トップ > 広場 > トークテーマ > 【2025年のお正月ごはん🐍】 年末から鶏... ミック 2025/01/20 06:15 【2025年のお正月ごはん🐍】 年末から鶏ガラをコトコト出汁をとりお正月にきりたんぽ鍋を食べるのが恒例となっています。 年越しそばもその出汁を使用しています。 毎年夕飯たくさん食べてしまうので年越しそばが食べられませんが家族からとてもおいしいと好評です。 お雑煮は家族が違うお餅で食べたいというのでだんだん作らなくなり今ではお雑煮の代わりにきりたんぽ鍋となりました。 今年もおいしく頂きました。 【2025年のお正月ごはん🐍】 年末から鶏ガラをコトコト出汁をとりお正月にきりたんぽ鍋を食べるのが恒例となっています。 年越しそばもその出汁を使用しています。 毎年夕飯たくさん食べてしまうので年越しそばが食べられませんが家族からとてもおいしいと好評です。 お雑煮は家族が違うお餅で食べたいというのでだんだん作らなくなり今ではお雑煮の代わりにきりたんぽ鍋となりました。 今年もおいしく頂きました。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スモークサーモン 2025/01/29 22:23 ミック とっても可愛いきりたんぽ鍋ですね😋 鍋の盛り付けが素敵で勉強になりました💓 ピンクのたいは、最中の中に何か入ってるやつですか? 私は良く、お吸い物のめでたいを買うので😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/03/15 11:07 スモークサーモン ありがとうございます ピンクの鯛はかまぼこなんです、初めて見つけて今年のきりたんぽ鍋に乗せていただきました かまぼこもきりたんぽに合いますね。 お吸い物もあるのですね。まさにめでたいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スモークサーモン 2025/03/15 23:34 ミック かまぼこなのですね〜🤩 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えいと 2025/01/25 10:11 きりたんぽ鍋美味しそうですね まためでたいかまぼこもいいアクセントですね たしかに夕飯にしっかり食べちゃって年越しそばまでお腹すかなくなりますよね お雑煮の代わりにってのもいいですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/01/25 11:24 えいと ありがとうございます。 今年はめでたいかまぼこもプラスしました~笑 そうなんです、夕飯たっぷり食べちゃあ野でどうしても年越しそばが毎年食べられないです。 お雑煮を食べなくなってきたので毎年きりたんぽ鍋になってきました。今や定番になっています。笑 お餅は家族がバター餅が大好きでお雑煮よりこっちが言いといいます バターで両面カリッと焼いて醤油を塗ってのりを巻いて食べます。 とても好評で争奪戦になっちゃうほど大好きです。笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えいと 2025/01/26 21:41 ミック みんなが好きでよく食べるのが一番ですよね バターもち気になってました〜 教えてくださってありがとうございます わぁ、作ってみます おいしそうです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 むさしまる 2025/01/21 18:13 お雑煮の代わりも良いですね✨️ ピンクの鯛?はお餅ですか…? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/01/22 09:59 むさしまる ありがとうございます。 今年見つけた鯛の形をしたかまぼこなんです。 おめでたいのできりたんぽ鍋にも入れちゃった笑 お雑煮もおいしいですよね、我が家はだれも食べなくなったのできりたんぽ鍋にするようになりました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クワガタ 2025/01/25 07:48 ミック かまぼこの鯛❣️食べるのが勿体ないくらい可愛いですね"(∩>ω<∩)"白バージョンもあるのですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/03/15 11:08 クワガタ ありがとう、白いバージョンもあるんですよ~ 今年初めて見つけました まさにお正月にふさわしいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちゃ 2025/01/21 06:47 美味しそうです! きりたんぽ鍋、まだ食べたことがないのでぜひ食べてみます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/01/22 10:01 ちゃ ありがとうございます。 是非食べてほしいです。 お出汁がしみ込んだきりたんぽはおいしいですよ~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ウルトラの母 2025/01/20 20:00 お取り寄せで食べたことがありセリが大好きになりました。根っこつきのセリがおいしかったです。美味しそうなセリが手に入れば、アレンジでお餅を入れて食べててます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/01/21 10:48 ウルトラの母 ありがとうございます。 お取り寄せして食べたことがあるのですね。 うれしいな~大好きになってくれてうれしいです 根っこもおいしいですよね、ただ処理が大変でかなり時間がかかりますがお鍋に入れてもてんぷらにしてもおいしいですね。三関のせりは特に有名で根っこも長く味も濃くおいしいです。 お餅をいれて食べてもおいしいですよね~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トクちゃん 2025/01/20 10:52 きりたんぽ鍋まだ食べたことないです、 きりたんぽがおもちのかわりになるのですね。 きりたんぽはお箸(竹の棒)の回りにご飯をつぶし巻きつけて野菜とだしで煮るものと思っていました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/01/20 11:59 トクちゃん ありがとうございます。 あら、まだ食べたことがなかったのですね、機会がございましたら一度は召し上がっていただきたいです。私は大好きで一度に3本ペロッと食べてしまうほど大好きですよ~笑 家で作るにははんつきしてお箸にご飯をまきつけて焼いて比内地鶏の出汁とセリやきんかん、舞茸を入れて作ります。 きりたんぽがないときはだまこもち鍋こちらもご飯をはんつきして丸めて鍋にいれて食べます どちらも大好きです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クワガタ 2025/01/25 07:50 ミック だまこもち?お初に知りました。きりたんぽ3本びっくりですꉂ🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/03/15 11:09 クワガタ だまこは手作りして普段食べる感じです 3本はぺろりですよ~笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クワガタ 2025/03/16 08:43 ミック ミックさん!超~元気٩(๑❛ᴗ❛๑)۶元気で良いですねꉂ🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/03/17 09:53 クワガタ おいしいものを食べると元気が出ますね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても可愛いきりたんぽ鍋ですね😋
鍋の盛り付けが素敵で勉強になりました💓
ピンクのたいは、最中の中に何か入ってるやつですか?
私は良く、お吸い物のめでたいを買うので😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きりたんぽ鍋美味しそうですね
まためでたいかまぼこもいいアクセントですね
たしかに夕飯にしっかり食べちゃって年越しそばまでお腹すかなくなりますよね
お雑煮の代わりにってのもいいですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お雑煮の代わりも良いですね✨️
ピンクの鯛?はお餅ですか…?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうです!
きりたんぽ鍋、まだ食べたことがないのでぜひ食べてみます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お取り寄せで食べたことがありセリが大好きになりました。根っこつきのセリがおいしかったです。美味しそうなセリが手に入れば、アレンジでお餅を入れて食べててます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きりたんぽ鍋まだ食べたことないです、
きりたんぽがおもちのかわりになるのですね。
きりたんぽはお箸(竹の棒)の回りにご飯をつぶし巻きつけて野菜とだしで煮るものと思っていました。