広場

【ピエトロとの出会いはピエトロレストラン 大泉学園店】



はじめまして! ピエトロスタッフのなぁなと申します!
現在はメニューや店舗物販関連など、
全国のピエトロレストラン販促物の制作を担当しております◎



***



初めてピエトロと出会ったのは、
大泉学園の実家から自転車で15分ほどのところにあった
「ピエトロコルテ 大泉学園店」でした。
映画館の下にあり、映画を観た帰りによくご飯を食べに行っていました。



大学2年生の夏、「ピエトロコルテ 大泉学園店」のパートナーとしてピエトロへ仲間入り!
大学を卒業するまでの2年半をホールスタッフとして大泉学園店のみんなと過ごしました。
もしかしたらその頃お店にご来店くださった方もいるのでしょうか…?♡



働く日々は本当に楽しくて、今でもたまーに「戻ってみたいなぁ…。」なんて思ったり。



レストランで出会った仲間たちは、
嬉しかったことや楽しかったことは自分のことのように喜んでくれて、
辛いことがあったときは心から励ましてくれました。
私にとって「ピエトロコルテ 大泉学園店」は第二のホームです。



私が卒業したあと、寂しくも「ピエトロコルテ 大泉学園店」は2023年の1月に閉店してしまいましたが、
今でも当時一緒に働いた仲間とは定期的に会って、
こっそり他のピエトロレストランにご飯を食べに行っています(笑)



その後、素敵なご縁に恵まれて初めての福岡の地へ!
大人になった今、ピエトロレストランのメニューを作る側に仲間入りしています。



***



当時の私のお気に入りは博多明太子カルボナーラ。
東京出身の私にとって、博多明太子とカルボナーラの組み合わせはすごく新しく、そしてとってもおいしい最高の一品です!
そしてなぁなは激辛料理好きなので、味変でCHILLIES!(チリーズ!)をかけて食べるのも大好きです♡



「ピエトロコルテ 大泉学園店」での最終出勤の日も、
私が食べたまかないは博多明太子カルボナーラでした(笑)




私の大切な思い出の場所「ピエトロコルテ 大泉学園店」は、
ピエトロの一員として新たに加わる私の経験値として今も活き続けています!



▼「ピエトロコルテ 大泉学園店」最終出勤日のなぁな(真ん中)
▼最終出勤日のまかない♡

6件のコメント (新着順)
あきたん バッジ画像
2025/07/26 23:30

なぁなさん、本日のファンミから
こちらへたどり着きました(ˊᵕˋ)
改めてありがとうございました✨️

なぁなさんのこのエピソードを
今こうして拝見しながら
素敵なご縁でピエトロ様との携わりに
とても羨ましく、尊いなと感じました✨️

私もピエトロ様は相当大好きですが
なぁなさんの素敵なエピソードを知り
私はファンとして精進したい思いです♪
なぁなさんが働く職場は
素敵な皆様が働いてる職場なので
私はファンとしてもっと応援したいですし
レストランもご利用する事で
投稿しながら盛り上げていきます(ˊᵕˋ)
今後ともよろしくお願いします🤝


あきたんさん、コメントありがとうございます!
こちらこそ、ファンミーティングでお会いできて嬉しかったです!

普段さまざまなレストランの販促を作っているので、
あきたんさんがレストランでお食事を楽しんでくださっている投稿をみかけると
いつも嬉しい気持ちでいっぱいになっておりました◎
(先日上げてくださっていた辛冷メニュー、じつは私が担当したものなのです…✨️)

レストランを好きと言ってくださるお声が私達の日々の頑張りの源です、
いつもありがとうございます❣
ぜひぜひこれからも、ピエトロを、そしてレストランも応援よろしくお願いいたします🙇‍♀️

あきたん バッジ画像
2025/07/28 18:26

今回のファンミーティング内でも
ピエトロの好きなところで発表しましたが…レストランのランチメニューが2ヶ月ごとに変わる事を把握して、毎度来る際に楽しみに感じるように(^^)
それからご利用頻度も増えた形でした♪



レストランでのお食事があるから
メニューでもご家庭で再現してみたいと
ショップでのご利用も増えた事で
前身のカード会員時代や、現在の公式アプリでのファンポイントでもここ7年間ゴールド継続して、おかげさまで来年もゴールド会員確定しました✨️



そのグランドメニューの再現は
画像のブック(2006年、私のアルバイト初任給で買いました✨️)で作る事もありますが…
レストランでの最新メニューまでは
このブックには載っていないので
飽くなき探究心として、レストランには
通い続けなきゃ!…と体が覚えていつもそうしています✨️



レストラン販促を作る側のなぁなさんと出会えた事で、素敵なエピソードを知る事ができましたので嬉しく思います♪
辛冷も当初はナポリタン推しでしたが…両方いただいて最終的にレモンバジル推しでした✨️
そして、レストラン今後ともお世話になりますので…私の投稿にぜひご期待ください︎👍🏻 ̖́-



また交流の場があれば、次回はもっと語り合いたいですね✨️

えいと バッジ画像
2025/01/02 20:33

人生を左右する出会いだったのですね


えいとさん、コメントありがとうございます🙇‍♀️
本当にそのとおりですね、当時の自分に感謝です😆

えいと バッジ画像
2025/01/07 17:58

ピエトロスタッフ なぁなさん
お忙しい中、コメントありがとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします

なぁなさんのすてきなお人柄が、みなさんよくおわかりなんですね
大学生の時に働いてそのまま就職されるなんて運命を感じますよね
うらやましい出会い、これからもそのままのなぁなさんで頑張ってくださいね😊

ちゃ
2024/12/30 06:22

すごくいい思い出ですね!


ちゃさん、コメントありがとうございます☺
いつまでも大切にしたい思い出です❣

ブルーデージー
2024/12/23 17:12

ピエトロスタッフのなぁなさんの思い出はレストランからなんですね☆
最後の日のお写真からとても居心地の良いレストランだったのが伝わりました♡
今は無きお店ずっと忘れない心のホームタウンですね
「ピエトロコルテ 大泉学園店」へ行ってみたかったです♪


ブルーデージーさん、ありがとうございます💙
心のホームタウン、仰るとおりです!
レストランでもたくさんのお客様にお会いすることができたので、いつかブルーデージーさんをはじめ、ホームタウンの住民の皆様にもお会いできたらいいなと思う今日この頃です…✨️

待雪草
2024/12/23 00:52

まかないが“博多明太子カルボナーラ”なんて羨ましい😊 私もCHILLIES!大好きなのでパスタには欠かせないアイテムになっています(辛いのには弱いですがCHILLIES!は大好き)
素敵な思い出と一緒に思いだす味なんですね


待雪草さん、ありがとうございます✨️
今でも大切で大好きなメニューです🍝
CHILLIES!は辛さだけでなく旨みもあって、パスタの味変にもってこいですよね◎

むさしまる バッジ画像
2024/12/18 17:03

沢山思い出あるのですね
明太カルボにチリーズ
美味しそうです♡


むさしまるさん、ありがとうございます✨️
そうなんです、私の大切な場所です。
明太カルボ×チリーズ、とってもおすすめですのでぜひ♡