ドレッシング使い切り!新たまねぎのマリネ
ドレッシング使い切り!新たまねぎのマリネ新たまねぎの季節になったら必ずつくる、新たまねぎのマリネをシェアしちゃいます🧅 作り方は簡単!新たまねぎを薄切りにしてピエトロドレッシング和風しょうゆにつけるだけ😁 製造部で働いている時に、パートナーさん(ピエトロではパートさんのことをパートナーと呼びます)に教えてもらいました!
パワーサラダにグリーンキャップ
パワーサラダにグリーンキャップ家族のリクエストで食パン1.5斤を焼くことになり、味見を兼ねてパンのお供にパワーサラダを作りました。タルタルソースをたくさん作ってチキン南蛮に乗せた後、マヨネーズとスパイスを追加、味変をして添えました。 パンタルタル・アボカドタルタル・ウインナータルタルどれも合う!美味しい組み合わせで、作
かぼちゃの和風バター醤油炒め
かぼちゃの和風バター醤油炒めマジカルサラダ『かぼちゃの和風バター醤油炒め』を少しアレンジしました。切り方を変えてきんぴら風に、にんじんも加えました。これなら予めレンジで加熱する必要もなし、火の通りも早いです。いりごまは白から黒に変更♪きんぴらの味付けとして考えるなら、バターと和風しょうゆドレッシングはとてもあっており美味しかっ
ちぎるだけ!和風シーザー風サラダ
ちぎるだけ!和風シーザー風サラダマジカルサラダ『ちぎるだけ!和風シーザー風サラダ』を作りました。食べる前に粉チーズを忘れていたのでかけました。これの凄いところは、卵豆腐と卵豆腐付属のタレ、クリームチーズ、ピエトロドレッシング和風しょうゆ、ブラックペッパーでシーザードレッシングに変わること!!シーザードレッシングのような味になるから
アボカドのズッキーニ巻き
アボカドのズッキーニ巻きマジカルレシピ『アボカドのズッキーニ巻き』を作りました。アボカドと言ったら生ハム!ということで、上から生ハムも巻きました。アボカドが小さかったのもあって、ズッキーニ1枚ずつしか巻けなかった💦ズッキーニの食感、アボカドのねっとり感共に良く、和風ドレッシングも合いましたね。おつまみにも最適なサラダだと思
長芋と梅のさっぱりジュレサラダ
長芋と梅のさっぱりジュレサラダ ちょっとアレンジしたら、もはや何が入っているのか分からない状態に💦卵入りとろろ芋を層にしたのですが、隙間から流れ落ち層が崩れました😅元々ウチの梅干しははちみつ梅干し(お取り寄せ)です。さっぱりした梅干しと長芋が、ドレッシングのジュレと共に爽やかにいただけました。パットフッテも加えましたよ
バナナとアボカドのマジカルサラダ
バナナとアボカドのマジカルサラダ私が使ったバナナは写真のような買ってきたばかりのバナナではなく、買って2、3日冷蔵庫で保管していたものでした。レシピでは600w1分30秒となっていますが、かなり柔らかくなります。最初はレシピのようにバナナの皮に戻そうかと考えておりましたが、皮がだいぶ黒くなりくたびれた感じになったので器に移し替えま
生じゃがサラダ
生じゃがサラダ先ずはおすすめの「生じゃがサラダ」を作ってみました。大根繫がりで残っていたかいわれ大根も入れています。ジャガイモを生で食べたことは恐らく無いのでは?と思いますがこんなに細いと凄く柔らかく大根も混ざっているので、時々食感が違うのが口の中に入ります。スライサーで長く切っているので、ちょっとした麺を食べて
かぼちゃの和風バター醤油炒めバターとピエトロドレッシング和風しょうゆとカボチャの甘さの相性抜群でおいしかったです。
昨日のご飯は、大人様ランチ風です(笑) サラダはレタスや新玉ねぎ、トマトを付け合わせ パットフッテとピエトロドレッシングかけました!