広場

2025/05/25 04:59

【ゴールデンウィークの思い出🎏】
今年、昭和が誕生から100年という記念年に
大分県豊後高田市にある【昭和の町】に
【4/29 昭和の日】に行けたことです(^^)

商店街に入った途端から
建物や看板など昭和の時代に
タイムスリップしたかのようで(^^)
この日は天気も良く、散歩も心地よかった♪
学校給食のようなお食事にも懐かしさと
ワクワク感でとても楽しみました✨️
他にも揚げパン、メロンクリームソーダなど
懐かしさの中に美味しさ満載で
仕事終わりにリフレッシュ気分でした(^^)

9件のコメント (新着順)
えいと バッジ画像
2025/05/28 19:44

素敵なところなんですね
まさに昭和レトロですね
とってもおいしそうです😊

クワガタ バッジ画像
2025/05/25 23:47

瓶牛乳だぁ〜👀✨
先割れスプーンも懐かしい(◍︎´꒳`◍︎)


あきたん バッジ画像
2025/05/26 05:55

クワガタ様✨️
瓶は温泉や銭湯のイメージでしたが
やっぱり紙パックで飲むよりも
牛乳の特別感がありましたね(^^)
ちなみに私は三角のテトラパック時代でした♪
見つけたら即買いたいくらいです(笑)
先割れスプーン、当時の記憶がないですが💦使い勝手なかなか良かったです♪

クワガタ バッジ画像
2025/05/26 07:03

ばばぁ〜がΣ(゚Д゚)バレましたね(笑)

あきたん バッジ画像
2025/05/26 07:27

給食に対するエピソードは
誰もが持っていると思うのと
学校生活から離れると必然的に
誰もが懐かしさ感じるものなので
語り合える事がうれしいですよ(^^)
給食メニューのように提供する
飲食店がある事に本当に感動👍🏻 ̖́-

ウルトラの母
2025/05/25 19:33

昭和生まれバンザイ🙌ですね。私は個人的に揚げパンが懐かしいです。黄な粉を沢山つけて食べていました。幸せなことに現在の給食でも1年に1回だけ提供されてまして、保護者からの食べたいのリクエストが絶えません


あきたん バッジ画像
2025/05/26 05:49

ウルトラの母さま✨️
年齢ある程度バレるかもですが
私もギリ昭和生まれですよ〜(^^)
昭和を誇りに思いたいです♪

真ん中で折ると割れて開くマーガリンと
コッペパンが給食の印象強くて
最初にこの組み合わせにしたんですが…
あとから他のお客様を見てると
揚げパン率高めで追加で食べたら
とても美味しい発見でした(ˊᵕˋ)
給食に出たら感動ものでしょうね♪

ポクテ バッジ画像
2025/05/26 09:47

私も揚げパン大好きでした✨
欠席の生徒が出たとき余った揚げパンをクラスのみんなでじゃんけんしてゲットしてましたね(笑)😁

ウルトラの母
2025/05/26 20:57

マジ美味しいですよ

ポクテ バッジ画像
2025/05/25 18:44

懐かしの銀食器の給食だ〜🤩
雰囲気よいですね✨


あきたん バッジ画像
2025/05/26 05:42

ポクテ様✨️
この形で食卓に出てきたら
やはり嬉しいものがありますね(^^)
誰もが体験した事あるだけに♪
お店の雰囲気も良くてまた通いたいくらいです(ˊᵕˋ)

待雪草
2025/05/25 16:31

学校給食とても懐かしいです😊
あぁ…こんな感じだってなぁと 昭和の町の散策すてきです


あきたん バッジ画像
2025/05/26 05:40

待雪草さま✨️
懐かしいですよね(^^)
こういった形で食卓に出てきたら
懐かしさで心躍りますよ(ˊᵕˋ)
昭和の町はお昼前〜夕方にかけて
営業してるけど…月1開催の夜市にも
今後行ってみたいとこの頃思ってます♪

ウルトラの父
2025/05/25 15:52

タイムスリップ


あきたん バッジ画像
2025/05/26 05:36

ウルトラの父さま✨️
タイムスリップ꒰( ˙ᵕ‎˙ )꒱
しつつも、昭和の空間の中で
給食メニューはパンもこんがり
熱々ナポリタンで食事は大満足でした♪
建物や看板はいつまでも残ってて欲しいです(^^)

ちゃ
2025/05/25 06:38

給食って懐かしいですね!いい雰囲気で!


あきたん バッジ画像
2025/05/26 05:32

ちゃ様✨️
豊後高田市内で今回立ち寄った
この給食のようなメニューのお店は
運が良ければ黒板のある最寄り席に
学校机&椅子のテーブル席もあります♪
その席は完全に学校空間でした✨️
いつか、座れたらなと思ってます(^^)

トクちゃん
2025/05/25 06:17

バスも懐かしいです。車掌さんがかばんをかけて切符を切っていましたね。


あきたん バッジ画像
2025/05/26 05:27

トクちゃん様✨️
バスの形、切符を切る動作も
この頃を思い浮かべたら
仕組みは揃っていたけど
近年では簡略化して変化してるなと
私でも時代の変化を実感する事があります(^^)

そやてる
2025/05/25 06:06

懐かしい給食、まさにこれ!!これを食べていました。
昭和の町!!行ってみたいです。


あきたん バッジ画像
2025/05/26 05:19

そやてる様✨️
銀色のこの器が何とも給食っぽいなと
私なりに感じております(^^)
あとは、牛乳の形も人それぞれだったのかな〜ちなみに私は三角テトラパック牛乳だったので瓶はなんだか新鮮でした♪