ミュートした投稿です。
そうなんです! アネ―ジ知らなかったから、今までは、輸入食品の店でお得なの買ってました。 ピエトロで、アネ―ジを知り、3キロ買い、今は安心🤣 ペンネとかあるのもこないだ気づいて。今度買うつもり🤭
レタス、パプリカ、ミックスビーンズ、 ピエトロ グリーンです🫛
ピエトロのAGNESIも日本では税別350円なので…ブラジルと日本のパスタの価格そこまで差がない感じですかね😲 ただ、某B社のブルーボックスや 某D社の黄色と水色の袋のパスタは 昔はAGNESIより安かったのに、今やAGNESIより高騰してる感ありますね……価格が変わらないAGNESIはピエトロの企
同じくです。ナッツや種の食感と味が好きです
同感です。時期的な好みありますね
かぼちゃの種、ひまわりの種、ナッツの食感と味が気に入っています
兵庫県!ピエトロレストランも無いんですよね。 高橋社長、垂水のアウトレット、西北にも広い場所ありますよぉ。 そろそろ、兵庫県の瀬戸内海エリアに出店してぇ!
ドレッシング!私もいくつか買いたいんですが、そんなに一人で賞味期限内に無理。時々、あ!しまった?と思ってレトルト確認。あ、大丈夫だ。私は、今、レトルト7個、ス―プ、5個。冷凍庫、ピエトロ盛りだくさん🤭
ピエトロは、どこにお店があるのか検索してみた。 久留米篠山店、外観が素敵🤗 店によって違うのは、本当に楽しいですね。行けるのかなぁ😅 私は、今日はコ―プで、ボロネーゼと、明太子カルボナーラのレトルト買ってきた!
そうなんですね!にんたら食べるの楽しみです🥰✨常温パウチの洋麺屋ピエトロソースにも、ほくほくニンニクが入っているんでしょうかね✨本当に楽しみです!