保育園へ食育イベントに行ってきました🥕
はじめまして!ピエトロスタッフのゆーきゃんです!
私は普段、保育園やピエトロレストランでの食育イベントや、
2026年に竣工予定のピエトロの新工場に関わるお仕事をしています!
先日、保育園での食育イベントに行ってきましたので、
みなさまにも当日の様子をお届けします☺️
今回お訪ねしたのは、「古賀市立鹿部保育所」さん📛
福岡県古賀市にあるピエトロの工場から車で約3分という近さの保育所です!
イベントが始まって、まずはピエトロオリジナルの体操を全員で!
はじめましての子どもたちと、心も体もほぐしてスタートです🌟

イベントでは、お野菜クイズを出題!
子どもたちとお野菜の距離が近くなるような、お野菜のおもしろさ・不思議をクイズで体を動かしながら遊びました!
また、古賀市食生活改善推進会(通称:ヘルスメイトさん)のみなさんもお越しいただき、子どもたちにお塩の話を紙芝居で披露してくださりました☺️
そして、ピエトロの工場から、普段ピエトロドレッシングを作っている社員も駆けつけました☆
ドレッシングを“少しずつをたくさん”作る為の必需品「寸胴鍋」を使いながら、ピエトロドレッシングクイズをして、子どもたちも大盛り上がり!
ピエトロが「おいしくなあれ!」と想いを込めて作るドレッシングと同じように、
子どもたちが、お家でごはんを作ってくれる人・給食を作ってくれる先生への「ありがとう」の気持ちの大切さにつながってくれたらいいな、と思っています☺️

イベントの締めくくりは、待ちに待った給食!
ピエトロの保育園での食育イベントでは、給食に「大冒険サラダ」が出てきます🥕
「大冒険サラダ」は、数種類のお野菜にツナやコーンが加わった冷製サラダです!
子どもたちが自分でお野菜をお皿につぎ、最後の仕上げにピエトロドレッシングで魔法をかけます♪
カラフルなサラダをプチバイキングで食べると、イベントの特別感も相まって、子どもたちは普段より野菜をもりもり食べてくれます☺️
苦手なお野菜も少しだけ挑戦する子もいました…!このイベントが、子どもたちが色々なお野菜に挑戦するきっかけとなる日になれば嬉しいです💗



これからも、子どもたちの心に残る思い出をつくりながら、happyを届ける食育イベントを続けてまいります✨️

※お写真は、保育所さまと親御さまのご了承の元、掲載しております。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ピエトロドレッシングで魔法かけて(∩^o^)⊃━☆゚.*・。いただきま〜す。
世界一美味しい🥗
こういう体験をウチの子達にも体験させたかったなぁ〜。
ピエトロオリジナルの体操•¨•.¸¸♬︎知らなかったです( ̄▽ ̄;)どんな感じかなぁ(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示子どもたちの嬉しそうなこと!
この笑顔がピエトロさんの魔法の結果ですね〜
きっとずっと心に残るでしょうね
ちびっこピエトロファン増えますね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示皆さんの笑顔がいいですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゆーきゃん
よろしくお願いします、
一人一人の子供たちの「美味しいよ~~~~」の顔が良いですね。
こちらも笑顔になり元気になります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんなかわいいですね♡
我が子の幼稚園にも出張して欲しいです(^^)♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ピエトロ体操、私も園児のお子ちゃまたちといっしょに楽しみたいです~!
そして魔法のかかった大冒険サラダも一緒に美味しくいただきたいです♪
あら、不思議!魔法のおかげでみるみる若返りそうです(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なイベントですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんな笑顔で楽しさが伝わってきます!!
happyを届ける食育イベント これからも頑張ってください
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ピエトロ体操は知らなかったです。
今度ファンミで教えてください。(笑)
食育、食べて育つ大きくなってほしいですね。私も参加してみたいなぁ。何でも参加したいわたし。(笑)
(○´艸`)クスクス
お疲れ様でした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ピエトロさんは食育もされているんですね。
お子様の笑顔が楽しかったと物語っていますね。
お子様の心にもしっかり残りよい思い出にもなりましたね。