ミュートした投稿です。
味比べしたことないですが、緑の青唐辛子が良い気分♪
ポクテさん、ありがとうございます😆 今が見頃の藤の花、きれいでしょうね~✨️ ヒシミツ醤油さん、福岡県民としてお恥ずかしながらはじめて知りました!😳 とってもおいしそうな定食です~! お醤油屋さんのごはんはまちがいありませんね…🤤 福岡にもカフェがあるみたいなので、私も今度行ってみますね!!
ピエトロスタッフの「ねぇねぇ、きかせて!」Vol.6
ピエトロスタッフの「ねぇねぇ、きかせて!」Vol.6 みなさま、こんにちは!ピエトロホームタウン町長の五十畑(いかばた)です。 ピエトロスタッフの「ねぇねぇ、きかせて!」Vol.5へのご参加ありがとうござました!Vol.5は、「PIETRO A DAY 季節限定スープ 気になるのはどっち?」を開催しました✨️多くの方が、北海道産ピュアホワイト
ピーマンがんばれ!3日目です🫑
ピーマンがんばれ!3日目です🫑 今日は朝からピーマンに水やりをしました🌱ピエトロおじさんも手伝ってくれています✨️ 綺麗な緑色の葉っぱをずーっと眺めていると、なんだか癒やされます!これからがんばって大きくなってね~🫑
名古屋へ旅行中に行きましたよ!初ピエトロレストランです。サラダのおかわりいっぱいして、ドレッシングを色々いただきました。
西田さんも〜✨️✨️ ピエトロおじさんが可愛すぎて🫑よりそっちに注目しちゃいました…🤭 実がつくまで楽しんで育てましょうね!!
ピエトロさんからうめドレッシングが発売されなかったら思いつかなかったですね(*^^*)
ファンミーティングの時に海外事業部のスタッフの方からシンガポールでピエトロのスープがとても喜ばれているというお話を伺いました。 15年も昔になりますが国際交流基金を通じてホストファミリーのボランティアを経験しています。 アジア・欧米の10代後半~50代の日本語・日本文化を学ぶ学生、大学や専門機関の
近くに住んでいたら、お散歩しながら心のこもったひとつひとつの作品をゆっくり・じっくり楽しみたいです♪ 今まで建設(工事)現場に抱いていた危険というイメージがピエトロさんの取り組みで払拭されました。 近隣の方々の憩いの場所となりますように😊
トクちゃんさん、ありがとうございます☺️ 大人になると外で遊ぶ機会も減りますが、リフレッシュできて楽しかったです✨️ 青空の下で食べるごはんは、特別おいしく感じますよね😆 すごく素敵なゴールデンウィークの幕開けでした♪