ミュートした投稿です。
がっつりたべれる、蕎麦サラダ
がっつりたべれる、蕎麦サラダ メニュー名:蕎麦サラダおうちパスタの種類:ペペロンチーノ使用食材:きゅうり、大根、にんじん、そば、バルサミコ酢、ロメインレタス、オリーブオイル。ちょこっとアレンジポイント:おうちパスタのペペロンチーノ味に、バルサミコ酢とオリーブオイルを混ぜてドレッシングを作り、千切りにしたきゅうりと大根とにんじんと
ナスのペペロンチーノ♡
ナスのペペロンチーノ♡ メニュー名:ナスのペペロンチーノおうちパスタの種類:ペペロンチーノ使用食材:ナスちょこっとアレンジポイント:油をすいこんだ焼きナスに、おうちパスタで味付けするだけ(^^)簡単に良いおつまみが出来ました♡
おうちパスタで、ピザ♪
おうちパスタで、ピザ♪ メニュー名:ペペロンピザ♪おうちパスタの種類:ペペロンチーノ使用食材:ピザ生地、ベーコン、ピーマン、玉ねぎ、モッツァレラチーズちょこっとアレンジポイント: 子どもたちがピザを作りたい!と言うので、家にあるもので焼きました(^^)一本で味の決まるおうちパスタは、ピザソースにもピッタリ♡
投稿が遅れてしまってすみません。 まずネーミングの「にんたら」という響きに惹かれました。 洋麺屋ピエトロのパスタソースには高級感を感じるのですが、そこにひらがなで「にんたら」。とても可愛いです。 ソースはとてもたっぷり入っていました。 乾麺100gが目安というので100グラムの麺を使いましたが、ソ
「洋麺屋ピエトロ にんたら にんにくとたらこのペペロンチーノ」 いただきました。 開けたときまず香りがいいと思いました。にんにくの香りと、たらこの粒がしっかり感じられました。ソースもたっぷりで100gのパスタですが余裕がありました。クリーミーでとてもおいしかったです。 いい機会をいただきありがとうご
「洋麺屋ピエトロにんたら にんにくとたらこのペペロンチーノ」お試しさせていただきました パッケージ写真はゴロゴロにんにく感ですが実際はソース状で食感はたらこプチプチ感を感じるようになってます。 袋を温めた後でも切り口からスッと開けやすいのはストレスフリーで助かります。 開けた瞬間からにんにくの香りが
ムーミンのお皿を使いたくて❤️
ムーミンのお皿を使いたくて❤️ 簡単な材料を一緒に会えるだけで、本格的なペペロンチーノの味を楽しめてとってもおいしかったです。ムーミンのパスタ皿に盛り付けるだけで、めちゃくちゃ手の込んだパスタ料理に見えるところがいいですね。
★超簡単★納豆ペペパスタ(NPP)
★超簡単★納豆ペペパスタ(NPP) 皆さんこんにちは!「#おうちパスタのある暮らし 」楽しんでますか? 今回はおうちパスタ ペペロンチーノを使ったパスタに挑戦!その名も「★超簡単★納豆ぺぺパスタ 略してNPP!」私はこれが好き過ぎるあまり、ランチ頻出度高めでございます! なんと、フライパンで炒める必要はありません。
★超簡単★枝豆ペペロン
★超簡単★枝豆ペペロン 皆さんこんにちは!「#おうちパスタのある暮らし 」楽しんでますか? 今回はおうちパスタ ペペロンチーノを使ったアレンジに挑戦!その名も「★超簡単★枝豆ペペロン」前回に続き、こちらもなんと3分で完成します!!! 作り方は枝豆とおうちパスタをフライパンで軽く炒めるだけ!枝豆は冷凍でも