ミュートした投稿です。
エスニック風味焼きそば レシピあり
エスニック風味焼きそば レシピあり パットフッテチャレンジ1回目はインスタント焼きそばでしたが、2回目の今日はきちんと料理しました。 「エスニック風味焼きそば」 中華麺・・・・1玉小松菜・・・・2株コリアンダー・1株ライム・・・・1/2玉スルメイカ・・1杯むきえび・・・7尾シメジ・・・・1/2株片栗粉・・・・適量酒
彩もとってもいいです! ドレッシングから、1つ1つの食材に手が込んであっていいですね。
家庭菜園でのズッキーニ、新鮮さもあって、より美味しそうですね。 これなら、ガーリックがよく合いそうですね。
生ハムにパットフッテをかけるとは、とってもいいですね。 見てるだけで美味しそう! 美味しいサラダに大変身!っていう感じですね♪
にぎやかなタコライスのほうが、栄養もしっかりととれて、より美味しそうです! そうですね、終わるころにはお互い、楽しくて充実したなぁ♪と思えるといいですね!
あっさりとしている鶏そぼろに、 サクッと香ばしいパットフッテ(ガーリック)をかけて、 意外にも美味しくて、びっくりでした(笑) 人参を入れると、より美味しくなりますね。
次回もパットフッテをかけて食べたいと思いました。
一口口にしたら、美味しい!と本当に思いました。 普段は柔らかいだけの食感が、旨味アップにつながりましたよ!
えへさま 鶏そぼろにパットフッテは素晴らしい組み合わせですね。 家族の要望でそぼろの時は豚挽き肉が多かったのですが、 パットフッテ合わせで、油分の少ない鶏ひき肉とお互い 引き立て合いそうな・・・人参の彩りで美味しそうですね。
えへさま タコライスにコメントをありがとうございます。 パットフッテがあるというのに、いつものトッピングを用意してしまい にぎやかなタコライスになりました。その分とても美味しかったです。 えへさまも当選されたのですね。2週もの間ですが(結構長いような・・・) お互いに楽しみながら、最後まで参加でき