ミュートした投稿です。
ほっこり賞を受賞させていただきました。 ありがとうございます。 これからもピエトロを愛していきます♪
ピエトロスタッフが選ぶ *˘◡˘*ホッ♥ほっこり賞を頂きました。 名前が出ていてΣ(・ω・ノ)ノ 何事起こったの?と びっくり驚きましたよ。 おひとりお一人ドラマがあって 読むのもホント楽しかったし ピエトロが愛されていることを より感じました。 これからも皆さんと楽しく 笑顔あふれるこの街の
素敵な取り組みですね 子どもたちの一生懸命なこと! 調理して食べたらみんな一緒だし、逆においしいでしょうね 規格外のお野菜もきれいじゃなきゃ、虫は嫌とか…敬遠されたりするって、農家の方から聞いたことがあります 「みんな農薬撒いた綺麗な野菜が好きなんだよ、それのほうがよく売れる」って これを聞いて悲
あわわわわわ!!どうしたらよいものか・・・・・・ すごく嬉しいです(泣)このような素敵な賞とバッジをいただき、ありがとうございます。 何歳になってもやっぱり賞は嬉しいものですね。(泣) 皆様の「わたしとピエトロ」やコメントを読むのが楽しみでした。 これからも皆さんとたくさんピエトロ愛をはぐくめたらう
ゆうゆうちゃんさん、道の駅で購入されているのですね! 大きすぎる野菜も、規格外野菜になるんですよね…私からすると嬉しいと思ってしまいます…(笑) 新鮮でおいしい野菜をお手頃な価格で買えるのは嬉しいですよね! こういう小さなところからでも、野菜や農家さんを救いたいですね☺️
わたしと「ピエトロ」受賞者発表🏆️
わたしと「ピエトロ」受賞者発表🏆️ みなさま、こんにちは!ピエトロホームタウン町長の五十畑(いかばた)です。 12月に開催した「創業44年記念企画!あなたと「ピエトロ」との思い出をシェアしよう🖊️」企画には、たくさんの方にご参加いただきありがとうございました✨️本企画は、対象期間内に広場のカテゴリ『わたしと「ピエトロ」』を使
みかさん、ありがとうございます☺️ とても素敵なエピソードですね~! 採れたての野菜はおいしいに間違いありませんね…✨️ 収穫の体験は記憶に残りますし、どんな形の野菜だったとしても愛情も湧きますよね!! いつかみかさんも機会がありましたら、お待ちしております😆
sarisariさん、規格外野菜を購入されているとのこと、素敵ですね✨️ イベントもお褒めいただきありがとうございます☺️ 子どもたちにとって学びにつながり、心に残るイベントになってくれているとうれしいなと思います…!
ちゃさん、農家の方の想いがたくさん詰まった野菜たち、少しずつでも救って大切にいただきたいですね☺️
ブルーデージーさん、お褒めのお言葉をありがとうございます☺️ 確かに物価高騰の中でも、工夫次第ではみんなにとっておいしい食につながりますね!✨️ 規格外の野菜の利用も素敵ですね! 毎日の積み重ねで、少しずつでも野菜や農家さんを救うことができるといいなぁと思います。 私もこれからもみなさまと一緒に取