広場

【夏のたのしみ✨️】
夏に飲むラムネが大好きです!!

外で暑い中飲むラムネは、どうしてあんなにおいしいんでしょう~!

ラムネ瓶を太陽の光に照らしてきらきらと光り輝く様子も眺めるのも好きです😊

9件のコメント (新着順)
プリモのママ
2025/08/17 09:41

久しくラムネを飲んでいません。
飲んでみたくなってしまいました。


プリモのママさん、私は久しぶりにラムネを飲んだとき、なんだか子どもの頃に戻ったような気がしてわくわくしました🤗

暑い日も続いていますので、ぜひ機会がありましたら飲んでくださいね✨️

えいと バッジ画像
2025/08/08 23:02

いいですね♪
ラムネって瓶に入っていて特別な感じありますよね
夏祭りなんかで飲むと雰囲気とてもいいですよね
夏の炭酸は懐かしい感じでいいですね✨


えいとさん、そうなんですよ~!
あのラムネ瓶の特別感は、大人になった今でも変わりません♪
夏祭りで飲むラムネも最高ですよね😆

ウルトラの母
2025/07/30 21:06

ラムネの飲み方のコツをマスターしたものです


ウルトラの母さん、ラムネは開け方や飲み方など意外とコツがいりますよね😆

私も子ども頃、母に教えてもらいながら練習していたのを思い出しました☺️

ウルトラの母
2025/07/31 15:35

私も子供が大会に出たいといいましたので、持つ角度や口に持っていくときの角度、びーだまの位置等を確認して3人の子供も年齢別に出て、優勝したものです。ちなみ大人の私と主人はスーパードライ大会で男女別で各々優勝したこともあります。あー楽しかったです

ウルトラの母さん、本格的にコツを掴まれていてすごすぎます…👏✨️
優勝していたんですね!!

🍺の大会でも優勝なんて、すごすぎます…!(ビールの早飲み大会もあるんですね👀)

夏のたのしい素敵な思い出ですね~!!

ウルトラの父
2025/07/30 16:48

令和の今でも、お祭りで子供ラムネ早飲み大会があってますよ


ウルトラの父さん、ラムネ早飲み大会は今でもあるんですね~!
私も子どもの頃、参加してみたいなぁと思いつつ、勇気が出なくて…(笑)
いつも応援する側でした😊

子どもたちにとって、いい思い出になりますね✨️

ブルーデージー
2025/07/30 12:21

ラムネ瓶から飲むラムネ美味しいですね✨
ソーダガラスのレトロな光は懐かしさを感じます
ビー玉入りのラムネ瓶捨てられず棚に飾ってあります☺️


ブルーデージーさん、やっぱりラムネ瓶いいですよね~✨️

お気持ちわかります!!
私は子ども頃、飲み口の蓋を開けてもらって、ビー玉を集めていました🥰

おうちの棚に飾るのいいアイデアですね!
懐かしさも感じつつ、ガラスのきれいさにもわくわくできそうで、とっても素敵です!!😊

ミック バッジ画像
2025/07/30 07:44

私もラムネ大好きです~
ほんと暑い中外で飲むラムネはおいしかったですね~
ビー玉が上手くできなくてなかなか飲めず笑
光り輝くラムネの瓶もきれいでしたね~
今は瓶が減ってきていてプラスチックのものが多くなりましたね
我が家の冷蔵庫にもいつでも飲めるように入っています


ミックさん、ビー玉が上手くできないお気持ち分かります…😆
開けるときはこぼさないように、飲むときは上手く瓶のくぼみにビー玉を引っかけながら…
なんだかそれすらもたのしくなってしまうんですよね🤭

冷蔵庫の中にラムネが入っているなんて、素敵すぎます!!
私も今度おうち用に買ってみたいと思います😋

そやてる
2025/07/30 06:56

子どもの時はあんなにたくさん飲んでいたラムネ!!
大好きでした
そういえば、最近、全然飲んでいませんね~
飲んでみたくなりました。


そやてるさん、私も一時期ずっと飲んでいなかったのですが、久しぶりに見かけて思わず買い、それからハマっています🤗

開けるときのワクワク感と、こぼさないかなというヒヤヒヤ、飲んだときの感動、飲み終わった後のビー玉が瓶の中でカラカラと鳴る感じ…
とっても懐かしさを感じます✨️

この夏、ぜひまた飲んでみてくださいね!!

さくら
2025/07/29 22:06

無性にラムネが飲みたくなってきました


さくらさん、ラムネは無性に飲みたくなってしまうときありますよね~!
特に暑い日は「ラムネ」の看板に惹かれてしまいます…🤤

tan
2025/07/29 20:50

あやぽんさん
若いのに、ラムネ瓶知ってるの?
私が今のラムネ瓶を知らないのか🙄
私が知ってるラムネ瓶は、ビ―玉入り😂


tanさん、私もビー玉入りのラムネ瓶知ってますよ~😆
小学生のころ、夏祭りでラムネ瓶でラムネを飲むことが毎年のたのしみでした✨️

ミックさんもコメントをくださっていたように、今はプラスチック性のラムネ容器も増えていますね!

私はあのビー玉が大好きです🤭