ピエトロホームタウン

広場

2025/03/12 06:25

【春といえば・・・?】
野焼き後の山菜採りです。
ワラビ、ふきのとう、たけのこなど、探しに行くだけですごくワクワクしてきます。
そしてそれを炊き込みご飯などに料理して食べると、あぁ本当に自然に感謝。としみじみします。
豊かな自然を大事にしていきたいです。

8件のコメント (新着順)

ちゃさんよいですよねぇわくわくします。
よく私も行きましたが
もう段々となくなりつつあって行かなくなりました。春の気配も山菜採り、たけのこ狩りに行っては感じたものです。
わらびやつくし、ふきのとうにこごみ
草餅なども自分で作ったものでした。

クワガタ バッジ画像
2025/03/13 06:29

大室山の『野焼き』初めて遭遇しました。すごいですね。
友達に教えて貰えなかったら、火事だと思って通報しちゃいそうでしたΣ(゚д゚;)

地元でお祭りも開催しているそうで、時期が合えば参加したいなぁ〜って思いました(^^)

ウルトラの母
2025/03/12 20:32

山菜は収穫したことがありませんが、タケノコは父が市のど真ん中の平地に筍畑を持っているので、もう少しで掘れそうですよ。

むさしまる バッジ画像
2025/03/12 17:48

良いですね〜
山菜大好きです✨

シュガー
2025/03/12 13:47

一度 筍の刺身を食べてみたいです

ぽんちゃん
2025/03/12 12:43

タケノコ堀り~!!!大好きです。大好きなのですがコツがつかめず上手に掘れない・・・
堀りたてほやほやのたけのこのおさしみ、若竹煮、炊き込みご飯・・・春・満喫~ですね♪

トクちゃん
2025/03/12 11:39

山菜取りに行かれるのですね。
2・3回行きまあしたが蛇がでるかと思うと採っていられないです。
誰か届けてくださるの待ったいます。
山菜美味しいですね、天ぷら、胡麻和え、お浸し
コゴミが暖かいところでは出てるかしら?

ミック バッジ画像
2025/03/12 07:21

山菜採りいいですね~
私も昔採りに行っていましたが今は行かなくなりました
ワクワクの気持ちわかります~天然のものは香りも味も濃くおいしいですよね。
機会があったらまた食べたいです