ピエトロホームタウン

くるりん
2025/01/16 15:16

規格外商品
こんなに物の値段が高騰しているのだから需要はあると思います。
購入出来る方法があれば良いのですが

トクちゃん
2025/01/16 14:57

味は変わりないです。新鮮であれば規格外商品で十分です。

コズイコズイ
2025/01/16 14:21

規格外野菜、捨てるにはあまりにもったいない。味に変わりはないし切ってしまえば同じです。
食べられるのに捨てられる野菜も可哀相です。


コズイコズイさん、見た目の理由で捨てられるのは本当に心苦しいですよね…😢
食べられる野菜たちも、農家さんも、もっと救うことができれば…と思います。

よこーた
2025/01/16 13:52

規格外野菜、廃棄するのはもったいなさ過ぎるので、もっとどんどん販売して欲しいなと思います。

ちいこ
2025/01/16 13:42

規格外野菜は、新鮮で何より安い
お財布に優しい
いつも買っています

プリン
2025/01/16 13:04

規格外野菜、もっと手に入りやすくなるといいですね。
味は変わらないのでお手頃で購入できるとありがたいです。

junjun
2025/01/16 12:49

「道の駅」や「直売所」で購入したりします。規格外というだけで廃棄はもったいない。見た目は悪いけれど味は変わらず、お値段も安いのでお得です。


junjunさん、規格外の野菜をご購入されているんですね✨️
見た目が良くないという理由で捨てられるのは、心が苦しくなりますよね…😢

綺麗に洗って皮をむけば、他のお野菜と変わりがありませんし、お得ですよね☺️
もっと多くの方に知っていただきたいなと思います…!

け〜た
2025/01/16 12:29

規格外のお野菜も美味しさは変わらないから廃棄はもったいです(´∵︎`)

規格外になるとお金にもならない
それって丹精こめてつくって
時間をかけてそこまでそだてても
0円、マイナスだと言うことはやはり知らなきゃならない。
変えていかなきゃならないともおもっています。自宅で食べるものならば切っちゃうんだものまんまで十分だとおもいますし規格外、納得していろんなところで買いますよ。わたし。良いイベントですね。子供だけじゃなくキッチンにたって食事を作るものにもまずは意識をかえなきゃいけないのではないでしょうか?
また、意識を変えることだけじゃなく
すてられてしまうことをどうするのか?加工品にしたり、そういったツールはまだまだ必要です。近くならば買いにいきたいです。
野菜が高い高いと言われている昨今、
今一度考えないと農家さんがいなくなっちゃいます。野菜食べられなくなってしまう日もくるかもしれません。
ピエトロさんの活動がより広がり
良い方向に広がってくれたらとおもいます。
応援しています。

クワガタ バッジ画像
2025/01/16 11:24

農家さんに買い物に行くと、おじさんが「コレあげる♪♪」って、いつもお土産🍅🥒🥬をもらっています。コレは(規格外野菜)なんですね😆

カブのドレッシング漬け美味しそぉ💕︎