【創業者の笑顔】
わたしと「ピエトロ」の思い出は、すなわち、ピエトロの創業者である前村田社長です。
十代の頃から歴史小説が好きだったわたしは、歴史上の英雄の話にいつも感動していました。
ピエトロをゼロから創業した村田社長にはじめて会ったとき、
「“現代の英雄”がそこにいる」と感じ、この英雄のそばで仕事ができることに感慨深いものがありました。
実際に働き出すと、企業経営は外から見る以上に厳しいものでしたが、日々の中で村田社長の一個人としてのやさしさが垣間見れる瞬間が何よりうれしかったことが忘れられません。
写真は福岡にある能古島(のこのしま)で撮ってもらった村田社長との思い出での一枚です。
この時、村田社長は能古島の大自然を楽しみながら「こんなに素晴らしい風景を自分たちだけで独占するのは申し訳ないね。もっとたくさんの人と味わいたいね」と笑顔で語り、その後、能古島にピエトロ自社農場「のこベジファーム」が生まれることになりました。
「のこベジファーム」の畑で野菜が採れると、「どうやって食べたらおいしいかいな」と楽しそうに話す村田社長の笑顔も大好きでした。
わたしは今でもほぼ毎週末、能古島の「のこベジファーム」を訪れ、農作業を行なっています。
農作業に没頭していると、村田社長が日々の厳しさの中で時折みせてくれたあの笑顔がふと蘇ります。
村田社長がよく話していた「ピエトロがおいしくないって言われたら会社をたたまないかん」という言葉を胸に、これからもみなさまに「おいしい」といってもらえるレストランや商品づくりを続けていこうと思っています。
【創業者の笑顔】
わたしと「ピエトロ」の思い出は、すなわち、ピエトロの創業者である前村田社長です。
十代の頃から歴史小説が好きだったわたしは、歴史上の英雄の話にいつも感動していました。
ピエトロをゼロから創業した村田社長にはじめて会ったとき、
「“現代の英雄”がそこにいる」と感じ、この英雄のそばで仕事ができることに感慨深いものがありました。
実際に働き出すと、企業経営は外から見る以上に厳しいものでしたが、日々の中で村田社長の一個人としてのやさしさが垣間見れる瞬間が何よりうれしかったことが忘れられません。
写真は福岡にある能古島(のこのしま)で撮ってもらった村田社長との思い出での一枚です。
この時、村田社長は能古島の大自然を楽しみながら「こんなに素晴らしい風景を自分たちだけで独占するのは申し訳ないね。もっとたくさんの人と味わいたいね」と笑顔で語り、その後、能古島にピエトロ自社農場「のこベジファーム」が生まれることになりました。
「のこベジファーム」の畑で野菜が採れると、「どうやって食べたらおいしいかいな」と楽しそうに話す村田社長の笑顔も大好きでした。
わたしは今でもほぼ毎週末、能古島の「のこベジファーム」を訪れ、農作業を行なっています。
農作業に没頭していると、村田社長が日々の厳しさの中で時折みせてくれたあの笑顔がふと蘇ります。
村田社長がよく話していた「ピエトロがおいしくないって言われたら会社をたたまないかん」という言葉を胸に、これからもみなさまに「おいしい」といってもらえるレストランや商品づくりを続けていこうと思っています。
11
43
ピエトロスタッフ しゃちょー
|
12/23
|
わたしと「ピエトロ」