2024/12/23 18:34
【創業者の笑顔】
わたしと「ピエトロ」の思い出は、すなわち、ピエトロの創業者である前村田社長です。
十代の頃から歴史小説が好きだったわたしは、歴史上の英雄の話にいつも感動していました。
ピエトロをゼロから創業した村田社長にはじめて会ったとき、
「“現代の英雄”がそこにいる」と感じ、この英雄のそばで仕事ができることに感慨深いものがありました。
実際に働き出すと、企業経営は外から見る以上に厳しいものでしたが、日々の中で村田社長の一個人としてのやさしさが垣間見れる瞬間が何よりうれしかったことが忘れられません。
写真は福岡にある能古島(のこのしま)で撮ってもらった村田社長との思い出での一枚です。
この時、村田社長は能古島の大自然を楽しみながら「こんなに素晴らしい風景を自分たちだけで独占するのは申し訳ないね。もっとたくさんの人と味わいたいね」と笑顔で語り、その後、能古島にピエトロ自社農場「のこベジファーム」が生まれることになりました。
「のこベジファーム」の畑で野菜が採れると、「どうやって食べたらおいしいかいな」と楽しそうに話す村田社長の笑顔も大好きでした。
わたしは今でもほぼ毎週末、能古島の「のこベジファーム」を訪れ、農作業を行なっています。
農作業に没頭していると、村田社長が日々の厳しさの中で時折みせてくれたあの笑顔がふと蘇ります。
村田社長がよく話していた「ピエトロがおいしくないって言われたら会社をたたまないかん」という言葉を胸に、これからもみなさまに「おいしい」といってもらえるレストランや商品づくりを続けていこうと思っています。
10件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一昨年、絶望パスタソースを手にし、衝撃を受け、株主になった私。冷凍庫、パスタ、ス−プ、ピエトロのみ。
今日、説明会で社長にお会いし、この人ならピエトロは大丈夫だと、思った。早速、ホ−厶タウンの設定をして、この投稿を読み、納得です。社長、忙しいと思いますが、どんどん投稿お待ちしてます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示思い出の1枚が本当に心の奥底にある温かい記憶として残っていらっしゃるのですね
直に多くの時間を接した社長さまの想いを受け継がれつつ、社員の皆さまに伝えられているのだなぁと思いました
実際にいかちゃん町長やあやポンさんをはじめ、ピエトロスタッフのみなさまはとても想いを大切にされている社長さまのお気持ちを私たちにも届けてくださってるなと感じることが多いです
社長さまの想いをこうして実際に見聞きできることもありがたいし、そのような想いあのピエトロさんと同じ時を過ごせて幸せに思います
今年もそしてこれからもどうぞよろしくお願い致します
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示このコミュニティを通じてしか高橋社長さまは存じ上げませんが、創業者の前村田社長さまの想いを確実に受け繋いでおられるように思います。
社長室におられる社長ではなく、常に動き回っているイメージがします。
そのお姿は社員さまにも伝わっており、ピエトロの発展へと繋がっているように思えます。
どうぞご自愛下さいね。
今後の躍進を心よりお祈りいたします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ピエトロの創業者である前村田社長さんのエピソード、すごく興味が湧きました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示想い出の1枚ですね
農作業に没頭する時間は
とても心に良さそうです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示能古島の大自然とこだわりを私たち家族も共感しております。自然との闘いの中育った野菜さんたちに感謝で笑顔で頬張る私たちですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示(´༥`)♡…今日のドレッシングを選ぶのが楽しみで🥗サラダを食べてます♪♪
明日の🥗は、しゃちょーさんの“思い出エッセンス”がプラスされたから更においしくなるでしょう(´~`)♡♡♡♡♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ピエトロの現社長しゃちょーさんの思い出のお話しは
昨年参加させて頂いたファンミーティングの時に伺ったピエトロの創業者 前村田社長さんとのエピソードを思い出します
「とても格好良い方」とおっしゃっていた通りの素敵な出逢い、能古島の「のこベジファーム」、ピエトロの味を大切にされているのが伝わります
これからもずっとピエトロのファンです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良い話です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ピエトロさんは心の大きな優しい英雄が育てた企業さんなのですね
自然を愛して人を大切にする心が美味しいものを作る情熱に繋がるって素敵です 消費者としてはとても嬉しいです😊