広場

2025/05/28 11:05

本日はピエトロ第3工場に
和風しょうゆドレッシングの
出来たて直売会に行ってきました(^^)



ドレッシングの出来たては
玉ねぎがドレッシングに馴染む前の
玉ねぎのフレッシュな味わいを
しっかりと感じられるので…
たまにやる直売会にて出来たてを
手に入る事が本当に特別な体験だなと
私は思っております(^^)

だから賞味期限もちょうど3ヶ月後です♪
特別な体験をさせてくださるピエトロ様に
本当に感謝申し上げますm(_ _)m



お仕事が休みの日に
出来たて直売会の日と重なり
本当にラッキーでした✌️✨️
今夜はおうちでサラダを
出来たてドレッシングと
いただきたいなぁ🥗



あと、個人的なおすすめは
チキン南蛮の南蛮酢として
とても相性が良いなと思ってます♪

8件のコメント (新着順)
えいと バッジ画像
2025/05/30 18:41

そんなイベントがあるのですね
知らなかったです〜
たくさんゲットできて嬉しいですね
またレポ楽しみにしてます😊


あきたん バッジ画像
2025/05/30 19:19

えいと様✨️
毎月かどうかは把握してませんが
月の最終水曜日にやってる事が
これまでのところ多いかなという
そんな印象ですね( °o°)
まだ手が付いてませんが…
いただくの楽しみです(^^)

むさしまる バッジ画像
2025/05/29 21:36

味が馴染むくらいが美味しいのかと思ってました
出来たては出来たての味わいがあるのですね


あきたん バッジ画像
2025/05/30 19:16

むさしまる様✨️
むしろ、非加熱製法だからこそ
玉ねぎの味わいが引き立つ特長に
特別な体験をさせてくれるのが
出来たての良さかなと思ってます(^^)
非加熱の玉ねぎが主役の
ドレッシングだからこその
出来たて訴求、私は気に入ってます(^^)

みく
2025/05/29 07:48

>ドレッシングの出来たては
>玉ねぎがドレッシングに馴染む前の
>玉ねぎのフレッシュな味わいを
>しっかりと感じられるので…

なるほど・・・
出来立てと言うのはそういった違いがあるのですね。
食べ比べみたいに違いを感じてみたいですね。


あきたん バッジ画像
2025/05/30 19:12

みく様✨️
味はもちろん美味しいものだけど
非加熱製法による玉ねぎの味わいが
出来たては引き立つ感じなので
サラダで合わせると特に相性が良いですね(^^)

出来たてドレッシングに特別感を出せるのは…非加熱製法であるピエトロドレッシングならではと思いますよ(^^)

tan
2025/05/29 07:36

えっへん!
神戸にいるけで、出来立て食べたことあるの🤭あまりに美味しくて、そのまま食べてた。違いますよね。


あきたん バッジ画像
2025/05/30 19:07

tan様✨️
やはり、出来たてドレッシングは
サラダでいただくのが醍醐味ですね✨️
玉ねぎの味わいがダイレクトに
伝わる感じの味が好きです(^^)
日が経ってきたら、調味料としても♪

tan
2025/05/30 19:32

あきたんさんが、出来立てドレッシングと書かれてて、急いで私もアピールしたら誤字変換されちゃってて😅
神戸に、いるけど。です。

私、野菜食べなくなってしまって。豆腐にかけていただきました。

あきたん バッジ画像
2025/05/30 19:35

冷奴的なスタイルですかね(^^)?
想像すると豆腐とも合いそうな♪
いい事を聞きました︎👍🏻 ̖́-

tan
2025/05/30 19:44

ですです!玉ねぎが新鮮なので、普通のドレッシングをかけたのとは、違いました。既に3日経ちましたね。次回お試しを。私は、いただいた帰り道に、豆腐買いました😋うどんにもかけたかも。

あきたん バッジ画像
2025/05/31 08:36

スーパーなど行ったりすると
早いもので製造から半月以上が
経過したものが並んである印象かな🤔
新鮮なうちにいろんなメニューに
試してみようと思います(^^)

tan
2025/05/31 09:12

ピエトロならでは、ですよね。また、あらたな発見教えて下さい😊

そやてる
2025/05/29 06:25

近くに住みたいです。
羨ましいです。


あきたん バッジ画像
2025/05/30 19:04

そやてる様✨️
某倉庫店Cが近くにあれば
その方がまだ新しいものが
手に入る可能性あるかもです(^^)
だけど、九州に来れる機会あるなら
やはりピエトロレストランを
ご利用いただく方がいいですね♪

ちゃ
2025/05/29 06:24

出来たてドレッシング美味しそうです!


あきたん バッジ画像
2025/05/30 19:02

ちゃ様✨️
出来たては本当に美味しいです(^^)
某有名な倉庫店Cでも先日
特大サイズの和風しょうゆドレが
製造から1週間のものが販売あったので
スーパーよりは新しいかもです(^^)

ウルトラの母
2025/05/28 21:08

うらやましいです


あきたん バッジ画像
2025/05/29 03:31

ウルトラの母さま✨️
出来たては本当に貴重なんですよ✨️
もちろん、時間が経過すると
いつも食べ慣れてる味わいへ
変化していくんですけどね(^^)

見た目はほとんど変わらない
和風しょうゆドレッシングですが…
玉ねぎジュースがまだ馴染む前の
玉ねぎの味わいがダイレクトに
感じやすい時のドレッシング♪
いつかお目にかかれる時があると
いいなと思ってます(^^)

トクちゃん
2025/05/28 15:45

近くにお住まいで羨ましいです。


あきたん バッジ画像
2025/05/29 03:25

トクちゃん様✨️
九州でもピエトロがない東九州…
大分から車の移動でやって来たので
移動距離は結構ありました(笑)
けれど地元が福岡県民としては
出来たてドレッシングの美味しさと
その良さを知る者して見逃せない
イベントなんですよね(^^)

tan
2025/05/29 21:06

味が変わるドレッシングなんて、ピエトロしかありませんよね。
作り立ていただいた時に、これはすぐ開けて食べよう!で、ビックリ。玉ねぎが!九州の皆さん!工場へ!!🤭
私は、再びは無理かなぁ。