2025/01/15 18:18
【2025年のお正月ごはん🐍】
おせち料理は作りませんが
毎年色々パンフレットみながら楽しみます。
そして…お雑煮、
三が日まで今年は3種類作ってみました。
(いつもは2種)
元旦、関東風、(醤油出汁、具材たくさん)
2日、福井風
(昆布出汁で鰹節をかけて
具材がないのです。)
3日、関西風(白味噌)
四角餅だったり、丸餅だったり 具材あるなし
地域によっても各家庭によっても
お雑煮はいろいろ違って楽しいですよね。
お正月🎍も終わりましたが
一月中には
チゲ雑煮を作りたいなぁと思っています。
お餅と言えば…
あたためたココナツミルク、
タピオカ、あずき🫘そしてお餅をいれて上に
胡麻をふりかけてスイーツにしても食べました。
アレンジ次第でいろんな食べ方も
楽しいですよね。
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごいですね
お料理の先生ですよね〜
クワガタさんのおっしゃるとおり有名旅館並ですね🤩
デザートの甘いおもちもまた素敵です
全部食べたいです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お雑煮苦手💦なんですが…
有名旅館の3種のお汁飲みたいなぁ〜。(勝手にネーミングをつけましたꉂ🤭)
あたためたココナツミルク、タピオカ、あずき🫘そしてお餅をいれて上に
胡麻をふりかけて…
こちらが本命❣️
めっちゃ(⸝⸝› з ‹⸝⸝)♡食べたーい❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どれもおいしそうですね。
3種類作られてさすがです。
なかなか他の県のお雑煮を味わうことがないのでよいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示地域の特色もあり勉強になりますね