さら
2025/07/28 12:42
日焼けでしょうか…??🤔
ここ最近、茶色くなるパターンが増えてきました💦大きくなるのを待っていたり、赤ピーマンを目指そうと思うと…😭
でも、日には当てないと!!なんですよね!?
横山さん、虫はとりあえず見かけなくなったのですが、日焼けによるものなのかご確認いただけると幸いです😊🫶
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やはり日照りと高温なんですね、家庭菜園のピーマンなっています。
大きくなれないでポトン、ポトンと下に落ちてしまいます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家も同じようになっていました。
猛暑続きで辛いですね。。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示投稿ありがとうございます!
実はわが家のピーマンも1つ同じような症状のものがいまして調べてみました。
いろいろ調べた所、日焼けによる障害の可能性が高いです!
(尻腐れ病は果実の末端のほうが腐ったように黒くとのことなので)
果実の温度が20~30分ほど50℃以上になって、乾燥も加わると起こりやすいみたいですね😥
日光に当てないといけない理由は光合成のためなので、実ではなくおもに葉っぱに当ててあげると良いみたいです🌞
暑い時期に起こりやすい症状みたいなので、日光に常に当たる場所にいるピーマンの実は注意が必要ですね💦
私も勉強になりました😶