広場

わたしと「ピエトロ」

ピエトロ44回目の誕生日記念企画!
ピエトロホームタウンのみんなで、ピエトロとの思い出を語り合おう♪
詳しくは以下の投稿をご確認ください。
https://pietro-fan.com/announcements/lualcdvhio8kpau2

ユーザー画像

創業44周年おめでとうございます。 ピエトロさんのレストランは、近くになく行った事がないですが、出会いは以前のコミュニティで、ポイントくじで頂いたドレッシングを味わい、美味しくてはまり、初めて買ったのがオレンジキャップのドレッシングで、今でも買い続けています。

創業44周年おめでとうございます。 ピエトロさんのレストランは、近くになく行った事がないですが、出会いは以前のコミュニティで、ポイントくじで頂いたドレッシングを味わい、美味しくてはまり、初めて買ったのがオレンジキャップのドレッシングで、今でも買い続けています。

コメント 6 22
BLACK & MILK
| 12/15 | わたしと「ピエトロ」

創業44周年おめでとうございます。 ピエトロさんのレストランは、近くになく行った事がないですが、出会いは以前のコミュニティで、ポイントくじで頂いたドレッシングを味わい、美味しくてはまり、初めて買ったのがオレンジキャップのドレッシングで、今でも買い続けています。

ユーザー画像
BLACK & MILK
| 12/15 | わたしと「ピエトロ」
ユーザー画像

私とピエトロの出会いは…かれこれ30年以上前になります(^^) その出会いは、美味しい物には目がない妹からのオレンジキャップのドレッシングのプレゼントでした🎁✨ そのとき妹からは「おねえちゃん!このドレッシングはね、ピエトロのドレッシングって言ってね、美味しいんだよ。普通のドレッシングと違うよ!ピエトロっていうのはね、福岡にあるレストランなんだよ。ちょっと高いけど美味しいドレッシングだからね」と力説され🎁プレゼントされました。 初めてサラダにかけて食べたとき、美味しくて感動しました✨ 思わずボトルをまじまじと見ましたね(笑) そして勿体ないので、少しずつ使った記憶があります^^; あれから30年以上が経ち、私にとってピエトロとは長い付き合いになっています♪

私とピエトロの出会いは…かれこれ30年以上前になります(^^) その出会いは、美味しい物には目がない妹からのオレンジキャップのドレッシングのプレゼントでした🎁✨ そのとき妹からは「おねえちゃん!このドレッシングはね、ピエトロのドレッシングって言ってね、美味しいんだよ。普通のドレッシングと違うよ!ピエトロっていうのはね、福岡にあるレストランなんだよ。ちょっと高いけど美味しいドレッシングだからね」と力説され🎁プレゼントされました。 初めてサラダにかけて食べたとき、美味しくて感動しました✨ 思わずボトルをまじまじと見ましたね(笑) そして勿体ないので、少しずつ使った記憶があります^^; あれから30年以上が経ち、私にとってピエトロとは長い付き合いになっています♪

コメント 17 25
バニラルル バッジ画像
| 12/15 | わたしと「ピエトロ」

私とピエトロの出会いは…かれこれ30年以上前になります(^^) その出会いは、美味しい物には目がない妹からのオレンジキャップのドレッシングのプレゼントでした🎁✨ そのとき妹からは「おねえちゃん!このドレッシングはね、ピエトロのドレッシングって言ってね、美味しいんだよ。普通のドレッシングと違うよ!ピエトロっていうのはね、福岡にあるレストランなんだよ。ちょっと高いけど美味しいドレッシングだからね」と力説され🎁プレゼントされました。 初めてサラダにかけて食べたとき、美味しくて感動しました✨ 思わずボトルをまじまじと見ましたね(笑) そして勿体ないので、少しずつ使った記憶があります^^; あれから30年以上が経ち、私にとってピエトロとは長い付き合いになっています♪

ユーザー画像
バニラルル バッジ画像
| 12/15 | わたしと「ピエトロ」
ユーザー画像

ピエトロを初めて知ったのはスーパーでの試食だったと思います^_^ 最初に食べた時感動してそれから10年以上常備しています。 飽きずに毎日でも食べられるドレッシングで大好きです。 今後も応援させていただきます。

ピエトロを初めて知ったのはスーパーでの試食だったと思います^_^ 最初に食べた時感動してそれから10年以上常備しています。 飽きずに毎日でも食べられるドレッシングで大好きです。 今後も応援させていただきます。

コメント 3 18
ちーちゃん
| 12/14 | わたしと「ピエトロ」

ピエトロを初めて知ったのはスーパーでの試食だったと思います^_^ 最初に食べた時感動してそれから10年以上常備しています。 飽きずに毎日でも食べられるドレッシングで大好きです。 今後も応援させていただきます。

ユーザー画像
ちーちゃん
| 12/14 | わたしと「ピエトロ」
ユーザー画像

◆◆◆お客様からのメールに感動:ドレッシング編◆◆◆ 『食育』という言葉が、まだあまり世の中に浸透していなかった頃、ピエトロのお客様相談室に、一通のお礼メールが届きました。 たしか、30代か40代の男性からだったと記憶しています。 そのお客様は、セロリが大の苦手で、一生セロリを食べなくても生きていけるというくらい、お嫌いだったそうです。 ある日、その方のお友達から「騙されたと思って、切ったセロリをピエトロドレッシングに一晩浸けてみて。ゼッタイ食べられるようになるから」と言われたそうで、これで食べられなかったら、本当に一生セロリとは縁が無い、とダメ元でやってみたそうです。 (この嫌いな野菜克服チャレンジこそが素晴らしいと思うのですが・・・) 翌日、ピエトロドレッシングに浸かったセロリを、恐る恐る口にしたところ・・・ 「あまりにおいしくて、セロリ2本分を食べてしまいました。一生食べることが無いと諦めていたセロリを食べられるようにしてもらったピエトロドレッシングに感謝です」と!! おそらくは、ひとり暮らしの30~40代の男性が、このようにご自身の“嫌いな野菜克服体験”をわざわざメールで送ってきてくださること自体が貴重ですし、それだけ、このお客様がピエトロドレッシングに感動してくださったのだと、ありがたいやら嬉しいやらでした。 創業当時、私も通っていた小さなレストラン・洋麺屋ピエトロに、「このドレッシングだと、家族が野菜をどんどん食べてくれる」と お買い物にいらしていたお客様の感動が、このセロリ克服男性のように、いろいろなところで続いているのが、本当にありがたく、 ドレッシングが、ほんの少しかもしれないけれど世の中の役に立っている、お客様に新しい喜びをもたらしている、と考えると、とても豊かな気持ちになるのでした。

◆◆◆お客様からのメールに感動:ドレッシング編◆◆◆ 『食育』という言葉が、まだあまり世の中に浸透していなかった頃、ピエトロのお客様相談室に、一通のお礼メールが届きました。 たしか、30代か40代の男性からだったと記憶しています。 そのお客様は、セロリが大の苦手で、一生セロリを食べなくても生きていけるというくらい、お嫌いだったそうです。 ある日、その方のお友達から「騙されたと思って、切ったセロリをピエトロドレッシングに一晩浸けてみて。ゼッタイ食べられるようになるから」と言われたそうで、これで食べられなかったら、本当に一生セロリとは縁が無い、とダメ元でやってみたそうです。 (この嫌いな野菜克服チャレンジこそが素晴らしいと思うのですが・・・) 翌日、ピエトロドレッシングに浸かったセロリを、恐る恐る口にしたところ・・・ 「あまりにおいしくて、セロリ2本分を食べてしまいました。一生食べることが無いと諦めていたセロリを食べられるようにしてもらったピエトロドレッシングに感謝です」と!! おそらくは、ひとり暮らしの30~40代の男性が、このようにご自身の“嫌いな野菜克服体験”をわざわざメールで送ってきてくださること自体が貴重ですし、それだけ、このお客様がピエトロドレッシングに感動してくださったのだと、ありがたいやら嬉しいやらでした。 創業当時、私も通っていた小さなレストラン・洋麺屋ピエトロに、「このドレッシングだと、家族が野菜をどんどん食べてくれる」と お買い物にいらしていたお客様の感動が、このセロリ克服男性のように、いろいろなところで続いているのが、本当にありがたく、 ドレッシングが、ほんの少しかもしれないけれど世の中の役に立っている、お客様に新しい喜びをもたらしている、と考えると、とても豊かな気持ちになるのでした。

コメント 13 21
ピエトロスタッフ Joyce
| 12/13 | わたしと「ピエトロ」

◆◆◆お客様からのメールに感動:ドレッシング編◆◆◆ 『食育』という言葉が、まだあまり世の中に浸透していなかった頃、ピエトロのお客様相談室に、一通のお礼メールが届きました。 たしか、30代か40代の男性からだったと記憶しています。 そのお客様は、セロリが大の苦手で、一生セロリを食べなくても生きていけるというくらい、お嫌いだったそうです。 ある日、その方のお友達から「騙されたと思って、切ったセロリをピエトロドレッシングに一晩浸けてみて。ゼッタイ食べられるようになるから」と言われたそうで、これで食べられなかったら、本当に一生セロリとは縁が無い、とダメ元でやってみたそうです。 (この嫌いな野菜克服チャレンジこそが素晴らしいと思うのですが・・・) 翌日、ピエトロドレッシングに浸かったセロリを、恐る恐る口にしたところ・・・ 「あまりにおいしくて、セロリ2本分を食べてしまいました。一生食べることが無いと諦めていたセロリを食べられるようにしてもらったピエトロドレッシングに感謝です」と!! おそらくは、ひとり暮らしの30~40代の男性が、このようにご自身の“嫌いな野菜克服体験”をわざわざメールで送ってきてくださること自体が貴重ですし、それだけ、このお客様がピエトロドレッシングに感動してくださったのだと、ありがたいやら嬉しいやらでした。 創業当時、私も通っていた小さなレストラン・洋麺屋ピエトロに、「このドレッシングだと、家族が野菜をどんどん食べてくれる」と お買い物にいらしていたお客様の感動が、このセロリ克服男性のように、いろいろなところで続いているのが、本当にありがたく、 ドレッシングが、ほんの少しかもしれないけれど世の中の役に立っている、お客様に新しい喜びをもたらしている、と考えると、とても豊かな気持ちになるのでした。

ユーザー画像
ピエトロスタッフ Joyce
| 12/13 | わたしと「ピエトロ」
ユーザー画像

◆◆◆お客様からのメールに感動:レストラン編◆◆◆ ずいぶん前のことですが、お客様相談室に、現在ランチメニューなどで復活するパスタ「ソーセージとにんにくと青じそ、唐辛子」についてのメールをいただきました。 以下のようなメールでした。 「学生時代、ピエトロレストランのソーセージと青じそとピーマンが乗ったパスタが大好きでした。 就職で福岡を離れ、やっと帰省するチャンスがあり、あの大好きなメニューを久しぶりに食べようとピエトロレストランにいそいそと出かけ、お店に入って注文し、パスタが来るのを楽しみに待っていたら・・・ 現れたのは、ソーセージといっしょにトッピングされたピーマンと赤や黄色のパプリカ・・・。 僕の知っているあのメニューは、緑のピーマンだけだったのに、いつのまにかカラフルなメニューになっていました・・・」 このメールを拝見し、ピエトロのパスタは、その味や見た目、具材などはもちろん、その店舗のスタッフやインテリアのことなど、お客様の“忘れられない思い出”として、鮮明に記憶に残していただいているのだなと、嬉しく、すこし申し訳なく、でも、とても感動したのをおぼえています。 後日、ピエトロから、長年のご愛顧への感謝をお伝えするとともに、『よりおいしそうな見た目にと考え、現在ではピーマンに赤・黄のパプリカも具材に加えております。』と返信いたしました。ご理解いただき、カラフルになった「ソーセージとにんにくと青じそ、唐辛子」も、このお客様の“好き”の記憶に加わっていればいいなーと想いを込めて返信を差し上げました。

◆◆◆お客様からのメールに感動:レストラン編◆◆◆ ずいぶん前のことですが、お客様相談室に、現在ランチメニューなどで復活するパスタ「ソーセージとにんにくと青じそ、唐辛子」についてのメールをいただきました。 以下のようなメールでした。 「学生時代、ピエトロレストランのソーセージと青じそとピーマンが乗ったパスタが大好きでした。 就職で福岡を離れ、やっと帰省するチャンスがあり、あの大好きなメニューを久しぶりに食べようとピエトロレストランにいそいそと出かけ、お店に入って注文し、パスタが来るのを楽しみに待っていたら・・・ 現れたのは、ソーセージといっしょにトッピングされたピーマンと赤や黄色のパプリカ・・・。 僕の知っているあのメニューは、緑のピーマンだけだったのに、いつのまにかカラフルなメニューになっていました・・・」 このメールを拝見し、ピエトロのパスタは、その味や見た目、具材などはもちろん、その店舗のスタッフやインテリアのことなど、お客様の“忘れられない思い出”として、鮮明に記憶に残していただいているのだなと、嬉しく、すこし申し訳なく、でも、とても感動したのをおぼえています。 後日、ピエトロから、長年のご愛顧への感謝をお伝えするとともに、『よりおいしそうな見た目にと考え、現在ではピーマンに赤・黄のパプリカも具材に加えております。』と返信いたしました。ご理解いただき、カラフルになった「ソーセージとにんにくと青じそ、唐辛子」も、このお客様の“好き”の記憶に加わっていればいいなーと想いを込めて返信を差し上げました。

コメント 9 25
ピエトロスタッフ Joyce
| 12/13 | わたしと「ピエトロ」

◆◆◆お客様からのメールに感動:レストラン編◆◆◆ ずいぶん前のことですが、お客様相談室に、現在ランチメニューなどで復活するパスタ「ソーセージとにんにくと青じそ、唐辛子」についてのメールをいただきました。 以下のようなメールでした。 「学生時代、ピエトロレストランのソーセージと青じそとピーマンが乗ったパスタが大好きでした。 就職で福岡を離れ、やっと帰省するチャンスがあり、あの大好きなメニューを久しぶりに食べようとピエトロレストランにいそいそと出かけ、お店に入って注文し、パスタが来るのを楽しみに待っていたら・・・ 現れたのは、ソーセージといっしょにトッピングされたピーマンと赤や黄色のパプリカ・・・。 僕の知っているあのメニューは、緑のピーマンだけだったのに、いつのまにかカラフルなメニューになっていました・・・」 このメールを拝見し、ピエトロのパスタは、その味や見た目、具材などはもちろん、その店舗のスタッフやインテリアのことなど、お客様の“忘れられない思い出”として、鮮明に記憶に残していただいているのだなと、嬉しく、すこし申し訳なく、でも、とても感動したのをおぼえています。 後日、ピエトロから、長年のご愛顧への感謝をお伝えするとともに、『よりおいしそうな見た目にと考え、現在ではピーマンに赤・黄のパプリカも具材に加えております。』と返信いたしました。ご理解いただき、カラフルになった「ソーセージとにんにくと青じそ、唐辛子」も、このお客様の“好き”の記憶に加わっていればいいなーと想いを込めて返信を差し上げました。

ユーザー画像
ピエトロスタッフ Joyce
| 12/13 | わたしと「ピエトロ」
ユーザー画像

ピエトロを初めて知ったのは、外回りの仕事でランチにレストランに入った時です。 職場の先輩が🍆なす辛🍝が美味しいよと勧めてくれて、一口食べたら本当に美味しくて感激しました。 まだ新入社員ですごく緊張していたので、なんだかホッとしたのを覚えています😄

ピエトロを初めて知ったのは、外回りの仕事でランチにレストランに入った時です。 職場の先輩が🍆なす辛🍝が美味しいよと勧めてくれて、一口食べたら本当に美味しくて感激しました。 まだ新入社員ですごく緊張していたので、なんだかホッとしたのを覚えています😄

コメント 5 20
ミダヤン バッジ画像
| 12/13 | わたしと「ピエトロ」

ピエトロを初めて知ったのは、外回りの仕事でランチにレストランに入った時です。 職場の先輩が🍆なす辛🍝が美味しいよと勧めてくれて、一口食べたら本当に美味しくて感激しました。 まだ新入社員ですごく緊張していたので、なんだかホッとしたのを覚えています😄

ユーザー画像
ミダヤン バッジ画像
| 12/13 | わたしと「ピエトロ」
ユーザー画像 バッジ画像

ピエトロの思い出! 学生時代ピエトロで友人の誕生日会をしたのが思い出です('▽')8人で色んなメニューを取り分けながらワイワイ楽しませてもらいました⭐︎ 学生時代の思い出はキラキラしていて白い洋服にトマトソースをとばしてしまって🥫も笑っていたあの頃♬美味しくて楽しくて最高でした。

ピエトロの思い出! 学生時代ピエトロで友人の誕生日会をしたのが思い出です('▽')8人で色んなメニューを取り分けながらワイワイ楽しませてもらいました⭐︎ 学生時代の思い出はキラキラしていて白い洋服にトマトソースをとばしてしまって🥫も笑っていたあの頃♬美味しくて楽しくて最高でした。

コメント 25 22
ピーマン バッジ画像
| 12/12 | わたしと「ピエトロ」

ピエトロの思い出! 学生時代ピエトロで友人の誕生日会をしたのが思い出です('▽')8人で色んなメニューを取り分けながらワイワイ楽しませてもらいました⭐︎ 学生時代の思い出はキラキラしていて白い洋服にトマトソースをとばしてしまって🥫も笑っていたあの頃♬美味しくて楽しくて最高でした。

ユーザー画像 バッジ画像
ピーマン バッジ画像
| 12/12 | わたしと「ピエトロ」
ユーザー画像

創業44周年おめでとうございます! 初めて行ったピエトロレストランは、学生時代で旧本店です。 バイト代で食べた、ベーコンとほうれん草のクリームソースパスタの美味しさにとても感動しました。 今夏は新本店で、同じパスタをいただき、当時のことを懐かしみました♪ ピエトロさん、これからも身近な存在でいてくださいね。 (先ほどピエトロオンラインストアで、クリスマス用に冷凍商品を注文しました。 創業祭で3,900円以上の購入で送料無料、冷凍スパゲティ+オリジナルジッパー袋のプレゼント付きで、お得でした♪)

創業44周年おめでとうございます! 初めて行ったピエトロレストランは、学生時代で旧本店です。 バイト代で食べた、ベーコンとほうれん草のクリームソースパスタの美味しさにとても感動しました。 今夏は新本店で、同じパスタをいただき、当時のことを懐かしみました♪ ピエトロさん、これからも身近な存在でいてくださいね。 (先ほどピエトロオンラインストアで、クリスマス用に冷凍商品を注文しました。 創業祭で3,900円以上の購入で送料無料、冷凍スパゲティ+オリジナルジッパー袋のプレゼント付きで、お得でした♪)

コメント 8 23
ハル バッジ画像
| 12/12 | わたしと「ピエトロ」

創業44周年おめでとうございます! 初めて行ったピエトロレストランは、学生時代で旧本店です。 バイト代で食べた、ベーコンとほうれん草のクリームソースパスタの美味しさにとても感動しました。 今夏は新本店で、同じパスタをいただき、当時のことを懐かしみました♪ ピエトロさん、これからも身近な存在でいてくださいね。 (先ほどピエトロオンラインストアで、クリスマス用に冷凍商品を注文しました。 創業祭で3,900円以上の購入で送料無料、冷凍スパゲティ+オリジナルジッパー袋のプレゼント付きで、お得でした♪)

ユーザー画像
ハル バッジ画像
| 12/12 | わたしと「ピエトロ」
ユーザー画像

はやっしーのピエトロ史 約半世紀生きている私のピエトロ史をお話します。 小学生だった頃、姉の家庭教師だった大学生のお姉さんが 「美味しいスパゲティのお店があるのよ」と連れて行ってくれたのが創業後しばらく経ったピエトロ天神本店でした。 正直、ドレッシングの記憶はあまりないのですが、そのときに食べた 「ほうれん草とベーコンのクリームソース」の味は衝撃でした。 そのうちにPTAのお母さん方から美味しいドレッシングの話が伝わり実家の食卓にも並ぶように。 おませだった中学生、高校生の頃には福岡市天神のテナントビルにあったピエトロにもよく行き、 大学生位になると、友達が昔の本社ビルの1階のお店でアルバイトをしていたりと本当に「子供の頃から親しんだピエトロ」でした。まさかその後入社するとは当時は思いもしませんでした。 今、2人の子どもは100%ピエトロドレッシングで育っています。 生粋のピエトロ人として、きっと私の後を引き継いでくれるでしょう。

はやっしーのピエトロ史 約半世紀生きている私のピエトロ史をお話します。 小学生だった頃、姉の家庭教師だった大学生のお姉さんが 「美味しいスパゲティのお店があるのよ」と連れて行ってくれたのが創業後しばらく経ったピエトロ天神本店でした。 正直、ドレッシングの記憶はあまりないのですが、そのときに食べた 「ほうれん草とベーコンのクリームソース」の味は衝撃でした。 そのうちにPTAのお母さん方から美味しいドレッシングの話が伝わり実家の食卓にも並ぶように。 おませだった中学生、高校生の頃には福岡市天神のテナントビルにあったピエトロにもよく行き、 大学生位になると、友達が昔の本社ビルの1階のお店でアルバイトをしていたりと本当に「子供の頃から親しんだピエトロ」でした。まさかその後入社するとは当時は思いもしませんでした。 今、2人の子どもは100%ピエトロドレッシングで育っています。 生粋のピエトロ人として、きっと私の後を引き継いでくれるでしょう。

コメント 9 30
ピエトロスタッフ はやっしー
| 12/12 | わたしと「ピエトロ」

はやっしーのピエトロ史 約半世紀生きている私のピエトロ史をお話します。 小学生だった頃、姉の家庭教師だった大学生のお姉さんが 「美味しいスパゲティのお店があるのよ」と連れて行ってくれたのが創業後しばらく経ったピエトロ天神本店でした。 正直、ドレッシングの記憶はあまりないのですが、そのときに食べた 「ほうれん草とベーコンのクリームソース」の味は衝撃でした。 そのうちにPTAのお母さん方から美味しいドレッシングの話が伝わり実家の食卓にも並ぶように。 おませだった中学生、高校生の頃には福岡市天神のテナントビルにあったピエトロにもよく行き、 大学生位になると、友達が昔の本社ビルの1階のお店でアルバイトをしていたりと本当に「子供の頃から親しんだピエトロ」でした。まさかその後入社するとは当時は思いもしませんでした。 今、2人の子どもは100%ピエトロドレッシングで育っています。 生粋のピエトロ人として、きっと私の後を引き継いでくれるでしょう。

ユーザー画像
ピエトロスタッフ はやっしー
| 12/12 | わたしと「ピエトロ」
ユーザー画像 バッジ画像

結婚前は生野菜が苦手だった私にお姑さんがプレゼント🎁してくれたのがピエトロドレッシングでした。 野菜サラダ🥗にかけてみたらびっくりするほど美味しくて、夫のサラダ好きにも納得でした。 子どもたちもサラダ好きに育ち、お姑さんとピエトロドレッシングに感謝です。

結婚前は生野菜が苦手だった私にお姑さんがプレゼント🎁してくれたのがピエトロドレッシングでした。 野菜サラダ🥗にかけてみたらびっくりするほど美味しくて、夫のサラダ好きにも納得でした。 子どもたちもサラダ好きに育ち、お姑さんとピエトロドレッシングに感謝です。

コメント 5 22
ゲーマーママ バッジ画像
| 12/12 | わたしと「ピエトロ」

結婚前は生野菜が苦手だった私にお姑さんがプレゼント🎁してくれたのがピエトロドレッシングでした。 野菜サラダ🥗にかけてみたらびっくりするほど美味しくて、夫のサラダ好きにも納得でした。 子どもたちもサラダ好きに育ち、お姑さんとピエトロドレッシングに感謝です。

ユーザー画像 バッジ画像
ゲーマーママ バッジ画像
| 12/12 | わたしと「ピエトロ」
ユーザー画像

おとといオープンしたお店で初めてピエトロパスタソースを購入しました。 皆さんがおいしいといっていた なす辛 絶望スパゲティ 蟹と蟹味噌スパゲティを購入 食べるのがとっても楽しみです。 ファースト思い出になるのかな笑

おとといオープンしたお店で初めてピエトロパスタソースを購入しました。 皆さんがおいしいといっていた なす辛 絶望スパゲティ 蟹と蟹味噌スパゲティを購入 食べるのがとっても楽しみです。 ファースト思い出になるのかな笑

コメント 16 25
ミック バッジ画像
| 12/12 | わたしと「ピエトロ」

おとといオープンしたお店で初めてピエトロパスタソースを購入しました。 皆さんがおいしいといっていた なす辛 絶望スパゲティ 蟹と蟹味噌スパゲティを購入 食べるのがとっても楽しみです。 ファースト思い出になるのかな笑

ユーザー画像
ミック バッジ画像
| 12/12 | わたしと「ピエトロ」
ユーザー画像

ドレッシングとの出会いは30年くらい前でした。 おいしいドレッシングに感動しましたが、そのドレッシングのピエトロの レストランが20年前に地元の大泉学園に出来て大喜び。 映画を見たあとでピエトロでパスタを食べるというのがお決まりのコースでした。 大泉学園のピエトロが昨年閉店してしまい、とても残念ですが ドレッシング、パスタソースはずっと私のお気に入りです。

ドレッシングとの出会いは30年くらい前でした。 おいしいドレッシングに感動しましたが、そのドレッシングのピエトロの レストランが20年前に地元の大泉学園に出来て大喜び。 映画を見たあとでピエトロでパスタを食べるというのがお決まりのコースでした。 大泉学園のピエトロが昨年閉店してしまい、とても残念ですが ドレッシング、パスタソースはずっと私のお気に入りです。

コメント 5 20
小町 バッジ画像
| 12/11 | わたしと「ピエトロ」

ドレッシングとの出会いは30年くらい前でした。 おいしいドレッシングに感動しましたが、そのドレッシングのピエトロの レストランが20年前に地元の大泉学園に出来て大喜び。 映画を見たあとでピエトロでパスタを食べるというのがお決まりのコースでした。 大泉学園のピエトロが昨年閉店してしまい、とても残念ですが ドレッシング、パスタソースはずっと私のお気に入りです。

ユーザー画像
小町 バッジ画像
| 12/11 | わたしと「ピエトロ」
ユーザー画像

創業44周年おめでとうございます🎉👏 私とピエトロさんの出会いは、遠〜い昔独身の頃です。 グルメなお友達が、美味しいパスタ屋さんが有るからと銀座のピエトロレストランに連れて行ってくれました✨ サラダが山盛りでパスタが美味しい印象で、特にドレッシングが美味しくて、買って帰った気がします💦余りにも昔で記憶が曖昧😅 それからは、リピーターになりましたが、ある時閉店になってました😭 結婚して、主人と初めてスーパーに買い物に行った時に「ドレッシングはこれにして、昔から家はこれなんだよね~」と手に取ったのは、和風しょうゆドレッシングで驚きました🤩 そして結婚一年目に生まれた長男は、12月9日生まれで、なんとピエトロさんと同じ誕生日なんですよ😄💕 ご縁があるとしか思えませ〜ん😅

創業44周年おめでとうございます🎉👏 私とピエトロさんの出会いは、遠〜い昔独身の頃です。 グルメなお友達が、美味しいパスタ屋さんが有るからと銀座のピエトロレストランに連れて行ってくれました✨ サラダが山盛りでパスタが美味しい印象で、特にドレッシングが美味しくて、買って帰った気がします💦余りにも昔で記憶が曖昧😅 それからは、リピーターになりましたが、ある時閉店になってました😭 結婚して、主人と初めてスーパーに買い物に行った時に「ドレッシングはこれにして、昔から家はこれなんだよね~」と手に取ったのは、和風しょうゆドレッシングで驚きました🤩 そして結婚一年目に生まれた長男は、12月9日生まれで、なんとピエトロさんと同じ誕生日なんですよ😄💕 ご縁があるとしか思えませ〜ん😅

コメント 16 21
スモークサーモン バッジ画像
| 12/11 | わたしと「ピエトロ」

創業44周年おめでとうございます🎉👏 私とピエトロさんの出会いは、遠〜い昔独身の頃です。 グルメなお友達が、美味しいパスタ屋さんが有るからと銀座のピエトロレストランに連れて行ってくれました✨ サラダが山盛りでパスタが美味しい印象で、特にドレッシングが美味しくて、買って帰った気がします💦余りにも昔で記憶が曖昧😅 それからは、リピーターになりましたが、ある時閉店になってました😭 結婚して、主人と初めてスーパーに買い物に行った時に「ドレッシングはこれにして、昔から家はこれなんだよね~」と手に取ったのは、和風しょうゆドレッシングで驚きました🤩 そして結婚一年目に生まれた長男は、12月9日生まれで、なんとピエトロさんと同じ誕生日なんですよ😄💕 ご縁があるとしか思えませ〜ん😅

ユーザー画像
スモークサーモン バッジ画像
| 12/11 | わたしと「ピエトロ」
ユーザー画像 バッジ画像

【ピエトロとの出会いは、就職活動中にはじめて行ったピエトロレストラン】 みなさまこんにちは!ピエトロスタッフのやまちゃんです! 今回は私がピエトロレストランに出会ったときのお話を紹介させていただきます! 私が初めてピエトロのレストランに行ったのは大学3年生の時で、 就職活動で長崎県の佐世保から福岡に来てピエトロの会社説明会に参加した帰りに、天神にあるピエトロソラリアプラザ店に行った時でした。 出身は福岡で、幼いころからピエトロドレッシングは食べたことはあったのですが、ピエトロレストランには行ったことがなく「そういえばレストラン行ったこと無いな・・この際に行ってみよう!」と思い立って初めてレストランに行きました。 その時なす辛を食べたのですが、なすのボリュームとピリ辛のトマトソース、そして甘辛いひき肉の美味しさにびっくりして、「ドレッシングも美味しいけどパスタもめちゃくちゃ美味しいやん!」と思ったのが大きな出会いです。 その後ピエトロに入社して、その4年後にはじめて行ったピエトロソラリアプラザ店の店長になりました! あの時に食べたなす辛の味は忘れられません。 自身のピエトロを好きになった思い出を忘れずに、これからもピエトロファンの皆様にもっとピエトロの魅力を伝えていきたいと思っております! これからもよろしくお願いします☺ 過去のピエトロスタッフのわたしと「ピエトロ」のエピソードはこちら! https://pietro-fan.com/chats/gkp1amotpgqofm1s

【ピエトロとの出会いは、就職活動中にはじめて行ったピエトロレストラン】 みなさまこんにちは!ピエトロスタッフのやまちゃんです! 今回は私がピエトロレストランに出会ったときのお話を紹介させていただきます! 私が初めてピエトロのレストランに行ったのは大学3年生の時で、 就職活動で長崎県の佐世保から福岡に来てピエトロの会社説明会に参加した帰りに、天神にあるピエトロソラリアプラザ店に行った時でした。 出身は福岡で、幼いころからピエトロドレッシングは食べたことはあったのですが、ピエトロレストランには行ったことがなく「そういえばレストラン行ったこと無いな・・この際に行ってみよう!」と思い立って初めてレストランに行きました。 その時なす辛を食べたのですが、なすのボリュームとピリ辛のトマトソース、そして甘辛いひき肉の美味しさにびっくりして、「ドレッシングも美味しいけどパスタもめちゃくちゃ美味しいやん!」と思ったのが大きな出会いです。 その後ピエトロに入社して、その4年後にはじめて行ったピエトロソラリアプラザ店の店長になりました! あの時に食べたなす辛の味は忘れられません。 自身のピエトロを好きになった思い出を忘れずに、これからもピエトロファンの皆様にもっとピエトロの魅力を伝えていきたいと思っております! これからもよろしくお願いします☺ 過去のピエトロスタッフのわたしと「ピエトロ」のエピソードはこちら! https://pietro-fan.com/chats/gkp1amotpgqofm1s

コメント 23 25
ピエトロホームタウン副町長 横山
| 12/11 | わたしと「ピエトロ」

【ピエトロとの出会いは、就職活動中にはじめて行ったピエトロレストラン】 みなさまこんにちは!ピエトロスタッフのやまちゃんです! 今回は私がピエトロレストランに出会ったときのお話を紹介させていただきます! 私が初めてピエトロのレストランに行ったのは大学3年生の時で、 就職活動で長崎県の佐世保から福岡に来てピエトロの会社説明会に参加した帰りに、天神にあるピエトロソラリアプラザ店に行った時でした。 出身は福岡で、幼いころからピエトロドレッシングは食べたことはあったのですが、ピエトロレストランには行ったことがなく「そういえばレストラン行ったこと無いな・・この際に行ってみよう!」と思い立って初めてレストランに行きました。 その時なす辛を食べたのですが、なすのボリュームとピリ辛のトマトソース、そして甘辛いひき肉の美味しさにびっくりして、「ドレッシングも美味しいけどパスタもめちゃくちゃ美味しいやん!」と思ったのが大きな出会いです。 その後ピエトロに入社して、その4年後にはじめて行ったピエトロソラリアプラザ店の店長になりました! あの時に食べたなす辛の味は忘れられません。 自身のピエトロを好きになった思い出を忘れずに、これからもピエトロファンの皆様にもっとピエトロの魅力を伝えていきたいと思っております! これからもよろしくお願いします☺ 過去のピエトロスタッフのわたしと「ピエトロ」のエピソードはこちら! https://pietro-fan.com/chats/gkp1amotpgqofm1s

ユーザー画像 バッジ画像
ピエトロホームタウン副町長 横山
| 12/11 | わたしと「ピエトロ」
ユーザー画像

創業44年おめでとうございます🤗🎉 うん10年前のこと。当時お付き合いしていた彼に手料理を振る舞った際、彼が「好き」と言っていたピエトロドレッシングを使ってサラダを作りました。その彼が今では私の主人です。ピエトロドレッシングを食卓に出すたびに、あの頃の思い出がよみがえります。

創業44年おめでとうございます🤗🎉 うん10年前のこと。当時お付き合いしていた彼に手料理を振る舞った際、彼が「好き」と言っていたピエトロドレッシングを使ってサラダを作りました。その彼が今では私の主人です。ピエトロドレッシングを食卓に出すたびに、あの頃の思い出がよみがえります。

コメント 9 21
ココン
| 12/11 | わたしと「ピエトロ」

創業44年おめでとうございます🤗🎉 うん10年前のこと。当時お付き合いしていた彼に手料理を振る舞った際、彼が「好き」と言っていたピエトロドレッシングを使ってサラダを作りました。その彼が今では私の主人です。ピエトロドレッシングを食卓に出すたびに、あの頃の思い出がよみがえります。

ユーザー画像
ココン
| 12/11 | わたしと「ピエトロ」
ユーザー画像

【絶望の淵から】 こんにちは!ピエトロスタッフのなかむーです! 普段はパスタ関連の商品を多くの人に届けるために日々考える仕事をしています。そしてパスタが大好きな人です♪ ーーー わたしとピエトロの思い出、 それはずばり「絶望スパゲティ」です。 あれは今から10年前の冬。 私が大学生のころ、 簿記3級の試験を受けたときの話です。 数字が得意ではない私は、 慣れない計算に苦戦しながらも必死に勉強しました。 そして迎えた試験当日。 会場に余裕を持って到着した私は一番のり。 早過ぎて会場がまだ開いておらず、 テキストを見て待っていました。 しかし、会場は開くそぶりを見せないのです。 嫌な予感がしました。 改めて確認すると、 似たような名前の違う会場に私はいました。 「やってしまった!!!!!!!」 焦りと落胆の気持ちでパニックです。 とっさに近くにいた男性に声をかけてみると、 同じように会場を間違えた人でした。 「諦めてはいけません! 車で来ているので、 正しい会場まで一緒に行きましょう!」 見知らぬ男性は言い、一緒に乗せてもらうことに。 助手席に座る落ち着かない私に男性は笑顔で言いました。 「こういうピンチのときこそ楽しみましょう! もしこれで試験受けられなかったら、 絶望スパゲティをご馳走しますよ♪ ぼくの大好きなパスタソースなんです!」 なんだそのスパゲティは!? すかさずその場で調べて 初めて「洋麺屋ピエトロ」を知りました。 「絶望していても美味しく食べられることが由来なのか~笑」 と、絶望の淵にいた私は少しリラックスして、 前向きな気持ちを取り戻しました。 そうこうしてるうちに会場にギリギリに到着。 男性にゆっくり御礼を告げる暇もなく、 お互いに走って会場内へ。 「お互いがんばりましょう!」 そして私は無事に試験を受けることができ、受かりました。 あのときの男性に伝えたいです。 今私は絶望スパゲティの会社で働いていますと。

【絶望の淵から】 こんにちは!ピエトロスタッフのなかむーです! 普段はパスタ関連の商品を多くの人に届けるために日々考える仕事をしています。そしてパスタが大好きな人です♪ ーーー わたしとピエトロの思い出、 それはずばり「絶望スパゲティ」です。 あれは今から10年前の冬。 私が大学生のころ、 簿記3級の試験を受けたときの話です。 数字が得意ではない私は、 慣れない計算に苦戦しながらも必死に勉強しました。 そして迎えた試験当日。 会場に余裕を持って到着した私は一番のり。 早過ぎて会場がまだ開いておらず、 テキストを見て待っていました。 しかし、会場は開くそぶりを見せないのです。 嫌な予感がしました。 改めて確認すると、 似たような名前の違う会場に私はいました。 「やってしまった!!!!!!!」 焦りと落胆の気持ちでパニックです。 とっさに近くにいた男性に声をかけてみると、 同じように会場を間違えた人でした。 「諦めてはいけません! 車で来ているので、 正しい会場まで一緒に行きましょう!」 見知らぬ男性は言い、一緒に乗せてもらうことに。 助手席に座る落ち着かない私に男性は笑顔で言いました。 「こういうピンチのときこそ楽しみましょう! もしこれで試験受けられなかったら、 絶望スパゲティをご馳走しますよ♪ ぼくの大好きなパスタソースなんです!」 なんだそのスパゲティは!? すかさずその場で調べて 初めて「洋麺屋ピエトロ」を知りました。 「絶望していても美味しく食べられることが由来なのか~笑」 と、絶望の淵にいた私は少しリラックスして、 前向きな気持ちを取り戻しました。 そうこうしてるうちに会場にギリギリに到着。 男性にゆっくり御礼を告げる暇もなく、 お互いに走って会場内へ。 「お互いがんばりましょう!」 そして私は無事に試験を受けることができ、受かりました。 あのときの男性に伝えたいです。 今私は絶望スパゲティの会社で働いていますと。

コメント 22 26
ピエトロスタッフ なかむー
| 12/10 | わたしと「ピエトロ」

【絶望の淵から】 こんにちは!ピエトロスタッフのなかむーです! 普段はパスタ関連の商品を多くの人に届けるために日々考える仕事をしています。そしてパスタが大好きな人です♪ ーーー わたしとピエトロの思い出、 それはずばり「絶望スパゲティ」です。 あれは今から10年前の冬。 私が大学生のころ、 簿記3級の試験を受けたときの話です。 数字が得意ではない私は、 慣れない計算に苦戦しながらも必死に勉強しました。 そして迎えた試験当日。 会場に余裕を持って到着した私は一番のり。 早過ぎて会場がまだ開いておらず、 テキストを見て待っていました。 しかし、会場は開くそぶりを見せないのです。 嫌な予感がしました。 改めて確認すると、 似たような名前の違う会場に私はいました。 「やってしまった!!!!!!!」 焦りと落胆の気持ちでパニックです。 とっさに近くにいた男性に声をかけてみると、 同じように会場を間違えた人でした。 「諦めてはいけません! 車で来ているので、 正しい会場まで一緒に行きましょう!」 見知らぬ男性は言い、一緒に乗せてもらうことに。 助手席に座る落ち着かない私に男性は笑顔で言いました。 「こういうピンチのときこそ楽しみましょう! もしこれで試験受けられなかったら、 絶望スパゲティをご馳走しますよ♪ ぼくの大好きなパスタソースなんです!」 なんだそのスパゲティは!? すかさずその場で調べて 初めて「洋麺屋ピエトロ」を知りました。 「絶望していても美味しく食べられることが由来なのか~笑」 と、絶望の淵にいた私は少しリラックスして、 前向きな気持ちを取り戻しました。 そうこうしてるうちに会場にギリギリに到着。 男性にゆっくり御礼を告げる暇もなく、 お互いに走って会場内へ。 「お互いがんばりましょう!」 そして私は無事に試験を受けることができ、受かりました。 あのときの男性に伝えたいです。 今私は絶望スパゲティの会社で働いていますと。

ユーザー画像
ピエトロスタッフ なかむー
| 12/10 | わたしと「ピエトロ」
ユーザー画像

遅ればせながら44回目のお誕生日おめでとうございます 初めての出会いは 今は成人した子供が小学生の頃にサラダが嫌いだったのがオレンジ色のキャップのドレッシングをかけて美味しいと食べたした事がきっかけです それから色々変えたり手作りしましたが 今でもやっぱりピエトロドレッシングは安心安定の味です 2年前くらいから通販を知り特にピエトロのピザが家族揃ってのお気に入りです

遅ればせながら44回目のお誕生日おめでとうございます 初めての出会いは 今は成人した子供が小学生の頃にサラダが嫌いだったのがオレンジ色のキャップのドレッシングをかけて美味しいと食べたした事がきっかけです それから色々変えたり手作りしましたが 今でもやっぱりピエトロドレッシングは安心安定の味です 2年前くらいから通販を知り特にピエトロのピザが家族揃ってのお気に入りです

コメント 9 18
くるりん バッジ画像
| 12/10 | わたしと「ピエトロ」

遅ればせながら44回目のお誕生日おめでとうございます 初めての出会いは 今は成人した子供が小学生の頃にサラダが嫌いだったのがオレンジ色のキャップのドレッシングをかけて美味しいと食べたした事がきっかけです それから色々変えたり手作りしましたが 今でもやっぱりピエトロドレッシングは安心安定の味です 2年前くらいから通販を知り特にピエトロのピザが家族揃ってのお気に入りです

ユーザー画像
くるりん バッジ画像
| 12/10 | わたしと「ピエトロ」
ユーザー画像

両親に贈って1番喜ばれたのがピエトロギフトでした(⁠^⁠^⁠) 私とピエトロと出会いはコミュニティきっかけで。ドレッシングってこんなに使える万能調味料なんだ〜!という発見を両親にも伝えたくて、数年前ドレッシングセットを贈り物に選びました。「こんなに美味しいドレッシング初めて♡教えてもらったパスタも作ったよ〜!」と、とても喜んでもらえて…以来、実家に帰省するとピエトロドレッシングが常備してあるのが嬉しいです♪

両親に贈って1番喜ばれたのがピエトロギフトでした(⁠^⁠^⁠) 私とピエトロと出会いはコミュニティきっかけで。ドレッシングってこんなに使える万能調味料なんだ〜!という発見を両親にも伝えたくて、数年前ドレッシングセットを贈り物に選びました。「こんなに美味しいドレッシング初めて♡教えてもらったパスタも作ったよ〜!」と、とても喜んでもらえて…以来、実家に帰省するとピエトロドレッシングが常備してあるのが嬉しいです♪

コメント 12 24
みか
| 12/10 | わたしと「ピエトロ」

両親に贈って1番喜ばれたのがピエトロギフトでした(⁠^⁠^⁠) 私とピエトロと出会いはコミュニティきっかけで。ドレッシングってこんなに使える万能調味料なんだ〜!という発見を両親にも伝えたくて、数年前ドレッシングセットを贈り物に選びました。「こんなに美味しいドレッシング初めて♡教えてもらったパスタも作ったよ〜!」と、とても喜んでもらえて…以来、実家に帰省するとピエトロドレッシングが常備してあるのが嬉しいです♪

ユーザー画像
みか
| 12/10 | わたしと「ピエトロ」
ユーザー画像

44周年おめでとうございます! 私とピエトロの出合いはまだ10年に満たないです。 姑が「これ美味しいドレッシングだから食べてみて」といただいたのが始まりでした。それからはもうずっと我が家の冷蔵庫の定位置におさまっています。

44周年おめでとうございます! 私とピエトロの出合いはまだ10年に満たないです。 姑が「これ美味しいドレッシングだから食べてみて」といただいたのが始まりでした。それからはもうずっと我が家の冷蔵庫の定位置におさまっています。

コメント 3 18
ひじき
| 12/10 | わたしと「ピエトロ」

44周年おめでとうございます! 私とピエトロの出合いはまだ10年に満たないです。 姑が「これ美味しいドレッシングだから食べてみて」といただいたのが始まりでした。それからはもうずっと我が家の冷蔵庫の定位置におさまっています。

ユーザー画像
ひじき
| 12/10 | わたしと「ピエトロ」
ユーザー画像

私とピエトロの出会いは子供が高校生のとき役員を引き受けて不安な中、少しでも役員の皆様と仲良くなりたくてみんなが集まりやすく来やすかったピエトロレストランでの集まりです。 役員会に行く前に集まりみんなでランチ、サラダバーではこれが美味しそう、このドレッシング気になるとか話しているうちにみんなと打ち解けて楽しいランチ会になりました。毎月役員会があったのでそのたびにピエトロレストランで絆を深めてまいりました。今でもその役員さんたちとの交流もありピエトロさんのおかげで楽しい役員会もプライベートでも交流つながっています。 残念ながらお店はなくなりましたがまたいつの日にかピエトロレストランにみんなで集まってなつかしい思い出に花を咲かせたいです。

私とピエトロの出会いは子供が高校生のとき役員を引き受けて不安な中、少しでも役員の皆様と仲良くなりたくてみんなが集まりやすく来やすかったピエトロレストランでの集まりです。 役員会に行く前に集まりみんなでランチ、サラダバーではこれが美味しそう、このドレッシング気になるとか話しているうちにみんなと打ち解けて楽しいランチ会になりました。毎月役員会があったのでそのたびにピエトロレストランで絆を深めてまいりました。今でもその役員さんたちとの交流もありピエトロさんのおかげで楽しい役員会もプライベートでも交流つながっています。 残念ながらお店はなくなりましたがまたいつの日にかピエトロレストランにみんなで集まってなつかしい思い出に花を咲かせたいです。

コメント 17 18
ミック バッジ画像
| 12/10 | わたしと「ピエトロ」

私とピエトロの出会いは子供が高校生のとき役員を引き受けて不安な中、少しでも役員の皆様と仲良くなりたくてみんなが集まりやすく来やすかったピエトロレストランでの集まりです。 役員会に行く前に集まりみんなでランチ、サラダバーではこれが美味しそう、このドレッシング気になるとか話しているうちにみんなと打ち解けて楽しいランチ会になりました。毎月役員会があったのでそのたびにピエトロレストランで絆を深めてまいりました。今でもその役員さんたちとの交流もありピエトロさんのおかげで楽しい役員会もプライベートでも交流つながっています。 残念ながらお店はなくなりましたがまたいつの日にかピエトロレストランにみんなで集まってなつかしい思い出に花を咲かせたいです。

ユーザー画像
ミック バッジ画像
| 12/10 | わたしと「ピエトロ」
ユーザー画像

住んでいる東北にはお店が無いのでドレッシングなどしか馴染みがありません。 一番近いのは新潟店なので機会があれば行ってみたいです。

住んでいる東北にはお店が無いのでドレッシングなどしか馴染みがありません。 一番近いのは新潟店なので機会があれば行ってみたいです。

コメント 5 19
ポピー
| 12/10 | わたしと「ピエトロ」

住んでいる東北にはお店が無いのでドレッシングなどしか馴染みがありません。 一番近いのは新潟店なので機会があれば行ってみたいです。

ユーザー画像
ポピー
| 12/10 | わたしと「ピエトロ」
ユーザー画像

私とピエトロの思い出、かぁ。 こどもの頃はちょっと特別な時に家族とお食事するお店という印象だったなぁ。でも堅苦しくないお箸もある親しみのある感じ。それがおとなになると日常的なランチをお手頃に楽しめるお店になった。 ちなみに家の冷蔵庫にはピエトロドレッシングが常備されている。というか、母の好みだったのかピエトロ以外のドレッシングがなくてドレッシング=ピエトロで、サラダ以外の何にでも使っていた。焼肉のたれ代わりやしゃぶしゃぶやとんかつムニエル、カルパッチョにも。

私とピエトロの思い出、かぁ。 こどもの頃はちょっと特別な時に家族とお食事するお店という印象だったなぁ。でも堅苦しくないお箸もある親しみのある感じ。それがおとなになると日常的なランチをお手頃に楽しめるお店になった。 ちなみに家の冷蔵庫にはピエトロドレッシングが常備されている。というか、母の好みだったのかピエトロ以外のドレッシングがなくてドレッシング=ピエトロで、サラダ以外の何にでも使っていた。焼肉のたれ代わりやしゃぶしゃぶやとんかつムニエル、カルパッチョにも。

コメント 5 18
ひゃくちゃん
| 12/10 | わたしと「ピエトロ」

私とピエトロの思い出、かぁ。 こどもの頃はちょっと特別な時に家族とお食事するお店という印象だったなぁ。でも堅苦しくないお箸もある親しみのある感じ。それがおとなになると日常的なランチをお手頃に楽しめるお店になった。 ちなみに家の冷蔵庫にはピエトロドレッシングが常備されている。というか、母の好みだったのかピエトロ以外のドレッシングがなくてドレッシング=ピエトロで、サラダ以外の何にでも使っていた。焼肉のたれ代わりやしゃぶしゃぶやとんかつムニエル、カルパッチョにも。

ユーザー画像
ひゃくちゃん
| 12/10 | わたしと「ピエトロ」
ユーザー画像

わたしとピエトロの出会いは 家に送られてきたお歳暮でした そして時は流れてやっとレストランで食事出来ました😭 めちゃくちゃ嬉しかったです✨

わたしとピエトロの出会いは 家に送られてきたお歳暮でした そして時は流れてやっとレストランで食事出来ました😭 めちゃくちゃ嬉しかったです✨

コメント 6 18
むさしまる バッジ画像
| 12/09 | わたしと「ピエトロ」

わたしとピエトロの出会いは 家に送られてきたお歳暮でした そして時は流れてやっとレストランで食事出来ました😭 めちゃくちゃ嬉しかったです✨

ユーザー画像
むさしまる バッジ画像
| 12/09 | わたしと「ピエトロ」
ユーザー画像

「どーしてもサラダパスタが食べたくて、パスタを茹でて食べちゃった。おいしかった〜!!」って、小3の子供が満面の笑みで……(ノ≧ڡ≦)☆ もぉ〜心はビックリ😱でしたが、平然とした態度で「よく出来たね〜。すごいね〜。」って、怪我もしてなくて良かった気持ちも入り交じり、ハイテンションでたくさんほめた思い出があります💭 ……私が用事でお留守番をしていた時の出来事です。 それまで一緒にやったことも無かったのに、私の様子をよく見ていたらしく、レタスやハムやチーズをちぎって『オレンジ🧡キャップ』をたっぷりかけて😅 それから週1、週2、週3…自分で作る楽しみを覚えてしまいました。 今では、頼もしい我が家のパスタ料理長(∩˘∀˘)∩🍳🔥なんですよぉ〜🤣 ※写真は、子どもが当初からご愛用の片手鍋。何度も捨てようとしましたがとめられてます🤣

「どーしてもサラダパスタが食べたくて、パスタを茹でて食べちゃった。おいしかった〜!!」って、小3の子供が満面の笑みで……(ノ≧ڡ≦)☆ もぉ〜心はビックリ😱でしたが、平然とした態度で「よく出来たね〜。すごいね〜。」って、怪我もしてなくて良かった気持ちも入り交じり、ハイテンションでたくさんほめた思い出があります💭 ……私が用事でお留守番をしていた時の出来事です。 それまで一緒にやったことも無かったのに、私の様子をよく見ていたらしく、レタスやハムやチーズをちぎって『オレンジ🧡キャップ』をたっぷりかけて😅 それから週1、週2、週3…自分で作る楽しみを覚えてしまいました。 今では、頼もしい我が家のパスタ料理長(∩˘∀˘)∩🍳🔥なんですよぉ〜🤣 ※写真は、子どもが当初からご愛用の片手鍋。何度も捨てようとしましたがとめられてます🤣

コメント 13 18
クワガタ バッジ画像
| 12/09 | わたしと「ピエトロ」

「どーしてもサラダパスタが食べたくて、パスタを茹でて食べちゃった。おいしかった〜!!」って、小3の子供が満面の笑みで……(ノ≧ڡ≦)☆ もぉ〜心はビックリ😱でしたが、平然とした態度で「よく出来たね〜。すごいね〜。」って、怪我もしてなくて良かった気持ちも入り交じり、ハイテンションでたくさんほめた思い出があります💭 ……私が用事でお留守番をしていた時の出来事です。 それまで一緒にやったことも無かったのに、私の様子をよく見ていたらしく、レタスやハムやチーズをちぎって『オレンジ🧡キャップ』をたっぷりかけて😅 それから週1、週2、週3…自分で作る楽しみを覚えてしまいました。 今では、頼もしい我が家のパスタ料理長(∩˘∀˘)∩🍳🔥なんですよぉ〜🤣 ※写真は、子どもが当初からご愛用の片手鍋。何度も捨てようとしましたがとめられてます🤣

ユーザー画像
クワガタ バッジ画像
| 12/09 | わたしと「ピエトロ」
ユーザー画像 バッジ画像

ピエトロとの最初の出会いは、出会ったばかりの主人が使っていたドレッシングがオレンジキャップだったから! 私の育った地方では、ピエトロドレッシングは売っていなかったので、最初食べた時は、おいしさに驚きました。 その後、みどりのキャップを知り、今はそちらを主に使っています。 その後、時が経ち(笑)、今は、冷凍パスタやパスタソース、パットフッテなど、我が家の食卓には欠かせないブランドです❤️ これからも、食卓が美味しくなる商品を、色々作ってください(^^)

ピエトロとの最初の出会いは、出会ったばかりの主人が使っていたドレッシングがオレンジキャップだったから! 私の育った地方では、ピエトロドレッシングは売っていなかったので、最初食べた時は、おいしさに驚きました。 その後、みどりのキャップを知り、今はそちらを主に使っています。 その後、時が経ち(笑)、今は、冷凍パスタやパスタソース、パットフッテなど、我が家の食卓には欠かせないブランドです❤️ これからも、食卓が美味しくなる商品を、色々作ってください(^^)

コメント 7 15
だあきち
| 12/09 | わたしと「ピエトロ」

ピエトロとの最初の出会いは、出会ったばかりの主人が使っていたドレッシングがオレンジキャップだったから! 私の育った地方では、ピエトロドレッシングは売っていなかったので、最初食べた時は、おいしさに驚きました。 その後、みどりのキャップを知り、今はそちらを主に使っています。 その後、時が経ち(笑)、今は、冷凍パスタやパスタソース、パットフッテなど、我が家の食卓には欠かせないブランドです❤️ これからも、食卓が美味しくなる商品を、色々作ってください(^^)

ユーザー画像 バッジ画像
だあきち
| 12/09 | わたしと「ピエトロ」
  • 26-50件 / 全66件