ミュートした投稿です。
“ソーニン”を妄想クッキング
“ソーニン”を妄想クッキング 週末のオンラインイベント【ピーマンで”ソーセージと青じそ、にんにく、唐辛子”を作ろう!オンライン料理教室】を、心待ちにしています。楽しみすぎて、妄想で“ソーニン”を作りました。青じそがなかったので、刻み海苔で代用しました。週末 榮田総料理長にレシピを教えていただき、味の答え合わせをしたいと思います。
ピーマンとカボチャの焼きびたし♪
ピーマンとカボチャの焼きびたし♪ 今日は10個のピーマンが収穫できました(^^)ちなみに赤ピーマンを収穫するため、大きなピーマン2個は収穫せず熟すのを待っています。 丸ごとピーマンは、カボチャと一緒に焼きびたしにしました。出汁が染みて、美味しかったです♡
息子とピーマン学習♪
息子とピーマン学習♪ 小学生の息子のピーマン嫌いを克服したいな〜と、この夏休みはピーマン研究をすることにしました(^^)早速、図書館でピーマンに関する本を借りてきまして。赤く熟すまで待って収穫すると、苦みは減って栄養はアップ!という知識を得た息子…「次は赤いピーマンを収穫する!」とやる気を出しています♡
大収穫祭🫑再び
大収穫祭🫑再び 7回目の収穫をしました 今までの中で1番の大収穫! 15個です♪朝採りのピーマンを丸ごと天ぷらにして 鮮度バツグン採れたてが夕飯の食卓に😊 贅沢な一品になりました【 85日目 】沢山の実りで少し重そう(写真上)収穫後ちょっと身軽になりました(写真下)定期的に沢山の美味しい実りをわけてくれるピーマンさ
今日は5つの収穫♡
今日は5つの収穫♡ 夏休みがスタートした娘と、朝からピーマンを収穫(^^)採れたてを早速ランチに頂きました!丸ごとピーマンに、作り置きのミートソースとチーズをのせてトースターで焼くだけ♪火が通り過ぎないピーマンが、パリッと美味しかったです♡
ひとつだけ…なぜ?
ひとつだけ…なぜ? 晴れ間を見計らって6回目の収穫です 1番大きいのが約9センチ😊 まだ収穫の楽しみは続きそうです 【 81日目 】 花が咲いています♪
白米すすむおかずになりました〜♡
白米すすむおかずになりました〜♡ 今朝は娘と、4度目の収穫(^^)種やヘタも美味しいので、そのまま使って豚バラとナスピーマンの炒め物を作りました♡味付けは回鍋肉風!ご飯のすすむ夏おかずでした〜♡
🫑大収穫祭🫑
🫑大収穫祭🫑 【 73日目 】大小10個 5回目の収穫です😊収穫後すっかり身軽になったピーマンさん減ってしまった土も足したので元気いっぱい♪
質問です
質問です 【 質問があります 】鉢の中の土が減ったようになりヒゲ状の細い根が目立つようになりました この状態で大丈夫なのか心配になっています 土を足した方が良いのでしょうか もし足すとしたら「どのような土」を「どのくらい」足せば良いのでしょうか あるいは足す必要は無いのでしょうか ピーマン
ちょっと曲がってるね
ちょっと曲がってるね ありがたい4度目の収穫は2つ 少ないので他の食材と一緒に煮物にしました実はこの2つ 小さい時にはもっと曲がってたんです 大きくなるにつれ少しずつ伸びてきました 植物ってスゴい!【 69日目 】