ミュートした投稿です。
【実食レポート】全国のピエトロスタッフ考案!「レシピコンテストメニュー」を食べてみました!
【実食レポート】全国のピエトロスタッフ考案!「レシピコンテストメニュー」を食べてみました! みなさま、こんにちは。ピエトロホームタウン副町長の“やまちゃん”こと横山です。 ピエトロホームタウン内のレストランでもお知らせした「レシピコンテストメニュー」が11月5日(水)にスタートしました! レシピコンテストとは、年に一度、全国のピエトロレストランで働くスタッフが考案したレ
ウルトラの母さま✨️ 焙煎香りごまに チリーズほんの数滴でも 引き締まった味わいになるので いろんなメニューに活用できますね😊
焙煎香りごま、お料理にいろいろ使おうと思っていたら、あっという間に使い終わってしまいました💦また買ってきます❣️
82+15日目
82+15日目 【82+15日目】ほうれん草とちくわの胡麻和えに❣️味付けは焙煎香りごまドレッシングにおまかせ😁
11月5日(水)からピエトロレストランで「レシピコンテストメニュー」がスタートします!✨️
11月5日(水)からピエトロレストランで「レシピコンテストメニュー」がスタートします!✨️ みなさま、こんにちは!ピエトロホームタウン副町長の“やまちゃん”こと横山です。 ピエトロレストランでは、11月5日(水)から12月14日(日)までの期間、「レシピコンテストメニュー」の提供をしています!レシピコンテストとは年に一度、全国のピエトロレストランで働くスタッフが考案したレシピをメ
次郎丸店へ🙌✨
次郎丸店へ🙌✨ 10月31日、会社の組合活動を終えて夕方、次郎丸店へ直行しました🚗³₃ ファンミーティングのワークショップで作成したPOPのレストランでの展開最後にもう一度だけ拝見したかったですがわずかに間に合わなかったなぁ〜😅本日までの展開で、世間は明日から3連休なので回収するタイミングを考えたら…納得
出来たてドレッシング工場直売会✨️
出来たてドレッシング工場直売会✨️ 本日10月29日は10月最後の水曜日なので恒例のピエトロ工場の直売会へお伺いしました✨️ -------❁ ❁ ❁-------【今回、ご購入したものリスト】🛒出来たてドレッシング🛒ドレッシング3点セット (和風しょうが・グリーン・焙煎香りごま
小森シェフに確認したところ、 今回にんじんを縦切りにしたのは、ステーキとしての食べ応えと、見た目のインパクトを出すためとのことです。 にんじんの甘みは、「ピエトロドレッシング 焙煎香りごま」がその甘みを引き出していることに加え、最後の工程でじっくりと弱火で加熱することで生まれているようですよ!🥕
ポクテ様✨️ エリーケの下味に和風しょうゆドレッシングを使うことで、サラダのパスタの味がぼやけることなく仕上げられるのと... コーンやカニカマを、茹で卵やハムの代わりに使うことで食べやすい甘みと優しい旨味が好きなんですよね🥰 焙煎香りごまドレッシングは、味付けにコクを出すためのアクセントですね✨️
丸ごとにんじん🥕ステーキにPATFUTTE♪
丸ごとにんじん🥕ステーキにPATFUTTE♪ 【22日目】小森シェフのマジカルサラダで紹介されていた「丸ごとにんじん🥕ステーキ」にパットフッテ♪蕪もあったのでいっしょにソテーしました🤗と〜っても甘くてジューシー😋🥕嫌いな方、是非お試しください❣️