ミュートした投稿です。
トマトガーリックでナポリタンプレート
トマトガーリックでナポリタンプレート おうちパスタのトマトガーリックを使用して、ナポリタンパスタを作りました。ナポリタン発祥の地で生まれ育ったのでナポリタンはソウルフードなのですが自分の味にすっかり飽きていたところ、味変を期待して…初めて購入しました。 食材はウインナー、タマネギ、緑と赤のピーマン、ショートパスタのフジッリ。ト
きょうのピエトロ🥗
きょうのピエトロ🥗 きょうのピエトロ 、大根サラダに、グリーンドレッシングです🥗 カツオ節かけて、和風にしてみました😁 毎日生野菜を食べるので、飽きないピエトロ ドレッシング大好きです❤️
じゃこと油揚げと小松菜のサラダを和風ドレッシングで。
貝たっぷりのペペロンチーノですね✨✨✨ 美味しそう🤤 サラダも果物沢山でビタミン補給もバッチリですね👍
小麦粉が好きです
小麦粉が好きです 昨夜のペペロンチーノ菜の花があればよかったのですが、無いので。摘たてのセリを添えました。 このセリ…お隣さんが昨年、いっぱい収穫していたのを見ていて何やってるんだろー?!って思っていたら…なんとなんとセリの群生が。茎がとっても甘くてびっくり!!今日はサラダにします
フルーツさん、パスタにコーンポタージュの組み合わせいいですね!😳 ほぐしたサラダチキンも相性ぴったりなことまちがいなしで、とてもおいしそうです~✨️
美味しそうです。
トクちゃんさま コメントをありがとうございます。 このフリルが特徴のカーリーケールは、青汁ほど苦い感じはしませんが、 食感が独特(もさもさ感)なので、苦手な方は多いかもしれませんね… 最初の頃は頑張って食べる感じでしたけれども、今は慣れちゃいました。
そやてるさま コメントをありがとうございます。 ケール=青汁…のイメージがあって敬遠していたのですが 野菜の王様と言われるほど栄養価が高いとのことで積極的に 摂るようになりました。さほど苦くないですが食感が独特です。
小松菜の美味しさを普及したいですね