サントリーフラワーズのオクちゃんに、収穫についてアドバイスをもらいました✂️
みなさんこんにちは!
ピエトロホームタウン副町長のやまちゃん、こと横山です。
みなさん収穫編はいかがでしたでしょうか?✂️
▼収穫編のURLはこちら!
https://pietro-fan.com/announcements/rncbhhclzauhjkay
住んでいる地域や生育環境によって違いはありますが、いよいよ収穫の時期になりましたね!
私の家のピーマンも実がなり始めていて、大きくなったものから収穫しようとしている所です✂️
しかし、いざ収穫しようとしていると、「こんな時どうしたらいいんだろう?」と疑問が浮かんできました!
自分でも試行錯誤しながら調べているのですが、ここは、サントリーフラワーズのオクちゃんのお力をかりたいとおもいます!
もう第3回目で恒例になってきました、こちらのコーナー!😆

今回も家庭菜園初心者の私やまちゃんが、収穫についてわからないことを2つ聞いてきたので紹介します👂️

(やまちゃん)
なるほど!肥料切れと水切れに注意ですね!
最近気温が高くなってきて土が乾くスピードが早い気がするので、こまめにチェックしようと思います!
肥料と水が不足している時のサインはありますか?
(オクちゃん)
実が曲がっているものが多い時は注意が必要です!
ししとうを紹介しているものになりますが、サントリーフラワーズのInstagramに動画を投稿しているのでチェックしてみてください☺️
▼サントリーフラワーズ Instagram リンク
https://www.instagram.com/reel/DK_pRwzISwM/?igsh=eGRvamZlYzVnYjVo
(やまちゃん)
なるほど!まっすぐではなく曲がっている実が多くなったら注意ですね!
肥料も忘れないように2~3週間に一度与えたいと思います!

(オクちゃん)
ピーマンの実は秋ごろに気温が下がってきて霜が降る頃まで収穫できます!
(やまちゃん)
なるほど!早い人はこれから収穫シーズンになるので、長い期間実がなってくれそうですね!
実がつかなくなるサインなどありますか?
(オクちゃん)
株の動きとしてのサインはないですが、温度低下によってだんだんと収穫できなくなってくると思います。
それまで収穫が続くことが理想です☺️
(やまちゃん)
わかりました!気温が下がって実がつかなくなるまでの間、しっかり見守っていきたいと思います!👀
みなさんいかがでしたでしょうか?
住んでいる地域や生育環境によって違いはありますが、これから長い期間ピーマンを収穫できそうですね!
収穫したピーマンをどう食べたか、投稿でぜひ教えてくれるとうれしいです☺️
これから気温も上がってきて、ふと見た時に土が乾いていることも多いので、土の乾き具合をチェックしながら水きれと、そして肥料切れに気をつけていきましょう!
みなさんもわからないこと事などあれば、投稿やコメントで教えてくださいね!
おうち菜園部以外の方もぜひコメントで応援してくれるとうれしいです!お待ちしています!😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示参考にしながら頑張ります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示曲がってました(泣)とても勉強になりました!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示勉強になります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今のところ順調に育っているようです
アドバイスをしっかり覚えて見守りたいと思います😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示曲がってるのは、水不足🤓✨️覚えました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほどです!曲がってきたら注意なんですね(*・ω・)