ピエトロホームタウン

広場

2025/01/15 19:19

大人になるまでお雑煮はみな同じと思っていました
広島の親友がブリを入れると聞いてそれから興味を持ち「どんなお雑煮?」と聞くようになりました
家は豚汁のように色々な野菜が入って最後に焼き餅を入れます
お肉は鶏肉です

8件のコメント (新着順)
えいと バッジ画像
2025/01/20 23:40

いろんなお雑煮ありますよね〜
特産品とかその土地で採れるものか入ってたりしますよね
鶏のお出汁が効いたお雑煮も美味しそうですね

ちゃ
2025/01/18 11:34

鶏肉入り美味しそうです!

ちいこ
2025/01/17 14:45

お雑煮色々ありますね。
お餅は広島県のこちらは、丸餅です。

お雑煮の世界は広いですねぇ。
私も投稿しましたが地域によって全く違い主人との初めてのお正月、関東風を出したら『お雑煮違うー全く違うこれお雑煮じゃない』とまで言われたものです。
Σ(・ω・ノ)ノΣ(・ω・ノ)ノΣ(・ω・ノ)ノ
今や笑い話ですが付き合っている際に
お雑煮のはなししなかったなぁとか
どんなお雑煮?とか
話題にもならなかった。
あれから何年経ったでしょう?
褒められるようにまでなりましたよ。
やっとやっと…(笑)
ꉂ( ,,´ლ`,, )<ब<ब♡

クワガタ バッジ画像
2025/01/16 17:15

ブリ!って、昔クワガタもビックリしたことありました🤣トコロ変わればですね


ウルトラの母
2025/01/16 19:25

良いんですよ

トクちゃん
2025/01/16 15:07

お雑煮はそれぞれ違いますね、見ていると食べたくなりますね。

江戸っ子
2025/01/16 14:15

お雑煮は鶏出汁の醤油味で具材は大根と人参と鶏肉と焼いた四角餅しか食べたことが無いので、他のお雑煮は気になります。

ウルトラの母
2025/01/15 20:31

ところ変われば( ^ω^)・・・で勉強になります


クワガタ バッジ画像
2025/01/16 17:15

同じコメントしちゃいました(´>∀<`)ゝ