ミュートした投稿です。
ピエトロドレッシングとの出会いは、子供の頃にいつのまにか母が買ってきていて、色んなドレッシングを使ったなかで、お店で出されるようなドレッシングで、特別だった印象がありました。 ありふれた味ではなく、特別な味で印象深いドレッシングでした。 大人になって、ピエトロのパスタソースなど少しずつピエトロの商品
ピエトロの思い出 大学のとき(1984年)、新潟出身の友人(S君)が帰省先で叔母さんに教えてもらったドレッシングがピエトロ。それから彼は、ピエトロのおいしさについて、あちこちで熱く語っていた。金欠だったS君の下宿にはPドレが常備してあって、そのアンバランスと彼のドヤ顔が面白かった。 思えば、福岡発の
44回目のお誕生日おめでとうございます。 美味しいお料理とピエトロおじさんと一緒にこれからもっと美味しさを共有したいです。
お昼ご飯に、当選した「にんたら(にんにくとたらこのペペロンチーノ)」頂きました。 にんたらのパスタソースを開けると、にんにくの香りがガッツリきて、大人なパスタソースだと感じました。 ニンニク好きには、たまらないソースだと思いました。 私には、にんにくよりもたらこの方がすきなので、にんにくの主張が強す
思い出は有楽町の交通会館に有ったお店「ピエトロドレッシング有楽町店」です 銀座まで毎週習い事に通っていました 帰りにフラフラ銀座を散策して買い物するのが楽しみでした ラジオで東京のお薦めのお店紹介コーナーでピエトロドレッシングのお店が有る事を知り 近くだから行こうかなと覗いてみたのが始まりでした 全
初めてパットフッテを食べた時あまりの美味しさにビックリしました 容器の可愛らしさも鮮やかなパッケージデザインも名前のとおりに容器を傾けて料理の上に“パッと振って”使える便利さも全てが目新しく一気に夢中になりました 最初はトッピングでいつものサラダをワンランク上のお洒落なサラダにして食卓に並べていまし
44回目のお誕生日おめでとうございます🎁🎉株価の割に株主優待を目当てに株を購入して、株主優待の商品の味が余りにも美味しかったので、商品のファンになりました。東京在住なので、是非九州の直営レストランに行きたいのですが、機会に恵まれないので、残念に思っています。先ずは50周年に向けて精進し続けて下さい!
44回目のお誕生日おめでとうございます🎁🎉 これからもずっとピエトロさんと思い出を共有したいです₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
ピエトロさん44歳のお誕生日おめでとうございます 思い出を共有してオリジナルバッジが貰えるのは嬉しいです
㊗創業44年記念 おめでとうございます。 そしてピエトロおじさんも 🎂ℍ𝕒𝕡𝕡𝕪𝕓𝕚𝕣𝕥𝕙𝕕𝕒𝕪🎂 (*´꒳`*ノノ゙パチパチパチ✨ 座右の銘は 仕事も遊びも一生懸命。 流石です。 (*´꒳`*ノノ゙パチパチパチ✨ 性格は朗らかでちょっとシャイな ピエトロおじさんもお祝いです。 おめで