ミュートした投稿です。
今回の連休は近場と自宅での🏠DIYです。棚のスペースに合わせてカゴを作ってみました。手前の2つはちょっと遊んでみたした。このピエトロおじさんは何を使用したかわかりますか❓
ピエトロ🧡オレンジで食べたら、美味しかったです😋 スーパーでは、ワカメの近くに売ってましたよ〜♡♡♡
トマトいっぱいのサラダにしました!このあとピエトロドレッシング和風しょうゆを追加して、おかわかめにかけてたべました!
20周年おめでとうございます🎉👏 以前のコミュニティで✨のこベジファーム✨の事を知って以来、いつか行きたい場所の1つになっています😍 安心安全な野菜や果物をお客様に食べて頂きたいという想いが、素敵です💖 毎週土曜日にピエトロの社員さんが農作業に行かれるのも魅力です。 私も若かったら、ピエトロさん
㊗ピエトロ自社農場「のこベジファーム」 20周年おめでとうございます!🎉 開墾時代から「のこベジファーム」を知っているコイカワさんや高橋社長の笑顔がものがたってます。いつかそんな素敵なところに行ってみたいですし、皆で楽しめるツアーがあったら嬉しいです。 月日を重ねてまだまだ人の手を大切にしたものづ
「のこベジファーム」の青い空と青い海に囲まれての美味しい野菜 それでも異常気象のなかで野菜の病気、害虫が多く発生して大変ですね 我が家の草花も40年来のものが初めて虫にやられて枯れたり虫が異常発生していたり病気になったり「もうっ!!」なんですがまたコツコツとやり直したり虫と闘っています どうぞ美味
ピエトロクイズ第4問正解発表🏝️
ピエトロクイズ第4問正解発表🏝️ みなさま、こんにちは!ピエトロホームタウン町長の五十畑(いかばた)です。ピエトロクイズ第4問はご回答いただけましたでしょうか😆ご参加いただいたみなさま、ありがとうございます!第4問は「ピエトロ自社農場がある福岡県能古島(のこのしま)で、ピエトロがかつて挑戦しようとしていたことはなんでしょう?」という
全然手抜きではないと思いますよ。 ピエトロ商品を十分活用され、美味しく仕上がっていると思います。 愛情たっぷりが何よりもいいですね。
野菜炒めにピエトロドレッシング和風しょうが!
野菜炒めにピエトロドレッシング和風しょうが! おうちパスタのごま醤油ガーリックの油分が少し残っていたので、それも炒めるのに活用しながら、今回はカボチャとニンニクのみあらかじめレンチンし、茄子やモロッコは油分で炒めました!それから和風しょうがで味の調整をして完成です(^ー^)ほこほこのカボチャととろっとした茄子に和風しょうがで美味しい1品ができま
おかワカメサラダにピエトロ和風しょうがドレッシングをかけました!このドレッシングも美味しいですね! 万能になんでも使えそうです😋 しょうがもゆず胡椒も好きなので嬉しいドレッシング! カボチャで食べてみたいな次は😋温野菜で✨ 香りも良いですね❤️