ピエトロホームタウン

広場

2025/04/03 15:21

【私の感謝を伝えたい相手や感謝エピソード🍊】

一番身近な存在の夫に…この季節は特に感謝したくなります(⁠^⁠^⁠)新年度はじまって仕事の忙しさやストレスもMaxそうなので…見送りの「いってらっしゃい」、帰宅時の「お疲れ様」を大事にしています♡押し付けがましくなく、日頃の感謝が伝わればいいのですが…。笑

6件のコメント (新着順)
えいと バッジ画像
2025/04/08 22:53

すてきですね
謙虚に感謝のお気持ちを伝えていらっしゃるのですね
忙しいご主人を気持ちよく送り出し迎えるなんて、みかさんの優しさが溢れてますね


みか
2025/04/09 08:48

ありがとうございます(⁠^⁠^⁠)今週は子どもたちの新学期も始まったので、バタバタした朝ですが💦必ず玄関まで見送るように♡
春休み、子どもたちとの24時間生活は大変ではありましたが…こうやって過ごせるのも夫のおかげだなぁと改めて思いました✨

素敵な奥さまですね〜😊
当たり前の日常を大切にする事はとても大切だと私もいつも思っています☺️
日々健康に日常を過ごせる事は当たり前ではないんですよね〜😅


みか
2025/04/08 17:54

ありがとうございます(⁠^⁠^⁠)スモークサーモンさんも、ご家族とのご飯時間をとても大切にされてますよね♡平々凡々な日常こそが幸せだと…大人になるとよくわかります!

昔、独身の頃、同期の結婚退社した子が子供を産んで一ヶ月位の時に、ご主人が、朝会社に行く途中交通事故で亡くなったんです。
それ以来、いつ何が起こるか分からない!と言う気持ちがとても強くなり、日々、平凡に過ごせる事に感謝する気持ちが強くなりました。

みか
2025/04/09 08:46

なんと…!そんなエピソードが💦
どんなに気をつけていても、事故や災害はいつ起こるかわかりませんもんね。
今週から息子の学校も始まりましたが、登下校はいまだに心配で😅「ただいま!」と帰ってくるとホッとします✨

ちゃ
2025/04/07 06:19

疲れた時の優しい言葉って本当に救われますね。


みか
2025/04/07 09:30

ありがとうございます(⁠^⁠^⁠)ちょっとした一言に救われること、ありますね♡思いやりの一言、大事にしたいです♪

みかさん、とっても素敵ですね☺️

「いってらっしゃい」「お疲れ様」そのあたたかい一声が、きっと旦那さまにとって癒やしになっているでしょうし、お気持ちも伝わっていると思います🌼


みか
2025/04/05 06:00

ありがとうございます(⁠^⁠^⁠)♡
職場では忙しくて、なかなかゆっくりお昼も食べられない夫💦おにぎり1個で済ますことも多いので、夕飯を楽しみに帰宅してくれます♡
美味しいご飯を用意するのも、私にできることの1つだな〜と日々頑張ってます♪

みかさん、旦那さまがんばっておられるのですね…!!

いつもの投稿から、みかさんが作るごはんはあたたかくて、おいしくて、愛情たっぷりのごはんであることが、画面越しでも伝わってきます☺️✨️
それを食べている旦那さまは、しあわせを感じていること間違いなしですね🥰

私まで、みかさんのやさしさに癒やされました🌼
ありがとうございます😆

みか
2025/04/07 17:13

嬉しいコメント♡ありがとうございます〜(⁠^⁠^⁠)おかげでいつもの、家事のやる気が益々アップしました!!笑

ミック バッジ画像
2025/04/04 07:26

みかさんの日ごろの感謝伝わっていると思いますよ~
大事ですよね。


みか
2025/04/05 05:58

ありがとうございます(⁠^⁠^⁠)♡同じ行動をするんであっても、きっと気持ちがあるとちょっと違いがあるんじゃないかなぁ…なんて♪

日頃のことはやっぱり大事です。


みか
2025/04/04 06:02

そうですね(⁠^⁠^⁠)何か特別なことをする以上に、日頃からの思いやり…✨家族になるとつい、なぁなぁになってしまうので…💦

行ってらっしゃいのときお背中トントンしてあげてみてください。我が家はお背中トントンしてだします。

昔でいう火打ち石みたいなもので
今日も元気に頑張って気をつけてと、
1日良いことありますようにと見送る際に…
主人にも子供にもとんとんします。
おまじないです。🤭💕✨

みかさんにも今日一日穏やかに笑顔で過ごせますようにお背中トントンです。🤭💕✨

みか
2025/04/05 05:56

背中トントンのおまじない♡想像しただけで、心があったかくなりました(⁠^⁠^⁠)これは是非取り入れたいです!!
そういえばお義母さんは今も、火打ち石でお義父さんを送り出してます。初めて見た時は「おぉ…!」と驚きました♡

わぁみかさんのお近くでやっている方いらっしゃるとは…家族が元気で外出する際はやっぱり身の安全他大事にしないと…素敵なお話ありがとうございました。

みか
2025/04/07 09:26

そうですね(⁠^⁠^⁠)今週からは子どもたちの新学期も始まるので、家族の見送り…心を込めたいです♡