ピエトロホームタウン

広場

トークテーマ

今月のトークテーマ「4月14日はオレンジデー🍊感謝を伝えたい相手、感謝エピソードをきかせて」

4月トークテーマ
4月14日は オレンジデー

オレンジデーとは、家族や友人など、大切な人へオレンジにまつわるものを贈り、愛を深める日として 日本記念日協会にも登録されている記念日です!

ピエトロでは オレンジデーを感謝や愛を伝え合う日 としています🍊

4月のトークテーマ

オレンジデーにちなみ、みなさまの 「感謝を伝えたい相手や感謝エピソード」 をおきかせください🌸

💬 ”ひとこと”からでも、気軽にご参加くださいね♪

また、仲間の投稿にも いいね👍️コメント をしあって、ありがとうの輪を広げていきましょう!

📩 オレンジ色の「投稿する」ボタン から、投稿をお待ちしています!

▼広場の詳しい投稿の方法はこちらからご覧ください!

🔗 投稿方法の詳細はこちら

※広場のカテゴリ「トークテーマ」から「投稿する」ボタンを押すと、投稿文の冒頭に今月のトークテーマが自動で表示されます。

ユーザー画像

【野菜をたくさん食べるには🥕】 葉物野菜はレンチンすればかさが減り多く食べられますね。 スープにはミックスベジタブルを入れています。

【野菜をたくさん食べるには🥕】 葉物野菜はレンチンすればかさが減り多く食べられますね。 スープにはミックスベジタブルを入れています。

コメント 6 19
江戸っ子
| 02/04 | トークテーマ

【野菜をたくさん食べるには🥕】 葉物野菜はレンチンすればかさが減り多く食べられますね。 スープにはミックスベジタブルを入れています。

ユーザー画像
江戸っ子
| 02/04 | トークテーマ
ユーザー画像

【野菜をたくさん食べるには🥕】 ワンタンスープを作ります、最後おろししょうがを入れて片栗粉をかきます。

【野菜をたくさん食べるには🥕】 ワンタンスープを作ります、最後おろししょうがを入れて片栗粉をかきます。

コメント 8 22
トクちゃん
| 02/04 | トークテーマ

【野菜をたくさん食べるには🥕】 ワンタンスープを作ります、最後おろししょうがを入れて片栗粉をかきます。

ユーザー画像
トクちゃん
| 02/04 | トークテーマ
ユーザー画像

【野菜をたくさん食べるには🥕】 子どもたちの好きな料理に刻んでいれちゃう!これが我が家の定番です(⁠^⁠^⁠) 昨夜は家族みんな大好きな麻婆豆腐だったので、人参長ネギをたっぷり刻んで加えました。ハンバーグ、ミートソースも野菜マシマシ向きメニューですね♪

【野菜をたくさん食べるには🥕】 子どもたちの好きな料理に刻んでいれちゃう!これが我が家の定番です(⁠^⁠^⁠) 昨夜は家族みんな大好きな麻婆豆腐だったので、人参長ネギをたっぷり刻んで加えました。ハンバーグ、ミートソースも野菜マシマシ向きメニューですね♪

コメント 19 22
みか
| 02/04 | トークテーマ

【野菜をたくさん食べるには🥕】 子どもたちの好きな料理に刻んでいれちゃう!これが我が家の定番です(⁠^⁠^⁠) 昨夜は家族みんな大好きな麻婆豆腐だったので、人参長ネギをたっぷり刻んで加えました。ハンバーグ、ミートソースも野菜マシマシ向きメニューですね♪

ユーザー画像
みか
| 02/04 | トークテーマ
ユーザー画像

【野菜をたくさん食べるには🥕】 昨夜のカレーライス ゴロゴロカレーが好きで 付け合わせのサラダとかなり野菜が使ってあると思いました

【野菜をたくさん食べるには🥕】 昨夜のカレーライス ゴロゴロカレーが好きで 付け合わせのサラダとかなり野菜が使ってあると思いました

コメント 16 18
おお
| 02/04 | トークテーマ

【野菜をたくさん食べるには🥕】 昨夜のカレーライス ゴロゴロカレーが好きで 付け合わせのサラダとかなり野菜が使ってあると思いました

ユーザー画像
おお
| 02/04 | トークテーマ
ユーザー画像

【野菜をたくさん食べるには🥕】 温野菜のサラダ🥗とピエトロドレッシングホワイトの組み合わせ最高ですね 飲茶も大好きで野菜餃子を作ると沢山食べられます 隠し味にパスタソースのごま醤油ガーリックを使うと美味しいです

【野菜をたくさん食べるには🥕】 温野菜のサラダ🥗とピエトロドレッシングホワイトの組み合わせ最高ですね 飲茶も大好きで野菜餃子を作ると沢山食べられます 隠し味にパスタソースのごま醤油ガーリックを使うと美味しいです

コメント 11 22
ブルーデージー
| 02/04 | トークテーマ

【野菜をたくさん食べるには🥕】 温野菜のサラダ🥗とピエトロドレッシングホワイトの組み合わせ最高ですね 飲茶も大好きで野菜餃子を作ると沢山食べられます 隠し味にパスタソースのごま醤油ガーリックを使うと美味しいです

ユーザー画像
ブルーデージー
| 02/04 | トークテーマ
ユーザー画像

【野菜をたくさん食べるには🥕】 夜ですが近くのスーパーの農家さん直売コーナーで最近はネギが売れ残って安く販売(半額以下)されている事があるので、ネギを沢山購入しています。太いネギは切って焼いて味噌などを付けたりして食べています。トロトロ甘味があります。 細いネギなどは毎朝味噌汁に入れています。わかめと豆腐や油揚げや麩などと一緒に食べています。最近は春わかめが魚売り場で安かったら購入しています。 *ネギとわかめの食べ合わせが気になる方にはお勧めしません。(ネギの成分がわかめに含まれるカルシウムの吸収を妨げるので) 海藻なども食べるといいと思います。

【野菜をたくさん食べるには🥕】 夜ですが近くのスーパーの農家さん直売コーナーで最近はネギが売れ残って安く販売(半額以下)されている事があるので、ネギを沢山購入しています。太いネギは切って焼いて味噌などを付けたりして食べています。トロトロ甘味があります。 細いネギなどは毎朝味噌汁に入れています。わかめと豆腐や油揚げや麩などと一緒に食べています。最近は春わかめが魚売り場で安かったら購入しています。 *ネギとわかめの食べ合わせが気になる方にはお勧めしません。(ネギの成分がわかめに含まれるカルシウムの吸収を妨げるので) 海藻なども食べるといいと思います。

コメント 6 20
ポピー
| 02/04 | トークテーマ

【野菜をたくさん食べるには🥕】 夜ですが近くのスーパーの農家さん直売コーナーで最近はネギが売れ残って安く販売(半額以下)されている事があるので、ネギを沢山購入しています。太いネギは切って焼いて味噌などを付けたりして食べています。トロトロ甘味があります。 細いネギなどは毎朝味噌汁に入れています。わかめと豆腐や油揚げや麩などと一緒に食べています。最近は春わかめが魚売り場で安かったら購入しています。 *ネギとわかめの食べ合わせが気になる方にはお勧めしません。(ネギの成分がわかめに含まれるカルシウムの吸収を妨げるので) 海藻なども食べるといいと思います。

ユーザー画像
ポピー
| 02/04 | トークテーマ
ユーザー画像

【野菜をたくさん食べるには🥕】 カット野菜や冷凍野菜を使ってサラダにしています ピエトロドレッシングかけると美味しいので数種類ストックしてその時の気分で好きなものを使ってます 好きなドレッシングだとたくさん食べられる😊

【野菜をたくさん食べるには🥕】 カット野菜や冷凍野菜を使ってサラダにしています ピエトロドレッシングかけると美味しいので数種類ストックしてその時の気分で好きなものを使ってます 好きなドレッシングだとたくさん食べられる😊

コメント 6 15
待雪草
| 02/04 | トークテーマ

【野菜をたくさん食べるには🥕】 カット野菜や冷凍野菜を使ってサラダにしています ピエトロドレッシングかけると美味しいので数種類ストックしてその時の気分で好きなものを使ってます 好きなドレッシングだとたくさん食べられる😊

ユーザー画像
待雪草
| 02/04 | トークテーマ
ユーザー画像

【野菜をたくさん食べるには🥕】 焼きそばにいろいろな野菜を入れて焼きそばを作ります。ボリュームいっぱいに野菜を入れて満腹感もいっぱいですね!

【野菜をたくさん食べるには🥕】 焼きそばにいろいろな野菜を入れて焼きそばを作ります。ボリュームいっぱいに野菜を入れて満腹感もいっぱいですね!

コメント 4 17
万年おじさん
| 02/03 | トークテーマ

【野菜をたくさん食べるには🥕】 焼きそばにいろいろな野菜を入れて焼きそばを作ります。ボリュームいっぱいに野菜を入れて満腹感もいっぱいですね!

ユーザー画像
万年おじさん
| 02/03 | トークテーマ
ユーザー画像

【野菜をたくさん食べるには🥕】 季節の野菜を切って ピエトロドレッシングをかけたものを 常備菜にしています🥦

【野菜をたくさん食べるには🥕】 季節の野菜を切って ピエトロドレッシングをかけたものを 常備菜にしています🥦

コメント 11 16
むさしまる バッジ画像
| 02/03 | トークテーマ

【野菜をたくさん食べるには🥕】 季節の野菜を切って ピエトロドレッシングをかけたものを 常備菜にしています🥦

ユーザー画像
むさしまる バッジ画像
| 02/03 | トークテーマ
ユーザー画像

【野菜をたくさん食べるには🥕】 旬のもので、新鮮な葉物をサラダで、栄養を損なわないように、ピエトロドレッシングで生で食べることにこだわりを持っています。お鍋や豚汁で根菜類も熱々で食べたいです。温サラダに肉も良いですね

【野菜をたくさん食べるには🥕】 旬のもので、新鮮な葉物をサラダで、栄養を損なわないように、ピエトロドレッシングで生で食べることにこだわりを持っています。お鍋や豚汁で根菜類も熱々で食べたいです。温サラダに肉も良いですね

コメント 8 16
ウルトラの母
| 02/03 | トークテーマ

【野菜をたくさん食べるには🥕】 旬のもので、新鮮な葉物をサラダで、栄養を損なわないように、ピエトロドレッシングで生で食べることにこだわりを持っています。お鍋や豚汁で根菜類も熱々で食べたいです。温サラダに肉も良いですね

ユーザー画像
ウルトラの母
| 02/03 | トークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

【野菜をたくさん食べるには🥕】 煮物や炒め物、鍋など、野菜がたくさん食べられると思います。

【野菜をたくさん食べるには🥕】 煮物や炒め物、鍋など、野菜がたくさん食べられると思います。

コメント 21 14
あきのまま
| 02/03 | トークテーマ

【野菜をたくさん食べるには🥕】 煮物や炒め物、鍋など、野菜がたくさん食べられると思います。

ユーザー画像 バッジ画像
あきのまま
| 02/03 | トークテーマ
ユーザー画像

【野菜をたくさん食べるには🥕】 豚汁にする!!

【野菜をたくさん食べるには🥕】 豚汁にする!!

コメント 5 16
ゴリラの飼育員
| 02/03 | トークテーマ

【野菜をたくさん食べるには🥕】 豚汁にする!!

ユーザー画像
ゴリラの飼育員
| 02/03 | トークテーマ
ユーザー画像

【野菜をたくさん食べるには🥕】 火を通してかさを減らすのがいいですね。やっぱりスープですかね。

【野菜をたくさん食べるには🥕】 火を通してかさを減らすのがいいですね。やっぱりスープですかね。

コメント 4 14
あんすー バッジ画像
| 02/03 | トークテーマ

【野菜をたくさん食べるには🥕】 火を通してかさを減らすのがいいですね。やっぱりスープですかね。

ユーザー画像
あんすー バッジ画像
| 02/03 | トークテーマ
ユーザー画像

【野菜をたくさん食べるには🥕】やっぱりスープにすると子供達も食べやすく、朝から食べると身体も温まるので、前日にスープを作ることが多いですね😊

【野菜をたくさん食べるには🥕】やっぱりスープにすると子供達も食べやすく、朝から食べると身体も温まるので、前日にスープを作ることが多いですね😊

コメント 16 17
ゆず
| 02/03 | トークテーマ

【野菜をたくさん食べるには🥕】やっぱりスープにすると子供達も食べやすく、朝から食べると身体も温まるので、前日にスープを作ることが多いですね😊

ユーザー画像
ゆず
| 02/03 | トークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

【野菜をたくさん食べるには🥕】 最近キャベツが高騰しているので、ケールを食べています! ケールは野菜の王様と呼ばれており、栄養満点です!👑 ベーコンと粉チーズを乗せて食べるのが好きです~!

【野菜をたくさん食べるには🥕】 最近キャベツが高騰しているので、ケールを食べています! ケールは野菜の王様と呼ばれており、栄養満点です!👑 ベーコンと粉チーズを乗せて食べるのが好きです~!

コメント 27 24
ピエトロホームタウン案内人 西田
| 02/03 | トークテーマ

【野菜をたくさん食べるには🥕】 最近キャベツが高騰しているので、ケールを食べています! ケールは野菜の王様と呼ばれており、栄養満点です!👑 ベーコンと粉チーズを乗せて食べるのが好きです~!

ユーザー画像 バッジ画像
ピエトロホームタウン案内人 西田
| 02/03 | トークテーマ
ユーザー画像

【2025年のお正月ごはん🐍】 今年は引っ越して来た姪の家に🏠集まりました😊 好きな具を巻く楽しい楽しい♫♪♫手巻き寿司🍣🍣🍣 そして、しゃぶしゃぶを用意しました♪ あとは、姪が燻製器を購入したからと燻製も作ろう!となり… 🍠焼き芋も作れるよ♪と、沢山の焼き芋を作り🍠🍠🍠 帰りに手土産でお持ち帰り🎁🎁♪♪♪ 燻製は何を作ったっけ⁈あっ、カマンベールチーズ🧀♫♪♫ そこでアクシデント発生💦💦 出来上がったら「あっ、おばちゃん大変!こんなことになっちゃった」(;''∀'')と姪の声が…行くと どうやら説明書にカットした図があったのでカットして燻製したところ、とろ~んと溶けて出来上ってしまい。でも!それはそれで美味しかったです!(^^)! 2個目は丸ごとで旨い燻製カマンベールチーズが出来上がりました🧀✨ これが私の記憶に残る2025年のお正月ごはん🐍でした。(マル)

【2025年のお正月ごはん🐍】 今年は引っ越して来た姪の家に🏠集まりました😊 好きな具を巻く楽しい楽しい♫♪♫手巻き寿司🍣🍣🍣 そして、しゃぶしゃぶを用意しました♪ あとは、姪が燻製器を購入したからと燻製も作ろう!となり… 🍠焼き芋も作れるよ♪と、沢山の焼き芋を作り🍠🍠🍠 帰りに手土産でお持ち帰り🎁🎁♪♪♪ 燻製は何を作ったっけ⁈あっ、カマンベールチーズ🧀♫♪♫ そこでアクシデント発生💦💦 出来上がったら「あっ、おばちゃん大変!こんなことになっちゃった」(;''∀'')と姪の声が…行くと どうやら説明書にカットした図があったのでカットして燻製したところ、とろ~んと溶けて出来上ってしまい。でも!それはそれで美味しかったです!(^^)! 2個目は丸ごとで旨い燻製カマンベールチーズが出来上がりました🧀✨ これが私の記憶に残る2025年のお正月ごはん🐍でした。(マル)

コメント 11 17
バニラルル バッジ画像
| 02/03 | トークテーマ

【2025年のお正月ごはん🐍】 今年は引っ越して来た姪の家に🏠集まりました😊 好きな具を巻く楽しい楽しい♫♪♫手巻き寿司🍣🍣🍣 そして、しゃぶしゃぶを用意しました♪ あとは、姪が燻製器を購入したからと燻製も作ろう!となり… 🍠焼き芋も作れるよ♪と、沢山の焼き芋を作り🍠🍠🍠 帰りに手土産でお持ち帰り🎁🎁♪♪♪ 燻製は何を作ったっけ⁈あっ、カマンベールチーズ🧀♫♪♫ そこでアクシデント発生💦💦 出来上がったら「あっ、おばちゃん大変!こんなことになっちゃった」(;''∀'')と姪の声が…行くと どうやら説明書にカットした図があったのでカットして燻製したところ、とろ~んと溶けて出来上ってしまい。でも!それはそれで美味しかったです!(^^)! 2個目は丸ごとで旨い燻製カマンベールチーズが出来上がりました🧀✨ これが私の記憶に残る2025年のお正月ごはん🐍でした。(マル)

ユーザー画像
バニラルル バッジ画像
| 02/03 | トークテーマ
ユーザー画像

ほうれん草が98円2袋で買ったきました 今日茹でたお浸しで 明日は????野菜が安いと嬉しいです。

ほうれん草が98円2袋で買ったきました 今日茹でたお浸しで 明日は????野菜が安いと嬉しいです。

コメント 18 16
トクちゃん
| 02/02 | トークテーマ

ほうれん草が98円2袋で買ったきました 今日茹でたお浸しで 明日は????野菜が安いと嬉しいです。

ユーザー画像
トクちゃん
| 02/02 | トークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

【2025年のお正月ごはん🐍】 おせちを毎年作ってみんなで食べます 伊達巻、煮物、なます、芋きんとん、信田巻き などなど、ザてづくり ですが飽きますね💦 みなさんのおうちと変わりなく一応ひと通りですかね😊

【2025年のお正月ごはん🐍】 おせちを毎年作ってみんなで食べます 伊達巻、煮物、なます、芋きんとん、信田巻き などなど、ザてづくり ですが飽きますね💦 みなさんのおうちと変わりなく一応ひと通りですかね😊

コメント 18 25
えいと バッジ画像
| 01/29 | トークテーマ

【2025年のお正月ごはん🐍】 おせちを毎年作ってみんなで食べます 伊達巻、煮物、なます、芋きんとん、信田巻き などなど、ザてづくり ですが飽きますね💦 みなさんのおうちと変わりなく一応ひと通りですかね😊

ユーザー画像 バッジ画像
えいと バッジ画像
| 01/29 | トークテーマ
ユーザー画像

【2025年のお正月ごはん🐍】 ごはんでは無いのですが、「I’m donut ?」を食べました😅若者でも無いのですが💦 ピスタチオクリームが美味しかったです。

【2025年のお正月ごはん🐍】 ごはんでは無いのですが、「I’m donut ?」を食べました😅若者でも無いのですが💦 ピスタチオクリームが美味しかったです。

コメント 24 20
クワガタ バッジ画像
| 01/29 | トークテーマ

【2025年のお正月ごはん🐍】 ごはんでは無いのですが、「I’m donut ?」を食べました😅若者でも無いのですが💦 ピスタチオクリームが美味しかったです。

ユーザー画像
クワガタ バッジ画像
| 01/29 | トークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

【2025年のお正月ごはん🐍】 福岡県にある太宰府天満宮に初詣に行き、太宰府名物の“梅ヶ枝餅”を食べました😋 “梅ヶ枝餅”という名前から、梅の味や香りがするかと思われる方もいらっしゃると思いますが、実はあんこが入ったシンプルなお餅なのです! これが、本当においしいんです…! 普通のあんこ入りのお餅とは違う、あの香ばしさとあんこの絶妙な甘さ… (上手く言葉にできないのが悔やまれます…笑) お持ち帰りもできますが、私は出来立てが一番好きです❣️ そんな梅ヶ枝餅、今年は2個食べ、お持ち帰り用にもたくさん買いました😆 ちなみに、太宰府には、よく梅がシンボルとして掲げられています! 太宰府天満宮に祀られている学問の神様、菅原道真が、京から大宰府まで左遷された際のこと… 梅が大好きだった道真!そんな道真を慕って、梅の木が一晩で京から大宰府までとんできた、という「飛梅伝説」から来ています!🌸 みなさまも、福岡県に来られた際には、ぜひ梅ヶ枝餅食べてみてください! お店によっても味が異なるので、食べ比べをしてもおもしろいかもしれないです…🤭

【2025年のお正月ごはん🐍】 福岡県にある太宰府天満宮に初詣に行き、太宰府名物の“梅ヶ枝餅”を食べました😋 “梅ヶ枝餅”という名前から、梅の味や香りがするかと思われる方もいらっしゃると思いますが、実はあんこが入ったシンプルなお餅なのです! これが、本当においしいんです…! 普通のあんこ入りのお餅とは違う、あの香ばしさとあんこの絶妙な甘さ… (上手く言葉にできないのが悔やまれます…笑) お持ち帰りもできますが、私は出来立てが一番好きです❣️ そんな梅ヶ枝餅、今年は2個食べ、お持ち帰り用にもたくさん買いました😆 ちなみに、太宰府には、よく梅がシンボルとして掲げられています! 太宰府天満宮に祀られている学問の神様、菅原道真が、京から大宰府まで左遷された際のこと… 梅が大好きだった道真!そんな道真を慕って、梅の木が一晩で京から大宰府までとんできた、という「飛梅伝説」から来ています!🌸 みなさまも、福岡県に来られた際には、ぜひ梅ヶ枝餅食べてみてください! お店によっても味が異なるので、食べ比べをしてもおもしろいかもしれないです…🤭

コメント 32 24
ピエトロホームタウン案内人 西田
| 01/29 | トークテーマ

【2025年のお正月ごはん🐍】 福岡県にある太宰府天満宮に初詣に行き、太宰府名物の“梅ヶ枝餅”を食べました😋 “梅ヶ枝餅”という名前から、梅の味や香りがするかと思われる方もいらっしゃると思いますが、実はあんこが入ったシンプルなお餅なのです! これが、本当においしいんです…! 普通のあんこ入りのお餅とは違う、あの香ばしさとあんこの絶妙な甘さ… (上手く言葉にできないのが悔やまれます…笑) お持ち帰りもできますが、私は出来立てが一番好きです❣️ そんな梅ヶ枝餅、今年は2個食べ、お持ち帰り用にもたくさん買いました😆 ちなみに、太宰府には、よく梅がシンボルとして掲げられています! 太宰府天満宮に祀られている学問の神様、菅原道真が、京から大宰府まで左遷された際のこと… 梅が大好きだった道真!そんな道真を慕って、梅の木が一晩で京から大宰府までとんできた、という「飛梅伝説」から来ています!🌸 みなさまも、福岡県に来られた際には、ぜひ梅ヶ枝餅食べてみてください! お店によっても味が異なるので、食べ比べをしてもおもしろいかもしれないです…🤭

ユーザー画像 バッジ画像
ピエトロホームタウン案内人 西田
| 01/29 | トークテーマ
ユーザー画像

【2025年のお正月ごはん🐍】 手作りお節料理で、家族と過ごしました。

【2025年のお正月ごはん🐍】 手作りお節料理で、家族と過ごしました。

コメント 21 24
ちいこ
| 01/28 | トークテーマ

【2025年のお正月ごはん🐍】 手作りお節料理で、家族と過ごしました。

ユーザー画像
ちいこ
| 01/28 | トークテーマ
ユーザー画像

【2025年のお正月ごはん🐍】 今年のお正月は孫達とホットプレートでお好み焼きを焼いて楽しみました。いろいろな形のお好み焼きが作れワイワイ、ガヤガヤ楽しめました。

【2025年のお正月ごはん🐍】 今年のお正月は孫達とホットプレートでお好み焼きを焼いて楽しみました。いろいろな形のお好み焼きが作れワイワイ、ガヤガヤ楽しめました。

コメント 7 20
万年おじさん
| 01/28 | トークテーマ

【2025年のお正月ごはん🐍】 今年のお正月は孫達とホットプレートでお好み焼きを焼いて楽しみました。いろいろな形のお好み焼きが作れワイワイ、ガヤガヤ楽しめました。

ユーザー画像
万年おじさん
| 01/28 | トークテーマ
ユーザー画像

【2025年のお正月ごはん🐍】 毎年[い〇りスーパー]さんの自家製ローストビーフと焼豚ブロックです。ローストビーフは31日にもいただいちゃいます。 31日まで仕事しているので、手をかけることはせずに、美味しいものを食べようというコンセプトにしています。

【2025年のお正月ごはん🐍】 毎年[い〇りスーパー]さんの自家製ローストビーフと焼豚ブロックです。ローストビーフは31日にもいただいちゃいます。 31日まで仕事しているので、手をかけることはせずに、美味しいものを食べようというコンセプトにしています。

コメント 12 19
おおらん
| 01/25 | トークテーマ

【2025年のお正月ごはん🐍】 毎年[い〇りスーパー]さんの自家製ローストビーフと焼豚ブロックです。ローストビーフは31日にもいただいちゃいます。 31日まで仕事しているので、手をかけることはせずに、美味しいものを食べようというコンセプトにしています。

ユーザー画像
おおらん
| 01/25 | トークテーマ
ユーザー画像

【2025年のお正月ごはん🐍】 お正月はいつも実家で複数のオードブルを作り、刺身やお寿司やすき焼きなど毎日オードブルと一緒にいただきます😊 年明けはお雑煮が定番ですが、今年はたまたま年越し蕎麦を食べずに年明け蕎麦を食べました!いつもお腹いっぱいで…

【2025年のお正月ごはん🐍】 お正月はいつも実家で複数のオードブルを作り、刺身やお寿司やすき焼きなど毎日オードブルと一緒にいただきます😊 年明けはお雑煮が定番ですが、今年はたまたま年越し蕎麦を食べずに年明け蕎麦を食べました!いつもお腹いっぱいで…

コメント 8 24
ゆず
| 01/22 | トークテーマ

【2025年のお正月ごはん🐍】 お正月はいつも実家で複数のオードブルを作り、刺身やお寿司やすき焼きなど毎日オードブルと一緒にいただきます😊 年明けはお雑煮が定番ですが、今年はたまたま年越し蕎麦を食べずに年明け蕎麦を食べました!いつもお腹いっぱいで…

ユーザー画像
ゆず
| 01/22 | トークテーマ
ユーザー画像

【2025年のお正月ごはん🐍】 年末に餅つきして新年は雑煮です

【2025年のお正月ごはん🐍】 年末に餅つきして新年は雑煮です

コメント 17 21
ai
| 01/22 | トークテーマ

【2025年のお正月ごはん🐍】 年末に餅つきして新年は雑煮です

ユーザー画像
ai
| 01/22 | トークテーマ
  • 101-125件 / 全139件