ミュートした投稿です。
念願の赤ピーマンを収穫♡
念願の赤ピーマンを収穫♡ 子どもたちと楽しみにしていた完熟赤ピーマン♡やっと収穫できました〜(^^) 採れたてを生で食べてみると、驚くほどの甘さ!!ピーマン嫌いの息子も「これなら、食べられる…かも。」と。 お昼のお素麺にトッピングして楽しみました♪
ソーニン&ソーナス?を作りました
ソーニン&ソーナス?を作りました 8月3日のオンライン料理教室では、榮田シェフから直接ソーニンの作り方を教わり大満足でした。ようやくソーニンを作りましたので、アップします。ピーマンとソーセージは、たっぷり目に乗せていただきました。大変美味しくいただくことができました。ピエトロスタッフさん、楽しいイベントをどうもありがとうございました
大量🫑大収穫祭🫑
大量🫑大収穫祭🫑 暑さにも負けずピーマンさんは元気一杯! 8月前半で1週間おきの大量収穫です110日目になりました♪
ただいま♪ピーマン
ただいま♪ピーマン 約10日間程、子どもたちと帰省をしていまして…やっとピーマンたちにも再会できました(^^)夫に水やりを頼んでいたので、元気にスクスク育ってくれていました♡良かった〜! 赤く完熟待ちのピーマン2つは残して、あとは収穫!丸ごと揚げて、夏野菜の揚げ浸しで頂きました♪
🫑で大好きなピザトースト❤️
🫑で大好きなピザトースト❤️ 生まれてはじめて、自分で育てた野菜の収穫を体験できた2025年夏✨️ 収穫したピーマン🫑をきのうは、オンラインイベント終了後の余韻を味わいつつ、大好きなピザトーストでたのしみました! グリーンホルンのさわやかな香りと苦みが、香ばしいトーストにぴったりでした! withビ
【今年の夏の思い出🌺】 おうち菜園部でピーマンを育てたこと(継続中)です 4月の終わりにわが家にやってきたピーマンの苗は本当に小さくて心もとないくらい頼りなくて…ちゃんと育てられるだろうかと菜園初心者(私)は不安で一杯でした 水やり、肥料、虫対策などなど“おうち菜園部”の皆さんの投稿を参考にせっせと
開催しました!ピーマンで“ソーセージと青じそ、にんにく、唐辛子”を作ろう!オンライン料理教室
開催しました!ピーマンで“ソーセージと青じそ、にんにく、唐辛子”を作ろう!オンライン料理教室 きょうは、ピーマンで“ソーセージと青じそ、にんにく、唐辛子”を作ろう!オンライン料理教室でした🫑先ほど、終了しました! 榮田シェフが実演でつくった“ソーセージと青じそ、にんにく、唐辛子”🍝ピーマンがつやつやでおいしそう🤤 ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました❤️
ちょっと小さいけれど…
ちょっと小さいけれど… 小さいピーマンが沢山…少し混み合って狭そうなので程よい大きさのを収穫しました花と実が共演 95日目になりました
トマトソースのミートボールに丸ごとin♪
トマトソースのミートボールに丸ごとin♪ 夏休みランチに、子どもたちの大好きなミートボールを作りました(^^)甘めのトマトソースに収穫したピーマンも丸ごとin♡柔らかくて美味しかったです♪
採れたてピーマンを焼きそばに♡
採れたてピーマンを焼きそばに♡ 子どもたちと収穫したてのピーマンを、ランチの焼きそばにin(^^)種もヘタもそのまんま…ピーマンが苦手な息子以外で、美味しく頂きました!笑