広場

2025/08/28 22:35

百貨店の食品売り場で見つけました╰(´︶`)╯♡
たらこ、初めて買いました。

いつもムーミンが可愛いのに、切り取られて無くなっちゃいますね🤭

この混ぜるだけって6食分。
パウチタイプは2食分+付属付き

どちらを買うか悩ましいです。(勿論パウチタイプは高くなりますね〜)
皆さんどちらを選びますか?

5件のコメント (新着順)
さくら バッジ画像
2025/08/29 13:06

ムーミンのイラスト、素敵ですね。捨てるのがもったいなく感じます。


tan
2025/08/29 21:02

封開けたら、厶ーミンがいなくなる😣

ぴろぴろ バッジ画像
2025/08/30 04:39

本当ですね╰(´︶`)╯♡

めい
2025/08/29 10:17

私もおうちパスタかな〜?
悩みますよね💦
ごま醤油ガーリックはいつも
冷蔵庫にいます。
色んな料理にちょい足し
したりもしてます(^◇^;)


ぴろぴろ バッジ画像
2025/08/30 04:40

なるほどー!パスタ以外にも使えますよね╰(´︶`)╯♡

tan
2025/08/30 15:48

ここで、どなたかが投稿してましたが、ごま醤油ガーリックが、納豆にめっちゃ合います!私もびっくりしました、ら

ぴろぴろ バッジ画像
2025/09/02 02:24

わー!納豆と!めちゃ合いそう!!
納豆にドレッシング入れてて食べているので╰(´︶`)╯♡

あきたん バッジ画像
2025/08/29 06:37

パウチタイプはトッピングの質の良さにもこだわって開発されていると聞きました☝️✨️
和風しょうゆガーリックのきざみのりも、和風ペペロンチーノのかつお節も…本当に少量だけど、良質でしっかりと味に変化をもたらすトッピングだと感じました♪

私はパウチタイプを使う時は主にパスタ、おうちパスタではパスタもさる事ながらパスタ以外にも利用できるので……どちらにも良さがあると感じて使い分けしてます(^^)


ぴろぴろ バッジ画像
2025/08/30 04:43

なるほど〜🤔
そう聞くとパウチタイプはパスタ🍝を楽しんで、
おうちパスタは、パスタ以外に限定されちゃいそうですね😅

あきたん バッジ画像
2025/08/30 05:08

私のような単身の人には
パウチも需要があるというのも
あるのかなと感じてます♪
人数の多い世帯がパスタ作るなら
おうちパスタが重宝するだろうと
そうとも感じてます✨️

ただ、パスタの時のパウチは
トッピング含め本当に美味しくて
質を求めるなら私個人としては
本気でおすすめかなと(^^)

ぴろぴろ バッジ画像
2025/09/02 02:36

中身同じだしなぁ、って思っていましたが、確かにパウチの方が鮮度も保たれますし、トッピングも魅力的ですね!今度購入してみます🌟

フルーツ
2025/08/29 04:40

私も毎回悩みます。
結局使い勝手の良さから「おうちパスタ」を選んでます。


ぴろぴろ バッジ画像
2025/08/30 04:44

コスパもいいですからね╰(´︶`)╯♡

tan
2025/08/28 23:47

私は、おうちパスタです。いろいろ使えるし、パスタ少し、の時も使えるので


さくら バッジ画像
2025/08/29 13:06

我が家も、おうちパスタです。

ぴろぴろ バッジ画像
2025/08/30 04:45

たしかにー!パスタ少しに便利ですよね╰(´︶`)╯
麺の量少なか食べるので、パウチだと少し多くて。