やし中華のタレは飲み干さないですが、主人も、子供たちも最後まで飲み干していました😆

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ちゃ
2025/03/06 06:53

体が喜びそうです!

むさしまる バッジ画像
2025/03/04 17:12

美味しそうですね
検査したらビタミンが足りてないと出ました(^_^;)


ひろみ バッジ画像
2025/03/05 06:52

アセロラはレモンの約34倍のビタミンCがあるそうです💡✨✨

むさしまる バッジ画像
2025/03/05 19:44

飲まないと!

ウルトラの母
2025/03/06 21:25

私変人かな?34倍の数値に唾液が

トクちゃん
2025/03/04 15:58

羨ましい
こちらは外を見ると雪景色です。
冷やし中華は??????まだまだ先です。


ひろみ バッジ画像
2025/03/05 06:54

こちらは雪は絶対に降らないので、羨ましいです❄️⛄️年中半袖です😅

ウルトラの母
2025/03/03 19:43

アセロラでさわやかに食べて、暑さを吹っ飛ばしてください


ひろみ バッジ画像
2025/03/04 07:52

さわやかで美味しいです😋
これからリピートして作りたいです!
ビタミンCたっぷりです☀️

クワガタ バッジ画像
2025/03/03 13:28

珍しいですね。
甘酸っぱい冷やし中華‪(⸝⸝› з ‹⸝⸝)‬♡美味しそぉ♡


ひろみ バッジ画像
2025/03/04 07:54

日本ではあまりアセロラを見かけないですよね。

ツーンとくる酸味じゃないので、食べやすいですよ🥰

ミック バッジ画像
2025/03/03 09:02

一年中30度をこしているのですね~
それで冷やし中華納得しました笑
生のアセロラが手に入るのですね、うらやましい~
アセロラの冷やし中華食べてみたいな~
アセロラ大好きです


ひろみ バッジ画像
2025/03/04 08:00

日本ではなかなか生のアセロラを見るのは難しいですよね😓
日本でも宮城や沖縄で育てている農家さんがいらっしゃるみたい💡。

生のアセロラから作る、フレッシュジュースらスーパーなどで売っているジュースとは全く違います。とっても美味しいですよ🥰